え、もうハロウィーンの飾り? まだ9月に入ったところだよ。
そもそも、ハロウィーンっていつだっけ?10月末? もともと日本の行事じゃないから、さっぱり分からん。
え、もうハロウィーンの飾り? まだ9月に入ったところだよ。
そもそも、ハロウィーンっていつだっけ?10月末? もともと日本の行事じゃないから、さっぱり分からん。
今週の平日は、ブログの記事書きのお休み宣言をしてました。 ホントにお休みさせていただきました。 おかげで、帰宅してからPC仕事が省けたので、睡眠時間が増えて、身体が楽だったです。
金曜日の晩に、溜まりまくったキャスト表の更新を一気に作業したのですが、ちょうど今週は月替わりのタイミングだったことも重なって、小1時間掛かりましたねー。 やっぱり、こういうことは溜めると良くないです。
さて、今日もお友達情報を頂いていますので、ご紹介します。 いつもありがとうございます>今日のお友達。
ライオンキング(東京) キャスト表はこちら (東京公演、四季劇場[春]) | |||
昨日 9/3(土) | → | 今日 9/4(日) | |
キャスト異動なし |
キャストの異動はなし。
今日のお友達のコメントは、
「永田シンバが初見でした。 これまで、ソロで永田さんのお声を聞いた記憶がなかったので、どんな感じかと思ってたんですが、シンバとしてはいい声だなと思います。
歌も芝居もビジュアルもまったく申し分ないんですけど、でも、他のシンバと比べて何か物足りなく感じてしまいました。 何でしょう?
それから、川良さんのシェンジもお初でした。 もちろん、チップ君のイメージが強いですが、キャラはしっかりシェンジになっていました。 ただ、声がシェンジのイメージとはちょっと違うかな?と思いました。」
ということでした。
これは、春劇場で定番のライオン板。
続いて、お隣の秋劇場、『マンマ・ミーア!』東京公演です。
マンマ・ミーア!(東京) キャスト表はこちら (東京公演、四季劇場[秋]) | |||
昨日 9/3(土) | → | 今日 9/4(日) | |
キャスト異動なし |
キャストの異動はなしで、公式サイトでの予告どおりでした。
今日のお友達の一人は、「今日は当日券で高いところから見てきました。 これで、歴代ドナをコンプリートです笑。 私の中では、いいドナだと思います。
それはそれでよいとして、以前の公演とは、小物や台詞がチョコチョコ変わっていました。」 ということでした。
別のお友達からは、
「ハリーの台詞の「つれあい」が「パートナー」に変わっていて驚きました。初日は「つれあい」だったのですが。一幕で2回、二幕で1回、すべて「パートナー」になっていました。
ま、「つれあい」って、確かにこのところほぼ聴かない&使わない用語ではありますね。そのこと自体は以前から気になっていました。 ここで「パートナー」に変えたのは適切な判断かなと思います。」
ということでした。
意味が伝わらない言葉を使い続けるよりは、そのほうがいいんでしょうね。
でも、タマネギ的には、「パートナー」は「夫婦ではありません」という意味の婉曲表現だと思っているので、意味が違ってくるわけで、そこを変えても構わないんだっけ?と思います。 ところで、スカイとソフィはどっちになったの? いやいや、ちゃんと神父さまの前で約束したんだ、忘れてた。
<追記> ストーリーの上では「つれあい」でも「パートナー」でもどっちでもいいということにしておくとして、でも本当はどっち? 原作では、どういう台詞になっているのか、ご存知のかた、いませんか? まさか spouse ? <追記終わり>
さて、お友達写真で『マンマ・ミーア!』グッズの品々を。
なんか、このグッズを写真だけで見てると、日本語が書いてないグッズが多いような気がして奇妙な印象があります。
お友達のどなたかがメールの中に、「今回の東京公演のために、これだけの品数を用意したとも思えないので、東京公演の次があるのでは?」 と書いてくださっていました。 ホントにそうなんじゃないかな?って気がします。 『マンマ・ミーア!』も、とうとう全国公演の旅に出るか、それもと、日本国内ではないのかも? ベトナム公演とか(笑)。
「ライオンキング 東京公演」
> 今週のキャスト情報(2016/09/05 更新)
> ムファサ 平山信二
> ナラ 町 真理子
> 市川友貴 海宝あかね 今井もえみ 能智慈子 比留間利奈 坂井菜穂 朴 悠那 岩本有花 若松小百合 相原 萌 空田あかり 平井佑季 成松 藍
> ヤングシンバ 大東リッキー (6日,10日(昼)) 岸野涼吾 (7日,11日) 桑原 柊 (8日,10日(夜)) 角田 光 (9日)
> ヤングナラ 原田くるみ (6日,11日) 加納凪紗 (7日) 師田実澪 (8日,10日(昼)) 林 英美衣 (9日) 永田伊織 (10日(夜))
「マンマ・ミーア! 東京公演」
> 今週のキャスト情報(2016/09/05 更新)
> エディ 丹下博喜
> 見付祐一 小林清孝 田口 暉 宮野 薫 近藤聡明 塚田拓也 廣野圭亮
> 脇野綾弓 柿野麻季 礒辺愛奈 蒼井 蘭 水田菜月 沙耶 中原詩乃
(宇部産タマネギのメモ) また、エディと7枠でスワップです。
「アラジン 東京公演」
> 今週のキャスト情報(2016/09/05 更新)
> オマール 町田兼一
> バブカック 白瀬英典
> 渡邉寿宏 田中宣宗 熊川剣一 中村 巌 深堀拓也 清川 晶 水原 俊 南 圭祐 山下純輝 ハンドコアクアリオ 渡久山 慶 前田員範
> 宮田 愛 吉田絢香 金 友美 石戸瑶子 加藤久美子 小島光葉 松本菜緒
「リトルマーメイド 東京公演」
> 今週のキャスト情報(2016/09/05 更新)
> アリエル 小林由希子
> セバスチャン 飯野おさみ
> フロットサム 有賀光一
> ジェットサム 中村智志
> 杉浦 洸 名児耶 洋 寺尾聡馬 野村数幾 山田 元 劉 昌明
> 中田成美 磯貝レイナ 土肥麻由弥 大和貴恵 長野千紘 森川温子 原口明子
「キャッツ 大阪公演」
> 今週のキャスト情報(2016/09/05 更新)
> ジェニエニドッツ 安宅小百合
> ランペルティーザ 加島 茜
> ディミータ 松山育恵
> シラバブ 黒柳安奈
> カーバケッティ 繻エ 駿
(宇部産タマネギのメモ) 今回の大阪公演、2番手キャストの投入が早い気がします。 メス猫組は、どの枠も2番手が出揃いました。オス猫組も半分は。 いちばん手薄なのは、マンカスかなぁ。
「ウィキッド 札幌公演」
> 今週のキャスト情報(2016/09/05 更新)
> エルファバ 雅原 慶
> ネッサローズ 守山ちひろ
> 嶺山秀平 伊藤 源 佐野隼平 松尾 篤 荒木啓佑 佐久間 仁 品川芳晃 光山優哉 田川雄理
> 引木 愛 石橋杏実 あべゆき 西浦歌織 大岡 紋 小菅 舞 小澤真琴 佐藤友里江 井上智映子
「エルコスの祈り 全国公演」
> 今週のキャスト情報(2016/09/05 更新)
(宇部産タマネギのメモ) キャスト異動なしです。 今週のエルコス・カンパニーは北海道巡業の続きです。
「ウェストサイド物語 全国公演」
> 今週のキャスト情報(2016/09/05 更新)
> トニー 神永東吾
> ディーゼル ツェザリモゼレフスキー
> クラリス 坂本すみれ
> エニイボディズ 山中由貴
> マリア 山本紗衣
> コンスェーロ 秋山 舞
> テレシタ 淺越葉菜
> エステラ 村上今日子
> アンクシャス 成田蔵人
「王子とこじき 全国公演」
> 今週のキャスト情報(2016/09/05 更新)
> エドワード王子 高野 唯(*)
> トム・キャンティ 前田更紗 (5日〜8日) 持田紗希 (10日)
> ユーゴー/ヘンリー八世 江上健二
> グレイ姫 高水彩圭(*)
> ジョン・キャンティ(トムの父) 福島武臣
> トムの母 大橋伸予
> セント・ジョン 田中廣臣
> 進藤拓実 高橋伊久磨 藤木達彦 日出嶋楓也 山口優太 坂本 剛 塩地 仁 塩山 力
> 片山美唯 大中ゆかり 権守美加子 吉村侑姫 大石眞由 田原真綾 小坂華加
(宇部産タマネギのメモ) 今週は、仙台市で児童招待公演です。 一般公演はありません。 組み分けとしては、高野組の出番ということのようですね。 でも、大石眞由さんだけ続投です。 同じ5枠にはいる 田中あすかさん はどこかの演目に出演中でしたっけ?
