今日は、『ライオンキング』の日本公演通算10,000回の日です。 東京と大阪と両方からお友達情報を頂きました。 まず、大阪のほうから紹介します。 いつもありがとうございます>大阪のお友達。
ライオンキング(大阪) キャスト表はこちら (大阪公演、大阪四季劇場) |
|||
前回 7月12日(日) | 本日 7月15日(水) | ||
女性Ens. | 梅ア友里絵 8 | → | 岸田実保 8 |
日曜日の公演と比べたキャスト異動は上の表のとおりでした。 公式サイトでの予告のとおりです。 今日のヤング・シンバは菊田千瑛くん、ヤング・ナラは利川桃子さんで、偶然だと思いますが、どちらも現役ヤングの最年長さんでした。
お友達の感想をご紹介しますと、
「 記念日にとても相応しい内容の公演だったと思います。 お客様の拍手も、いつもよりとても大きく、キャスト、スタッフ、観客みんなでお祝いをしてるような熱い公演でした。
そして特別カテコもよかったです。特に福井さんラフィキによるサークルオブライフがとってもよかったです。なんか熱いものがこみ上げてきました。」
「 話はちょっとそれますが、珍しいと思ったことがひとつ。 今日の大阪四季劇場では、劇団四季の吉田社長と佐々木さん(以前副社長?だったでしょうか が劇場の正面玄関でお客様お出迎えをされていました。 なぜお2人揃って大阪にいらっしゃったのでしょう? 一方の東京は誰がおられたんでしょうね?」
そのVIPなお2人の写真も頂きましたが、それは載せないでおきますね(笑)。
オマケの写真は、記念品でいただいた、ライオンのストラップだそうです。
それから、ゴールドのテープ。 特別カテコの最後に、天井のクラッカー?の中から落ちてきたものだそうです。 これは、同じものが春劇場でも使われたみたいです.....