「リトルマーメイド 東京公演」
> 今週のキャスト情報(2016/09/06 更新)
> フロットサム 平田郁夫
(宇部産タマネギのメモ) フロットサムは、先週まで平田さんでした。 今週は有賀光一さんに交代するはずだったのに、やっぱり平田さんに戻ってしまいました。
「アラジン 東京公演」
> 今週のキャスト情報(2016/09/06 更新)
> 宮田 愛 (6日) 小幡朱里 (7日) 吉田絢香 金 友美 石戸瑶子 加藤久美子 小島光葉 松本菜緒
(宇部産タマネギのメモ) 明日の7日(水)の1枠は小幡朱里さんが入ることになりました。 小幡さん、これまで4枠でしたが1枠に入るのは初めてです。 ところで、8日以降はどうなるんでしょ? 様子見でしょうけど。
今日もお友達情報を頂きました。 週はじめの『ライオンキング』東京公演です。
なかなか、狙いの仕事帰りカードに当たらないんだそうです。 熱くなってはダメです、向こうの思うツボですから笑。
うわ〜っ、このお友達の写真、好きです〜。
「アラジン 東京公演」
> 今週のキャスト情報(2016/09/07 更新)
> アラジン 厂原時也 (6日〜8日) 海宝直人 (9日〜11日)
(宇部産タマネギのメモ) あら〜っ、週末遠征を予定していた方には悲喜こもごも、ってところですね。
「アラジン 東京公演」
> 今週のキャスト情報(2016/09/08 更新)
> 宮田 愛 (6日) 小幡朱里 (7日〜11日) 吉田絢香 金 友美 石戸瑶子 加藤久美子 小島光葉 松本菜緒
今日もお友達情報を頂きました。 いつもありがとうございます>常連のお友達。
ウィキッド(札幌) キャスト表はこちら (札幌公演、北海道四季劇場) | |||
昨日 9/7(水) | → | 今日 9/8(木) | |
キャスト異動なし |
キャストの異動はなし。 昨日と変わらずでした。
今日のお友達メールには、「やがて、もうすく終わっちゃうんですねー」と書いてありました。 フラッグもこんなふうになっています。 11月6日フィナーレ だそうです。 ふ〜ん、「千秋楽」と言う言い方を避けたんでしょうか。
そして、エメラルドシティメンバー特典の品物の写真も送ってくださいました。 ひとつは、缶バッジで、これは8月のもの。 それから、今月の品物である、特別住民票でした。 これとは別に、お友達はシークレットアイテムの写真も送って下さったのですが、それはお楽しみアイテムなので、伏せておきますね。 むふふっ。
それから、浅利慶太プロデュース公演『ミュージカル李香蘭』 のこと。
先週の土曜日(3日)から公演が始まっていました。 でも、どなたからもお友達情報がなかったのでキャスト表が作れないままになっていました。
今日、やっと常連のお友達の一人から情報を頂けたので、ようやく作ることができました。
浅利慶太プロデュース公演 ミュージカル『李香蘭』) キャスト表はこちら |
でも、まだ今日の分しか情報がないので、とっても歯抜けなキャスト表です。
多分、キャスト固定だとは思うのですけど、今日の8日(木)以外の公演をご覧になった方がいらっしゃったら、キャストボード写真またはキャストシートを写メで送ってください。 よろしくお願いいたします。
<追記 9/9(金)> さっそく、お友達からキャストボードやキャストシートが届きました。おかげで、初日から今日までの公演が揃っちゃいました。 いつも助けていただき、ありがとうございます。 <追記終わり>
今日もお友達情報を頂きました。 いつもありがとうございます>お友達。
キャッツ(大阪) キャスト表はこちら (大阪公演、大阪四季劇場) | |||
昨日 9/8(木) | → | 今日 9/9(金) | |
キャスト異動なし |
キャストの異動はなし。 昨日と変わらずでした。
今日もいろいろとお友達情報を頂きました。 いつもありがとうございます>お友達。
まず、貴重な一般公演の『王子とこじき』全国公演から。
王子とこじき(全国) キャスト表はこちら (全国公演、9/10は千葉県市川市) | |||
昨日 9/8(金)仙台 | → | 今日 9/10(土) | |
トム・キャンティ | 前田更紗 | → | 持田紗希 |
今週の平日は、仙台市でこころの劇場公演をやっていたおじこじカンパニー。 来週は、名古屋市に場所を移して、またこころの劇場公演が続きます。 その合い間に、今日は千葉県市川市で一般公演でした。 キャスト異動は上の表のとおりで、トムが持田沙希さんに交代しています。 公式Webサイトでの予告どおりでした。
今日のお友達によりますと、
「以前見たときは、トム父をやっていた江上健二さんが、今日はユーゴー/ヘンリー八世に。 いやぁ、俳優さんも大変です。ヘンリーの江上さんは、良い意味で声が四季らしくなく弱々しく。 見事に役にハマっていたと思います。
そのほか、今年の夏前まで全国公演と、自由劇場でやっていた『コーラスライン』。 そのときの出演者が、今日の『王子とこじき』にも多数出てらっしゃるのです。 実は、これがちょっと期待ポイントでもありました。 やっぱり俳優さんって大変です。」
『王子とこじき』の全国公演は来年の3月末まで続きますが、関東地方の一般公演は、もう年末まで戻ってきません。そういう意味でも、貴重な一般公演でした。 でも、来年の4月かゴールデンワイークの頃には、自由劇場で凱旋公演をやるかな?と思います。
アラジン(東京) キャスト表はこちら (東京公演、電通四季劇場[海]) | |||
昨日 9/8(金) | → | 今日 9/10(土) | |
昼公演 キャスト異動なし |
公式サイトで予告があったとおりなのですが、昨日の金曜日から、アラジンが海宝直人さんに交代しています。
今日のお友達の感想はちょっと意外で、「海宝さんのアラジン、アラジンの成長と感動が薄いように思います。二人だけのシーンは眠気がきました。」だそうです。 ま、好き好きの範囲内ということで収めておきましょ(笑)。
ライオンキング(東京) キャスト表はこちら (東京公演、四季劇場[春]) | |||
昨日 9/8(金) | → | 今日 9/10(土) | |
夜公演 キャスト異動なし |
浅利慶太プロデュース公演 ミュージカル李香蘭 キャスト表はこちら (自由劇場) | |||
昨日 9/8(金) | → | 今日 9/10(土) | |
キャスト異動なし |
キャスト異動はなく、初日から固定メンバーで公演が続いています。 明日の日曜日が千秋楽です。
今日は、日劇の場面でカーテンに不具合があり、お友達はヒヤヒヤしながらご覧になってたそうです。
今日は、ちょっと珍しく金沢からキャスト情報を頂きました。 『ウェストサイド物語』の全国公演、昨日と今日が、石川県金沢市で公演です。
ウェスサイド物語(全国) キャスト表はこちら (全国公演、今日9/11(日)は石川県金沢市) | |||
昨日 9/10(土) | → | 今日 9/11(日) | |
キャスト異動なし |
キャスト異動はなく、昨日と同じでした。
金沢市は、加藤敬二さんの地元であったと思います。 でも、さすがにもう加藤さんのベルナルドを期待してる人はいないでしょうねぇ。 世代交代が進んでいかないと困りますしね。
もうひとつ、『マンマ・ミーア!』東京公演です。
マンマ・ミーア!(東京) キャスト表はこちら (東京公演、四季劇場[秋]) | |||
昨日 9/10(土) | → | 今日 9/11(日) | |
キャスト異動なし |
こちらも、キャスト異動はなく、昨日と同じでした。
お友達レポートでは、
「新しいキャストもすっかり落ち着き、ゆとりが感じられます。 特に、光川さんドナの歌が素晴らしいです。 それから、田邊さんサムは表情が豊かでした。」
今日のオマケは、『ライオンキング』の出演者さんのサインがあるポスター。 今日、MMをご覧になったお友達から頂いた写真です。
スカー、シンバ、ナラの3人だということは分かるのですが、俳優さんがどなたなのかはちょっと読めません。。。。
「ライオンキング 東京公演」 今月のキャスト表はこちら
> 今週のキャスト情報(2016/09/12 更新)
> 岡田匡平 高橋基史(*) 小出敏英 小林 優 安斎恵太 長手慎介 頼 雅春 小田春樹 石野喜一 天野勝仁 鈴木智之 金久 烈 杉本 崇
> 市川友貴 海宝あかね 今井もえみ 能智慈子 小島由夏 坂井菜穂 朴 悠那 岩本有花 新保綾那 相原 萌 空田あかり 平井佑季 成松 藍
> ヤングシンバ 角田 光 (14日) 桑原 柊 (15日,17日) 大東リッキー (16日) 未定 (18日(昼)) 岸野涼吾 (18日(夜))
> ヤングナラ 加納凪紗 (14日,18日(昼)) 師田実澪 (15日) 林 英美衣 (16日) 永田伊織 (17日) 原田くるみ (18日(夜))
(宇部産タマネギのメモ) 土曜日マチネのヤングシンバが未定になっています。新ヤングシンバのデビューだと思われます。
「マンマ・ミーア! 東京公演」 今月のキャスト表はこちら
> 今週のキャスト情報(2016/09/12 更新)
> ロージー 秋本みな子
> ペッパー 山本 道
> 脇野綾弓 菅谷有希 山本詠美子 蒼井 蘭 海野愛理 沙耶 中原詩乃
(宇部産タマネギのメモ) ロージーが、秋本みな子さんに戻ります。
「アラジン 東京公演」 今月のキャスト表はこちら
> 今週のキャスト情報(2016/09/12 更新)
> アラジン 未定
> ジャスミン 三井莉穂
> 宮田 愛 吉田絢香(*) 金 友美 石戸瑶子 駅田郁美 小島光葉 松本菜緒
(宇部産タマネギのメモ) おや、アラジンが未定です。 新アラジンの登場でしょうか? そのほか、1枠が宮田 愛さんに戻ります。そして、5枠からカトクミさんが抜けます。
「リトルマーメイド 東京公演」 今月のキャスト表はこちら
> 今週のキャスト情報(2016/09/12 更新)
> グリムスビー 田島康成
> シェフ・ルイ/リーワード 阿部よしつぐ
> 高岡育衣(*) 磯貝レイナ 土肥麻由弥 大和貴恵 長野千紘 森川温子 原口明子
「キャッツ 大阪公演」 今月のキャスト表はこちら
> 今週のキャスト情報(2016/09/12 更新)
(宇部産タマネギのメモ) キャスト異動なし。 今のところは。 週途中にゴロゴロ替わるかも。
「ウィキッド 札幌公演」 今月のキャスト表はこちら
> 今週のキャスト情報(2016/09/12 更新)
> 嶺山秀平 伊藤 源 佐野隼平 松尾 篤 荒木啓佑 白倉一成 品川芳晃 光山優哉 田川雄理
「エルコスの祈り 全国公演」 今月のキャスト表はこちら
> 今週のキャスト情報(2016/09/12 更新)
(宇部産タマネギのメモ) キャスト異動なしで、北海道ツアーが続きます。
「ウェストサイド物語 全国公演」 今月のキャスト表はこちら
> 今週のキャスト情報(2016/09/12 更新)
> ベイビー・ジョーン 常川藍里 (13日〜14日) 横井 漱 (16日〜18日)
> ポーリン 宮澤聖礼
> エニイボディズ 山中由貴 (13日〜14日) 馬場美根子 (16日〜18日)
> アニタ 相原 茜
> ニブルス 大木智貴
> シュランク 荒井 孝
(宇部産タマネギのメモ) 今週は金曜日から広島公演が始まります。 22日(木祝)までの約1週間です。
横井さん、先月コリコを抜けたと思ったら、今月になってWSSで、BJ初登場です。
<追記 9/14> スミマセン、間違えました。 9/13〜14の2日間に、神戸公演がありました。<追記終わり>
「王子とこじき 全国公演」 今月のキャスト表はこちら
> 今週のキャスト情報(2016/09/12 更新)
> 進藤拓実 高橋伊久磨 藤木達彦 日出嶋楓也 佐藤幸治 坂本 剛 塩地 仁 塩山 力
> 片山美唯 大中ゆかり 権守美加子 吉村侑姫 田中あすか 田原真綾 小坂華加
(宇部産タマネギのメモ) 今週は、名古屋でこころの劇場公演です。 でも、17日(土)と19日(月祝)は一般公演があります。
「ガンバの大冒険 全国公演」 今月のキャスト表はこちら
> 「ガンバの大冒険 全国公演」
> 今週のキャスト情報(2016/09/13 更新)
> ガンバ 分部惇平
> マンプク 田代美里
> ガクシャ 雲田隆弘
> ヨイショ 二橋 純
> イカサマ 柏谷巴絵
> バレット 井藤湊香
> シジン 三宅克典
> ボンヤリ 藤井創一朗
> オイボレ 武智正光
> 忠太 菊地智弘
> 潮路 熊本梨沙
> 七郎 久保亮輔
> ツブリ/忠太の父 岡崎克哉(*)
> ノロイ 牧野公昭
> 日高彬文 河田拓也 高野佳基 松下湧貴 平綿アンナ 林 美菜子
(宇部産タマネギのメモ) 『ガンバの大冒険』全国公演、今日からスタートです。 場所は、キャナルシティ劇場のはずです。 平日は、こころの劇場公演ばかりですが、18日(日)だけは一般公演があります。
キャストは、8月までの東京公演での分部組かな?と思ったら微妙に違っていて、シジンに三宅克典さんが入ってたり、ノロイに牧野公昭さんが入って芝居の奥深さをかもし出してくれそうだし、何気に注目される潮路に熊本梨沙さんが入ってたりして注目です。
「ライオンキング 東京公演」 今月のキャスト表はこちら
> 今週のキャスト情報(2016/09/16 更新)
> ヤングシンバ 角田 光 (14日,18日(昼)) 桑原 柊 (15日,17日) 大東リッキー (16日) 岸野涼吾 (18日(夜))
[マンマ・ミーア! 東京公演」 今月のキャスト表はこちら
> 今週のキャスト情報(2016/09/16 更新)
> サム・カーマイケル 阿久津陽一郎 (17日〜18日) 田邊真也 (14日〜16日)
「キャッツ 大阪公演」 今月のキャスト表はこちら
> 今週のキャスト情報(2016/09/16 更新)
> マンカストラップ 西尾健治 (16日〜18日) 加藤 迪 (14日〜15日)
今日のお友達情報は、『マンマ・ミーア!』東京公演です。
マンマ・ミーア!(東京) キャスト表はこちら (東京公演、四季劇場[秋]) | |||
昨日 9/11(日) | → | 今日 9/14(水) | |
ロージィ | 鈴木釉佳之 | → | 秋本みな子 |
ペッパー | 大村真佑 | → | 山本 道 |
女性Ens. | 柿野麻季 2 礒辺愛奈 3 水田菜月 5 | → | 菅谷有希 2 山本詠美子 3 海野愛理 5 |
キャスト異動は上の表のとおりで、劇団四季の公式Webサイトでの予告どおりでした。
お友達レポートでは、今日は、イベント開催日だったそうです。 ファン・パーティの第2回で、今回は『男子会』。 1階の中央通路まではほぼ満席で、後方席の1列目のお客さんが最後尾だったそうなので、お友達が見立てるところ、参加者約500名だと。
イベントの中身はいろいろあったそうなのですが、即興質問コーナーで
「ドナ、ロージー、ターニャの3人のうち、誰が一番タイプか?」、
回答は、ターニャがぶっちぎりの第1位だったそうです。
これって、光川さんと秋本さんと高倉さんの誰がいちばんタイプか?って質問に等しいうな気がしますけど笑。
さて、ファンパーティは、9月30日(金)にも予定されているようです。 『女子会』、『男子会』、と来ましたから次はなんでしょう?
『ママガール会』?
『身に覚えのあるオトコの会』?
『自称女子中身はオッサン会』?
うわっ、だんだん毒が混じってきた笑。
それから、これもお友達情報なんですが、『マンマ・ミーア!』は、10月8日が3000回記念公演なんだそうです。 これ、『ラ・アルプ』には書いてないですね。
もうひとつ、お友達情報を頂きました。『キャッツ』大阪公演はキャスト異動なしです。
キャッツ(大阪) キャスト表はこちら (東京公演、四季劇場[秋]) | |||
昨日 9/11(日) | → | 今日 9/14(水) | |
キャスト異動なし |
今日も、お友達情報を頂きました。 いつもありがとうございます>お友達。
アラジン(東京) キャスト表はこちら (東京公演、大同生命ミュージカルシアター電通四季劇場[海]) | |||
昨日 9/14(水) | → | 今日 9/15(木) | |
キャスト異動なし |
昨日と今日ではキャスト異動なしでした。
公式サイトでの予告どおり、今週から笠松哲朗さんがアラジン・デビューしています。
今日のお友達、「感想がうまく言葉にまとまらないので、送るの止めようかと思ったんですが・・・」と書いてくださっていましたので、何かしら微妙なところがあったようです。
で、そのお友達の感想は、「初めて、道口さんのジーニーに当たりました。
すご〜く軽く、狂言回し的なジーニー。 あまりに軽すぎて、最強の魔神というより、カシーム・バブカップ・オマールに次ぐ4人目のまぶだちという感じでした。
アラジンは、前半は歌い伸びがなく、もっと引っ張ってほしいところでブチブチ切れてしまう。でも、後半でどんどん持ち直してきて、最後はたっぷり、という感じ。 ダイヤの原石ってやつかも知れません。」
ということでした。
もうひとつです。 こちらも、昨日と今日ではキャスト異動なしでした。
リトルマーメイド(東京) キャスト表はこちら (東京公演、積水ハウスミュージカルシアター四季劇場[夏]) | |||
昨日 9/14(水) | → | 今日 9/15(木) | |
キャスト異動なし |
今日も、お友達情報を頂きました。 いつもありがとうございます>お友達。
ウィキッド(札幌) キャスト表はこちら (札幌公演、北海道四季劇場) | |||
昨日 9/15(木) | → | 今日 9/16(金) | |
キャスト異動なし |
昨日と今日ではキャスト異動なしでした。
今週は、6枠に白倉一成さんが戻ってきています。
今日のお友達のメールによりますと、
「永野さんフィエロ、エルファバがグリンダから教わった キラキラ!キラキラ!の真似がなかなかで。 ハマってて口元までキラキラ!でした(笑)」 ということです。
今日もお友達情報を続々と頂きました。おまけの写真だけ先に載せますね。
春劇場、秋劇場とも、高いところに足場が組んであります。 汐留エリア再開発の工事がもう始まったんでしょうか。
こちらは秋劇場、続いて春劇場です。
こちらは、夏劇場です。 ホワイエには、『リトルマーメイド』観劇記念のスタンプがあるんです。
でも、その横にこんなデカイものがあるので、全然目立ちません。
でも、状況は、去るリトマ来るライオン なので、仕方なかとです。
で、最後は札幌に飛びます。 定番の、『ウィキッド』日めくり板。
今日の土曜日は、メークイベント(『オズメイクサービス』)があったので、日めくり板がいつもと違う場所にあったそうです。 日めくり板が成長して大きくなったわけではありません笑。
今日もお友達情報を頂きました。 いつもありがとうございます>お友達。
ウィキッド (札幌) キャスト表はこちら (札幌公演、北海道四季劇場) | |||
昨日 9/17(土) | → | 今日 9/18(日) | |
キャスト異動なし |
『ウィキッド』札幌公演、予定外のキャスト異動はなく、昨日と同じでした。
今日の終演後は、オフステージイベントがありました。 今日のテーマは、衣装について、というところかな。
司会は、マダムモリブル先生。 キャストさん達がモデルさんになって、衣装やヘアスタイルの特徴をスタッフさんがお話をしてくれました。
エルファバとグリンダ以外ほとんどのキャストさんが出てくれまして豪華版でした。 ということです。
次は東京です。
アラジン (東京) キャスト表はこちら (東京公演、大同生命ミュージカルシアター電通道四季劇場[海]) | |||
昨日 9/17(土) | → | 今日 9/18(日) | |
キャスト異動なし |
『アラジン』東京公演、こちらも予定外のキャスト異動はなくって、昨日と同じでした。
続いて、キャスト異動の話題ではなくって、公演プログラムの話題です。
南海電鉄の宣伝をしたいわけではありません。
『キャッツ』大阪公演の公演プログラム、第2版が出ています。 8月25日版というものです。
で、何が変わったんだろう?と興味津々目をさら〜のようにして見比べてみましたが、キャストの増減はなかったです。
スタッフの照明さんが1人追加になっていたり、舞台写真も多少差し替えになったところはありましたけど、開幕から2ケ月で改版するほどの違いではなさそうな。
単純に、在庫が少なくなったので増刷したかっただけか、それとも、あえて言うなら、南海電鉄の広告で、田原トシちゃんの広告写真が替わっているくらい。 スポンサー企業のたっての要請ということでしょうか。 上の写真が、大阪初版、右が大阪2版です。
<追記 9/18>
とっても珍しく、福岡からお友達情報を頂きました。 今日だけがキャナルシティ劇場での一般公演である『ガンバの大冒険』全国公演です。 いつもありがとうございます>お友達。
ガンバの大冒険 (全国) キャスト表はこちら (全国公演、今日8/18は福岡市のキャナルシティ劇場) | |||
昨日 9/16(金) | → | 今日 9/18(日) | |
昼・夜 キャスト異動なし |
『ガンバの大冒険』全国公演、予定外のキャスト異動はなく、劇団四季公式Webサイトでの予告と同じでした。
今週からノロイ枠に入っている牧野公昭さん、お友達の感想によりますと「牧野さん、やはり、いい意味で『おばけ』と感じました。」ということです。
劇団四季のファミミュや全国公演は、時として普通に上演するだけなら投入しなくても済むような、いぶし銀の、もったいない級の俳優さんがいますからね。
今週の出演予定キャストの発表、午前10時には出てこなくて、夕方になって見えるようになりました。 今日は、何かの公演のチケット発売日か何かと重なったんですかね?
今日の19日(月)の分は削除してしまって、すっきりした形で書いてみます。
「ライオンキング 東京公演」 今月のキャスト表はこちら
> 今週のキャスト情報(2016/09/19 更新)
> ラフィキ 平田曜子
> 岡田匡平 高橋基史(*) 小出敏英 小林 優 安斎恵太 長手慎介 頼 雅春 片山怜也 石野喜一 天野勝仁 鈴木智之 桧山 憲 杉本 崇
> 渡邉万希子 海宝あかね 今井もえみ 能智慈子 小島由夏 坂井菜穂 朴 悠那 岩本有花 新保綾那 相原 萌 空田あかり 平井佑季 吉田千那津
> ヤングシンバ 大東リッキー (24日(昼)) 岸野涼吾 (21日,23日) 角田 光 (22日,24日(夜)) 桑原 柊 (25日)
> ヤングナラ 師田実澪 (23日) 林 英美衣 (21日,25日) 永田伊織 (22日) 原田くるみ (24日(昼)) 加納凪紗 (24日(夜))
「マンマ・ミーア! 東京公演」 今月のキャスト表はこちら
> 今週のキャスト情報(2016/09/19 更新)
> 見付祐一 小林清孝 中田雄太 宮野 薫 近藤聡明 塚田拓也 廣野圭亮
「アラジン 東京公演」 今月のキャスト表はこちら
> 今週のキャスト情報(2016/09/19 更新)
> ジーニー 瀧山久志
> オマール 山下啓太
> 井上佳奈 吉田絢香 濱田恵里子 石戸瑶子 駅田郁美 小島光葉 松本菜緒
「リトルマーメイド 東京公演」 今月のキャスト表はこちら
> 今週のキャスト情報(2016/09/19 更新)
> アリエル 三平果歩
> エリック 未定
> アースラ 金原美喜
> セバスチャン 黒川 輝
> 安東 翼 名児耶 洋 菱山亮祐 俵 和也 山田 元 劉 昌明
> 高岡育衣(*) 海沼千明 芦澤瑞貴 倉斗絢子 長野千紘 立川真衣 染谷早紀
「キャッツ 大阪公演」 今月のキャスト表はこちら
> 今週のキャスト情報(2016/09/19 更新)
> ランペルティーザ 未定
> ヴィクトリア 杉野早季
> オールドデュトロノミー 橋元聖地
> マンカストラップ 西尾健治
> マンゴジェリー 未定
「ウィキッド 札幌公演」 今月のキャスト表はこちら
> 今週のキャスト情報(2016/09/19 更新)
> フィエロ 飯村和也
> ディラモンド教授 百々義則
>大黒智也 伊藤 源 佐野隼平 松尾 篤 荒木啓佑 白倉一成 品川芳晃 光山優哉 田川雄理
> 引木 愛 石橋杏実 あべゆき 西浦歌織 大岡 紋 旗本千都(*) 小澤真琴 梅澤紗耶 増山美保
「エルコスの祈り 全国公演」 今月のキャスト表はこちら
> 今週のキャスト情報(2016/09/19 更新)
> エルコス 中山理沙
> ストーン博士 深水彰彦
> ダニエラ 矢野侑子
> パルタ 東 泰久
> ダーリー 川島 創
> 村田晃一 緒方隆成 塚田健人 渡邉勝馬 大川健太郎
> 中村ひかり 高橋伶奈 生形理菜 小山百合恵 長谷川彩乃 岡本直子 中川奈々美 小松真美 中村彩乃
「ウェストサイド物語 全国公演」 今月のキャスト表はこちら
> 今週のキャスト情報(2016/09/19 更新)
> トニー 未定
> ベイビー・ジョーン 横井 漱
> エニイボディズ 馬場美根子
> ぺぺ 未定
> ファノ 未定
「王子とこじき 全国公演」 今月のキャスト表はこちら
> 今週のキャスト情報(2016/09/19 更新)
> エドワード王子 高野 唯 (19日〜22日) 小松加奈 (25日)
> トム・キャンティ 木内志奈 (25日) 前田更紗 (19日〜22日)
> ユーゴー/ヘンリー八世 川地啓友 (25日) 江上健二 (19日〜22日)
> グレイ姫 郄水彩圭 (19日〜22日) 波多野夢摘 (25日)
> ジョン・キャンティ(トムの父) 江上健二 (25日) 福島武臣 (19日〜22日)
> セント・ジョン 田中廣臣 (19日〜22日) 佐藤幸治 (25日)
> 進藤拓実 (19日〜22日) 高橋 徹(*) (25日) 高橋伊久磨 藤木達彦 (19日〜22日) 進藤拓実 (25日) 日出嶋楓也 佐藤幸治 (19日〜22日) 山口優太 (25日) 坂本 剛 塩地 仁 塩山 力
> 苅谷和暉子 大中ゆかり (19日〜22日) 大澤ゆかり (25日) 権守美加子 (19日〜22日) 柴本優澄美 (25日) 吉村侑姫 (19日〜22日) 田川光希 (25日) 田中あすか 田原真綾 (19日〜22日) 山脇麻衣 (25日) 小坂華加 (19日〜22日) 大橋美絵 (25日)
「ガンバの大冒険 全国公演」 今月のキャスト表はこちら
> 今週のキャスト情報(2016/09/19 更新)
今日もお友達情報、頂きました。 いつもありがとうございます>お友達。
アラジン (東京) キャスト表はこちら (東京公演、大同生命ミュージカルシアター電通道四季劇場[海]) | |||
昨日 9/18(日) | → | 今日 9/19(月祝) | |
キャスト異動なし |
『アラジン』東京公演、予定外のキャスト異動はなく、昨日と同じでした。
でも、今日の夕方に発表になった今週の出演予定キャストによると、今週から初代の瀧山さんがジーニーに戻ってくる予定になっています。
今日のお友達の感想をちょっとご紹介しますと、
「今日初めて、道口さんジーニーを観てきました。 それから、笠松さんアラジン、松島さんカシーム、そして、男性アンサンブルにお初の方々が多くて次世代だなぁと(^^;思っちゃいました。
笠松さんのアラジン、とても素晴らしかったです。 間の取り方や声質などは、島村さんに近いなぁと思いました。 でも独自のリアクションも多くて、それがナチュラルに感じるほどにすっかりアラジンになってらっしゃいました。 ジャスミンを占ってもらうときの「強い男」アピールは、リーチが長めでした(笑)。」
<予告>
今週、また本拠地を離れている日が多い予定です。 ブログの記事書きは、金曜まで止まるかもしれません。
でも、公式サイトで出演予定キャストの情報が変わったときは、ツイッター(@ube3tamanegi)でつぶやきます。 <予告終わり>
「ライオンキング 東京公演」
> 今週のキャスト情報(2016/09/20 更新)
> 岡田匡平 郄橋基史 小出敏英 小林 優 安斎恵太 長手慎介 頼 雅春 片山怜也 石野喜一 坂口大和 鈴木智之 桧山 憲 杉本 崇
「キャッツ 大阪公演」
> 今週のキャスト情報(2016/09/20 更新)
> ランペルティーザ 加島 茜
> マンゴジェリー 斎藤洋一郎
「ウェストサイド物語 全国公演」
> 今週のキャスト情報(2016/09/20 更新)
> トニー 大田 翔
> ぺぺ 龍澤虎太郎
> ファノ 提箸一平
「リトルマーメイド 東京公演」
> 今週のキャスト情報(2016/09/21 更新)
> エリック 玉木隆寛
今日もお友達情報、頂きました。 週初めの『ライオンキング』東京公演です。
ライオンキング(東京) キャスト表はこちら (東京公演、四季劇場[春]) | |||
前回 9/19(月祝) | → | 今日 9/21(水) | |
ラフィキ | 福井麻起子 | → | 平田曜子 |
サラビ | 市川友貴 | 渡邉万希子 | |
男性Ens. | 小田春樹 9 天野勝仁 11 金久 烈 13 | → | 片山怜也 9 坂口大和 11 桧山 憲 13 |
女性Ens. | 成松 藍 13 | → | 吉田千那津 13 |
キャスト異動は上の表のとおりで、劇団四季の公式Webサイトでの予告どおりでした。
今日のお友達、1年以上ぶりの『ライオンキング』だったそうで、開演前にキャストボード写真を送ってくださったメールには、「知らないひとばかりです〜」と書いてありました。
でも、舞台はとってもよかったようで、終演後には、こんなメールが届きました。
「どのキャストもいいです!たぶんお初さんばかりですが、韓さんのスカーがかっこいい!平山さんムファサは、ちょっとアレンジ(というのかな?)がある王となるでした。
ヤングシンバは声変わりしているっぽいのにしっかりと歌えてますし、ハイエナトリオもみんないい味を出してます。 それから、シンバの永田さん!今日見るまでは『ウィキッド』で観たことある人だな、くらいにしか意識してなかったんですが、スッゴい声量&側転しながらのハクナマタタでした。」
ところで、今日は、平日夜公演限定の、 仕事帰りに『ライオンキング』キャンペーン の最終日でした。 これ目当てのお客さん多かったでしょうね。 今日のお友達のゲットはこれだったそうです。 8種類あるらしいんですが、タマネギのお友達の中で、コンプリートした方っているのかな?
もひとつオマケです。
「キャッツ 大阪公演」 今月のキャスト表はこちら
> 今週のキャスト情報(2016/09/22 更新)
> ボンバルリーナ 天翔りいら (21日,23日) 渡辺智佳 (22日,24日〜25日)
> ヴィクトリア 坂田加奈子 (22日) 杉野早季 (21日) 未定 (23日〜25日)
「リトルマーメイド 東京公演」 今月のキャスト表はこちら
> 今週のキャスト情報(2016/09/23 更新)
> トリトン 村 俊英 (21日〜22日) 伊藤潤一郎 (23日〜25日)
> 安東 翼 名児耶 洋 寺尾聡馬 (23日〜25日) 菱山亮祐 (21日〜22日) 俵 和也 山田 元 劉 昌明
「キャッツ 大阪公演」 今月のキャスト表はこちら
> 今週のキャスト情報(2016/09/23 更新)
> ランペルティーザ 加島 茜 (21日〜22日,24日(昼)) 山中由貴 (23日,24日(夜)〜25日)
> ヴィクトリア 坂田加奈子 (22日) 藤岡あや (19日,23日〜25日) 杉野早季 (21日)
> マンゴジェリー 斎藤洋一郎 (19日〜22日,24日(昼)) 齊藤太一 (23日,24日(夜)〜25日)
今日もお友達情報を頂きました。 いつもありがとうございます>お友達。
リトルマーメイド (東京) キャスト表はこちら (東京公演、積水ハウスミュージカルシアター四季劇場[夏]) | |||
昨日 9/23(金) | → | 今日 9/24(土) | |
昼公演 キャスト異動なし |
『リトルマーメイド』東京公演、予定外のキャスト異動はなく、昨日と同じでした。 昨日から、トリトンに、伊藤潤一郎さんがデビューしています。
お友達の感想は、
「ほぼ1週間前にも観たのですが、嵐のようなキャスト変更ですね。 アリエル、エリック、アースラ、トリトン、セバスチャン、そして特に女性アンサンブルさんたち。」
そりゃ、来月の今頃はもう名古屋が開幕してますから。 ニッセイ名作劇場の開幕直後みたいに、昼と夜で完全に別のキャストでもやれなきゃ困りますですよね。
「皆さん、ちゃんとお稽古されて舞台に上がっておられるのでしょうけど、これだけ激しく入れ替わっているせいか、ちょっとずつですが妙な間が空いたりして、ちょっとギクシャク感がありました。
いとじゅんさんのトリトンは、歌はお上手でしたが、娘を思う気持ちがちょっとまだ。 もちろん、村さんと比較してはいけませんが。
そして、玉木さんのエリックは男前でした。 歴代のエリックには、男前だけど頼れない王子さまもいれば、男前で頼りになり過ぎの王子さまもいますけど、その中間という感じのエリックでした。
土曜日の昼公演で、客席に親子連れが多いからなのか、カーテンコールが短めで、なんとなくあわただしくて余韻を楽しむ空気になれないので残念でした。」
マンマ・ミーア! (東京) キャスト表はこちら (東京公演、四季劇場[秋]) | |||
昨日 9/23(金) | → | 今日 9/24(土) | |
夜公演 キャスト異動なし |
続いて『マンマ・ミーア!』東京公演、こちらも予定外のキャスト異動はなく、昨日と同じでした。
今日のお友達の感想は、
「阿久津さんのサムが、素敵すてきステキでした(はあと)。 いままで何となく物足らなさを感じてたのは、サムの存在感のせいだったのかな、とふと思いました。 ドナが21年間を飛び越えて、すぐ結婚したい!と、思える包容力が阿久津サムにはあるのだと思います。」 という、阿久津さんらぶ な感想でした。
はたまた別のお友達は、別のご意見で。
「包容力ですか−? 私はドナの地雷をひとつ残らず踏んでいくサムが面白くて。 でも、もちろん歌がいちばん好きです!」
ということでした。 はい、結論はありません。
今日の最後は、お友達が送ってくださった写真で、『リトルマーメイド』のグッズ類。 1,000円以下のものもありますけど、プリンセス・ポーチ 2,900円、アリエル・バッグチャーム 2,400円とか。 商魂たくまし〜。
今日もお友達情報を頂きました。 いつもありがとうございます>お友達。
まず、キャスト異動があった演目から。
王子とこじき (全国) キャスト表はこちら (全国公演、今日9/25は愛知県豊橋市) | |||
前回 9/22(木祝) | → | 今日 9/25(日) | |
エドワード王子 | 野 唯 | → | 小松加奈 |
トム・キャンティ | 前田更紗 | → | 木内志奈 |
ユーゴー/ヘンリー八世 | 江上健二 | → | 川地啓友 |
グレイ姫 | 水彩圭 | → | 波多野夢摘 |
ジョン・キャンティ(トムの父) | 福島武臣 | → | 江上健二 |
セントジョン | 田中廣臣 | → | 佐藤幸治 |
男性Ens. | 進藤拓実 1 藤木達彦 3 佐藤幸治 5 | → | 橋 徹 1 進藤拓実 3 山口優太 5 |
女性Ens. | 大中ゆかり 2 権守美加子 3 吉村侑姫 4 田原真綾 6 小坂華加 7 | → | 大澤ゆかり 2 柴本優澄美 3 田川光希 4 山脇麻衣 6 大橋美絵 7 |
『王子とこじき』全国公演、今日は、愛知県豊橋市での公演です。 キャスト異動は上の表のとおりで、ずいぶん沢山の異動がありました。 でも、どの異動も今週月曜日の劇団四季公式Webサイトでの予告があったとおりです。
顔ぶれを見ますと、8月に北海道ツアーを一緒に回ってきたメンバーが、再び集結したって感じです。
『王子とこじき』全国公演は、このまま明日から水曜日までの3日間、こころの劇場公演です。
続いて、もうひとつ、キャスト異動があった演目を。
キャッツ(大阪) キャスト表はこちら (大阪公演、大阪四季劇場) | |||
昨日 9/24(土) | → | 今日 9/25(日) | |
ランペルティーザ | 昼 加島 茜 夜 山中由貴 | → | 加島 茜 |
マンゴジェリー | 昼 斎藤洋一郎 夜 齊藤太一 | → | 斎藤洋一郎 |
『キャッツ』の異動も、公式サイトでの予告があったとおりでした。
来週からは、山中さんランペル齊藤さんマンゴジェリーになるのかな?
(宇部産タマネギのメモ 9/26月)
ゴメンナサイ、「公式サイトでの予告があったとおりでした。」は大間違いでした。
公式サイトの予告は、山中さんランペ、齊藤さんマンゴでした。 でも、お友達から届いたキャストボードは上の表のとおりで、加島さんランペ、齋藤さんマンゴでした。
あ〜、やっぱり、劇場のナマの情報を集めないとダメだということですね。 読者の皆さんからの情報が頼りです。
(宇部産タマネギのメモ その2) この日の『キャッツ』についての記載は間違いでした。削除します。申し訳ありません。(メモ ここまで)
そして、『マンマ・ミーア!』東京公演は、昨日と同じキャストでした。
マンマ・ミーア! (東京) キャスト表はこちら (東京公演、四季劇場[秋]) | |||
昨日 9/24(土) | → | 今日 9/25(日) | |
キャスト異動なし |
さて、今日は、秋劇場の入り口に青山弥生さんがいらして、『マンマ・ミーア!』の海外制作スタッフと思われるお二人(外人さん?)の対応をされていたそうです。 そのお二人はそのまま観劇されていたそうです。
お友達の感想は、「今回公演のカンパニーは、完成度が非常に高いと感じています。その中でも、谷原さんソフィの輝きが更に増しており、それはもうさすが〜!の感があります。 可愛いし、それだけじゃなくって、台詞回し&感情表現が巧みでうまい、ということで、天は二物を与えた感があります。」 ・・・たぶん、多くのかたがうなづくと思います笑
最後になりましたが、『アラジン』東京公演も、昨日と同じキャストで変わらずでした。
アラジン (東京) キャスト表はこちら (東京公演、大同生命ミュージカルシアター電通四季劇場[海]) | |||
昨日 9/24(土) | → | 今日 9/25(日) | |
キャスト異動なし |
お友達の感想です。
「今日は、三井さんジャスミンの調子が良くなかったと思いました。 メークの感じもあれ?と思いましたし、声の伸びもいまいちでした。
初めて『アラジン』を観にきた、という方に、『三井さんのジャスミン、いつもはもっとかわいいんです!』 って言ったら、『ジャスミンかわいいけど〜』と返されてしまいました。 「可愛いけど、そのほかはもうひとつじゃない?」 と言いたげで、やはり調子がよくないことは分かってしまってたみたいです。
それから、本城さんのジャファーが以前よりぐっと良くなっている感じがしました。 牧野さんより声が高いので、牧野さんジャファーと同じようにやっていても笑いが取れないのだろうな、と思っていたのですが、今日観たところでは、声の高低だけではなくスピードの強弱やちょっとしたタイミングの違いをつかんで演じてらしたと思いました。」
今日もいろいろと感想をありがとうございました>お友達。
現在分かっている分だけで、来年(2017年)の年間トップページを作ってみました。
アドレスは、 http://www.tamanegi.jp/list/index2017.html です。 下の画像をクリックしても飛びます。(飛ぶはずです)
来年のとっても大きな一大事は、四季劇場[春][秋]のクローズと、『ライオンキング』東京公演の四季劇場[夏]への引越し であるわけですけど、
大型演目について言うなら、まだ開幕していない演目もありますが、開幕すれば12月までは続くでしょうから、それぞれの土地で年末までどっしり居座る1年になりそうです。
『ライオンキング』 は、東京と札幌で、
『アラジン』 は 東京で、
『リトルマーメイド』 は 名古屋と福岡で、
『キャッツ』 は 大阪で、
『オペラ座の怪人』 は 横浜で、
『美女と野獣』 は 京都で、という感じ。
ただし、福岡LMと、京都BBは年末まで続くかちょっと微妙かな。
大型演目がそれぞれの土地で居座る、ということを裏返すと、中型演目の出番がない1年になりそうです。 秋劇場がクローズしてしまう影響の1つがこれでしょうね。 秋劇場のあとに、『ノートルダムの鐘』を京都に持っていくとか? あるいは、いっそのこと、LM福岡をキャンセルして、その代わりに『ノートルダムの鐘』を福岡で上演するとか?
それから、以前は新都市公演というひとつのくくりだった、広島・静岡・仙台にどういう演目を掛けるのか。 『マンマ・ミーア!』や、『クレイジー・フォー・ユー』、『夢から醒めた夢』といった中型演目を3都市でローテーションするとか?
そして、全国公演に何が走るのでしょう。 この数年の劇団四季は、こころの劇場公演をやっているせいもあって、過去よりも多くの本数が全国公演として走ります。 つい数年前にやった演目が、また出てくるということもあるかな? 招待される児童は入れ替わっていきますからね。
<追記 10/1(土)>
昨日の公式発表では、 『ノートルダムの鐘』京都公演が2017年7月開幕 と発表になりました。 タマネギ予想、大当たりです(笑)。
一方、『リトルマーメイド』福岡公演のほうは、2017年夏開幕 と随分前に発表されていますけれど、その後の続報が何もありません。 ひょっとして、『リトルマーメイ』福岡公演はやっぱり怪しい?
「ライオンキング 東京公演」
> 今週のキャスト情報(2016/09/26 更新)
> シェンジ 松田佑子
> シンバ 南 晶人
> 前田貞一郎 高橋基史(*) 小出敏英(28日〜29日) 小林 優 安斎恵太 長手慎介 頼 雅春 片山怜也 石野喜一 坂口大和 鈴木智之 桧山 憲 杉本 崇
> 渡邉万希子 海宝あかね 今井もえみ 能智慈子 比留間利奈 坂井菜穂 朴 悠那 花田菜美子 新保綾那 相原 萌 空田あかり 園田真名美 吉田千那津
> ヤングシンバ 桑原 柊 (28日,1日(昼)) 岸野涼吾 (29日,2日) 角田 光 (30日) 大東リッキー (1日(夜))
> ヤングナラ 永田伊織 (28日) 加納凪紗 (29日) 原田くるみ (30日,2日) 林 英美衣 (1日(昼)) 師田実澪 (1日(夜))
(宇部産タマネギのメモ) 3枠さんは、木曜日までは先週まで出演していた小出敏英さんが続投するようです。 金曜日以降が菊池智弘さんになるのかな? それとも未定かな? いずれせよ、未定って書いてといてくれればいいのに。 まぁ、いつものことですけど。
8枠は、1年以上に渡って、しかも東京と大阪にまたがって8枠が続いていた岩本有花さんがようやく抜けました。 お休みもらえた?
「マンマ・ミーア! 東京公演」
> 今週のキャスト情報(2016/09/26 更新)
> エディ 廣野圭亮
> 見付祐一 小林清孝 中田雄太 宮野 薫 近藤聡明 塚田拓也 沢樹陽聖
> 脇野綾弓 菅谷有希 礒辺愛奈 蒼井 蘭 海野愛理 田村有香理 中原詩乃
(宇部産タマネギのメモ) 今週もまた、エディの丹下さんと7枠の廣野さんがスワップかと思ったら、7枠には沢樹陽聖さんが入りました。 沢樹さんの7枠はお初です。
「アラジン 東京公演」
> 今週のキャスト情報(2016/09/26 更新)
> アラジン 厂原時也
> バブカック 藤田光之
> 小幡朱里 吉田絢香(*) 濱田恵里子 石戸瑶子 駅田郁美 小島光葉 松本菜緒
「リトルマーメイド 東京公演」
> 今週のキャスト情報(2016/09/26 更新)
> ジェットサム 真田 司
> シェフ・ルイ/リーワード 岩城雄太
> 安東 翼 名児耶 洋 永田俊樹 野村数幾 光田健一 大森瑞樹
> 高岡育衣(*) 海沼千明 芦澤瑞貴 倉斗絢子 久保佳那子 立川真衣 染谷早紀
「キャッツ 大阪公演」
> 今週のキャスト情報(2016/09/26 更新)
> ランペルティーザ 山中由貴
> タントミール 間辺朋美
> マンゴジェリー 齊藤太一
(宇部産タマネギのメモ) 日曜日の記事に書きましたように、今週はやっぱり、山中さんランペ&齊藤さんマンゴになりました。 日曜日の出演は、加島さんランペ&齋藤洋一郎さんマンゴで、公式サイトでの予告とは逆でした。 日曜日は、お2人の花道だったのですね。
(宇部産タマネギのメモ その2) 「日曜日の出演は、」以降の部分は間違いでした。削除します。申し訳ありません。
「ウィキッド 札幌公演」
> 今週のキャスト情報(2016/09/26 更新)
> マダム・モリブル 西田有希
> 大黒智也 伊藤 源 佐野隼平 松尾 篤 二村誠俊 白倉一成 品川芳晃 光山優哉 田川雄理
(宇部産タマネギのメモ) 2枠の伊藤 源さんと、3枠の佐野隼平さんは続投が続きます。 5月3日の開幕初日から、交代なしでずっとです。 そのほか、ボックの伊藤綾祐さん、オズの勅使瓦さん、そしてあべゆきさんも同様に続投が続いています。 千秋楽までこのままかな?
ところで、札幌ではイベントが好評だそうですが、10月も続くのかな? それから、イベントの日は、受付スタートの時刻がどんどん早まっていくんだそうです。 イベントのために集まって、本編が始まるときは用事が終わってるって感じでしょうね笑笑。 ・・・・経験者は語る。
「エルコスの祈り 全国公演」
> 今週のキャスト情報(2016/09/26 更新)
(宇部産タマネギのメモ) 今週は、こころの劇場公演のみです。 東北地方の北のほうを回ります。 キャスト異動はなし。
「ウェストサイド物語 全国公演」
> 今週のキャスト情報(2016/09/26 更新)
(宇部産タマネギのメモ) 今週は四国地方を回ります。 キャスト異動はなし。
「王子とこじき 全国公演」
> 今週のキャスト情報(2016/09/26 更新)
(宇部産タマネギのメモ) 昨日の日曜日、豊橋市での一般公演から小松王子組にごそっと入れ替わりました。 今週の平日はこころの劇場公演ばかりですが、日曜日の2日には、愛知県一宮市で一般公演があります。
「ガンバの大冒険 全国公演」
> 今週のキャスト情報(2016/09/26 更新)
> ガンバ 小林 唯
> マンプク 小林英恵
> ガクシャ 池田英治
> ヨイショ 小野功司
> イカサマ 長橋礼佳
> バレット 片伯部春香
> シジン 戸高圭介
> ボンヤリ 吉田幹也
> 忠太 野口雅史
> 潮路 井上希美 (26日〜30日) 服部ゆう (2日)
> 七郎 若山展成
> ツブリ/忠太の父 青山裕次
> ノロイ 南 圭一朗
> 高野佳基 塚田正樹 櫻木数馬 松下湧貴 森 真琴 杉原由梨乃
(宇部産タマネギのメモ) 福岡での約10日間の公演の間は、ずっと分部組でしたが、今週は、ごそっと小林組に入れ替わりました。 今週から場所を京都劇場に移して、こころの劇場公演です。 土日には一般公演があります。
「壁抜け男 東京公演」
> 「壁抜け男 東京公演」
> 今週のキャスト情報(2016/09/27 更新)
> デュティユル 飯田洋輔
> イザベル 鳥原ゆきみ
> 部長/刑務所長/検事 高井 治
> 八百屋/娼婦 はにべあゆみ
> デュブール医師/警官2/囚人/弁護士 明戸信吾
> B氏(公務員)/警官1/看守1/ファシスト 川原洋一郎
> C氏(公務員)/乞食/看守2/裁判長 増田守人
> 画家 澁谷智也
> M嬢(公務員) 佐和由梨
> A夫人(公務員)、共産主義者 織笠里佳子
> 新聞売り 有賀光一
「ライオンキング 東京公演」
> 今週のキャスト情報(2016/09/29 更新)
> 前田貞一郎 高橋基史(*) 小出敏英 (28日〜29日) 菊地智弘 (30日〜2日) 小林 優 (28日) 梅津 亮 (29日〜2日) 安斎恵太 長手慎介 頼 雅春 片山怜也 石野喜一 坂口大和 鈴木智之 桧山 憲 杉本 崇
「キャッツ 大阪公演」
> 今週のキャスト情報(2016/09/29 更新)
> ディミータ 松山育恵 (27日〜29日,1日(昼)) 原田千弘 (30日,1日(夜)〜2日)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |