2016年7月1日(金) 今日のお友達情報から(第27週その3)

今日も、お友達情報を頂きました。 いつもありがとうございます>お友達。

オペラ座の怪人(名古屋)   キャスト表はこちら
(名古屋公演、新名古屋ミュージカル劇場)
 昨日 6/30(木)今日 7/1(金)
キャスト異動なし

『オペラ座の怪人』名古屋公演、予定外のキャスト異動はなく、昨日の同じでした。 『オペラ座の怪人』に限らず、今週は全国的に予定外のキャスト異動がありません。 月曜日の午前10時に発表になった今週の予定キャストのとおりです。 珍しいことです笑。

今日は、名古屋の劇場で最後のイベント「歌って踊ろうマスカレード」の日でした。 と言っても、2回目ですし内容が分かっているせいなのか、最後のイベントなのに、参加者が多いわけでもなく、お友達の表現では「いつもの人数」だったそうです。

舞台のほうは、千秋楽がどんどん迫ってきているので、カテコが始まるとまだ真っ暗なうちからスタンディングが始まったんだそうです。

ところで、名古屋の劇場では、これまでの新名古屋ミュージカル劇場に出演したことがある俳優さんが寄せた、サンクスメッセージが張り出されています。

こんな感じです。

でも、4行8列しか場所がないので、新しく届いたメッセージを張り出すために、どんどん入れ替わっているそうです。 お友達は、「集まったメッセージは、全部張り出すようにできないのでしょうか。 書いてくれた俳優さんに失礼ですし、撤去される基準がよくわからないです。 全部披露してほしいです。」 ということでした。 

7月に入り、千秋楽まであと2ケ月になりました。 そのくらいのことは劇場側も分かってると思うので、そのうち、台紙を増やして、どーんと全部を張り出したりしてくれたりしないでしょうか。

それから、『アラジン』東京公演のお友達情報を頂きました。 いつもありがとうございます>お友達。

アラジン(東京)   キャスト表はこちら
(東京公演、大同生命ミュージカルシアター電通四季劇場[海])
 昨日 6/30(木)今日 7/1(金)
キャスト異動なし
posted by 宇部産タマネギ at 09:22 | 劇団四季 |

2016年7月2日(土) 今日のお友達情報から(第27週その4)

今日も、お友達情報を頂きました。 いつもありがとうございます>お友達。

オペラ座の怪人(名古屋)   キャスト表はこちら
(名古屋公演、新名古屋ミュージカル劇場)
 昨日 7/1(金)今日 7/2(土)
 キャスト異動なし

『オペラ座の怪人』名古屋公演、今日も予定外のキャスト異動はなく、昨日と同じでした。

お友達の感想は、

「お目当てさんを見るつもりだったのに、舞台が始まってからは、久保さんのクリスティーヌに釘付けでした。 『墓場にて』、『ポイント・オブ・ノー・リターン』それからラスト、感情がほとばしく素晴らしい歌声でした。 ホントに素晴らしいのヒトコトでした。」 ということです。

いつも感想をありがとうございます>お友達。

このお友達との前回のメールのやりとりで、私が 「横浜公演では、石丸さんのファントムとか登場したらどうします?」って投げかけましたら、「嬉しいけど遠征が大変なので、ちょっと。 それに、石丸さんは『ジキルとハイド』が終わったら次はテレビのお仕事が入ってるので、どうでしょうね。」 というお返事でした。 遠征が大変といいながら、実際はきっと足しげく通うと私は思うのですけど笑。

エクウス(東京)   キャスト表はこちら
(東京公演、自由劇場)
 昨日 7/1(金)今日 7/2(土)
 昼公演 キャスト異動なし

『エクウス(馬)』東京公演、こちらも昨日と同じでした。

今日のお友達の感想は、

「今回の『エクウス(馬)』の再演を知ったとき、真っ先に思ったことは、ダイサートを誰がやるんだろう、日下さん以外にやれる人がいるんだろうか、ということでした。 ですが、稽古風景が公開されて味方さんと分かったときに、「なるほど!」と納得。それで、見たいと思って取った今日のチケットでした。 実際、観てみてとても良かったです。 日下さんとは違ったダイサート像が見え、大満足いたしました。 そのほかの皆さんも、熱演ということばがぴったりです。」

ということです。 感想ありがとうございました>お友達。

posted by 宇部産タマネギ at 15:04 | 劇団四季 |

今週のキャスト情報 (2016/07/04更新) その489・490・491

(追記) 7月4日(月)の午後6時の時点で発表になっている情報でまとめなおしてあります。

毎週月曜日恒例の、今週の出演予定キャストの発表です。 先週の実績キャストと比較して、異動があるところだけを抜書きしています。

「ライオンキング 東京公演」  今月のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2016/07/04 更新)
> ナラ 町 真理子
> 岡田匡平 五十嵐 春 近藤聡明 植木達也 川島 創 長手慎介 頼 雅春 小田春樹 浜名正義 天野勝仁 鈴木智之 桧山 憲 杉本 崇
> 小野さや香 海宝あかね 有村弥希子 能智慈子 坂井菜穂 山田志保 笠原光希 岩本有花 若松小百合 相原 萌 空田あかり 平井佑季 成松 藍
> ヤングシンバ 大東リッキー (6日) 横山賀三 (7日,9日(昼)) 岸野涼吾 (8日) 角田 光 (9日(夜)) 桑原 柊 (10日)
> ヤングナラ 加納凪紗 (6日,8日) 永田伊織 (7日) 林 英美衣 (9日(昼)) 原田くるみ (9日(夜)) 師田実澪 (10日)

(宇部産タマネギのメモ) 昨日の7月3日(日曜日)の公演で、ヤングシンバの吉村颯雅くんと、ヤングナラの三木理紗子さんがダブル卒業でした。 そのため、当面は、どちらも5人態勢になります。

「エクウス(馬) 東京公演」  今月のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2016/07/04 更新)

(宇部産タマネギのメモ) キャスト異動なしです。 公演プログラム上でも、どの枠もシングルキャストですから、まぁ、そうなんでしょう。 今度の日曜日、7月10日が千秋楽です。

「アラジン 東京公演」  今月のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2016/07/04 更新)
> ジーニー 阿久津陽一郎
> 仙名立宗 田井 啓 清川 晶 提箸一平 笠松哲朗 光山優哉 二橋 純 南 圭祐 山下純輝 ハンドコアクアリオ 渡久山 慶 前田員範
> 宮田 愛 花岡麻里名 濱田恵里子 小幡朱里 駅田郁美 小島光葉 矢野侑子

(宇部産タマネギのメモ) 5枠笠松哲朗さんのシングル苦行は、まだまだ続くようです。 初日から1年を超えていますが、まだ交代なしです。

「リトルマーメイド 東京公演」  今月のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2016/07/04 更新)
> セバスチャン 飯野おさみ (6日〜7日) 未定 (8日〜10日)
> 中田成美 海沼千明 土肥麻由弥 大和貴恵 町島智子 渡部真理子 光井さや

(宇部産タマネギのメモ) 午前10時の発表のときは、セバスチャンは「未定」となっていましたが、夕方には、木曜までは先週の続きで飯野さんが入ることになりました。 新セバスチャンのデビューでしょうか。

「オペラ座の怪人 名古屋公演」  今月のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2016/07/04 更新)
> 本井亜弥 干場綾子 土居愛実 杉山由衣 平木萌子 小川晃世 籏本千都 稲葉菜々 羽田沙織 久田沙季 堀内 恵 塩入彩音

「ウィキッド 札幌公演」  今月のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2016/07/04 更新)
> マダム・モリブル 八重沢真美
> フィエロ 飯村和也

「美女と野獣 福岡公演」  今月のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2016/07/04 更新)

(宇部産タマネギのメモ) 先週とキャスト変わらず。

「エルコスの祈り 全国公演」  今月のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2016/07/04 更新)
> エルコス 高橋伶奈
> ストーン博士 深水彰彦 (4日) 梅津 亮 (5日〜10日)
> ダニエラ 松田佑子
> セールスマン 雲田隆弘
> 吉田功太郎 緒方隆成 田邊祐真 渡邉勝馬 大川健太郎
> 中村ひかり 青柳絵里奈 生形理菜 古垣未来 志賀ひかる 岡本直子 松島明希 小松真美 塚越眞夏

(宇部産タマネギのメモ) 今週の『エルコスの祈り』は、児童招待公演が多いですが、日曜日の7月10日は静岡県三島市で一般公演があります。

「ウェストサイド物語 全国公演」  今月のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2016/07/04 更新)
> トニー 神永東吾 (5日〜7日) 未定 (8日〜10日)
> ビッグ・ディール 大木智貴 (5日〜6日) 未定 (7日〜10日)
> ディーゼル 大森瑞樹 (5日〜6日) 未定 (7日〜10日)

(宇部産タマネギのメモ) 今週の『ウェストサイド物語』は、まだ京都公演です。 未定の枠が多いです。 新トニーのデビューでしょうか。 田中彰孝さん?大田 翔さん?

「こころの劇場 ガンバの大冒険 東京公演」  今月のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2016/07/04 更新)
> ガンバ 分部惇平
> マンプク 田代美里
> イカサマ 長橋礼佳
> バレット 井藤湊香
> シジン 岸 佳宏
> ボンヤリ 藤井創一朗
> オイボレ 武智正光
> 忠太 菊地智弘
> 潮路 服部ゆう
> 七郎 久保亮輔
> ツブリ/忠太の父 青山裕次
> ノロイ 南 圭一朗
> 日高彬文 塚田正樹 高野佳基 原 駿 森 真琴 杉原由梨乃

posted by 宇部産タマネギ at 10:04 | キャストチェンジ |

2016年7月4日(月) キャッツボール

公式サイトで紹介されている キャッツボール。 そうしたら、大阪のお友達2人から、相次いで写真が届きました。 お友達のフットワークのよさにビックリです。

まず、昨日(日曜日)の夜に届いた写真。 なんか、カッコイイです。 夜は猫目が光るんですね。

そして、今日(月曜日)の昼間に頂いた写真。

 

ボールの中に足を踏み入れると、何かが起こる!んだそうです。 こんなの、これまでの公演地の札幌とかにもありました?

 

丸くないのに ボール と呼ぶのは、足跡にからめて 肉球 というつもりなのかな?と思いました。

それから、タマネギ的には、5角形をつないで球もどきを作るのは結構デザイン的に大変だったんじゃないかな?と感じます。

posted by 宇部産タマネギ at 21:16 | 劇団四季 |

2016年7月5日(火) 今日のお友達情報から(第28週その1)&大阪キャッツボール続編

今日も、お友達情報を頂きました。 いつもありがとうございます>お友達。

ウェストサイド物語(全国)   キャスト表はこちら
(京都公演、京都劇場)
 前回 7/3(日)今日 7/5(火)
 キャスト異動なし

『ウェストサイド物語』全国公演、ただいま、京都劇場で公演中です。 今日のところは、一昨日の日曜日までと同じキャストでした。 ですが、7日(木)には、いくつかの枠でキャスト変更が予定されています。

ところで、今日は開演前にリハーサル見学会がありました。 今日のお友達は、その様子をレポートして下さいました。

「今日のリハ見、見応えあるシーンを見せてくれました。 メインのダンスシーンの確認場面で、ほとんどのキャストさんが舞台に出てらっしゃいました。 そこで、確認できたこと。 キャスティングはされているけど、まだ出演されてはいない方が、3名、舞台にいらっしゃいました。

トニー役、田中彰孝さん。 それから、ツェザリさんと沖田 亘さんです。」 ということでした。

沖田 亘さんは、ビッグ・ディール枠、ツェザリさんはディーゼル枠ですよね? 今週予定されているキャスト変更と一致しますね笑。

耳寄り情報をありがとうございました>お友達。

さて、昨日の記事で キャッツボールの記事を載せましたら、何人かのお友達が反応してくれました。

以前の公演では、福岡、広島、札幌、静岡の各公演地にキャッツボールがあったそうです。 写真でご紹介しましょう。

これは、札幌公演のとき。

札幌では、劇場近辺にあったのではなく、近くのサッポロファクトリーと言う観光スポット兼商業施設にあったそうです。

続いて、静岡公演のとき。

写真はありませんが、福岡では、キャナルシティの下の広場みたいなところに、広島では、劇場の入り口前にあったそうです。

いろいろ反応してくださって、ありがとうございます>お友達。 写真もいろいろ集まって記事書きが楽しいです。

posted by 宇部産タマネギ at 22:00 | 劇団四季 |

2016年7月5日(火)  公式サイト: 『ライオンキング』上演会場変更(四季劇場[夏])のお知らせ

東京竹芝エリアの再開発に伴い、

・四季劇場[春][秋]の一時休止、

・『ライオンキング』東京公演は、四季劇場[夏]に会場変更

を主な内容とするお知らせが公式サイトに載っています。

http://www.shiki.jp/navi/news/renewinfo/027895.html

なんだか、私がいつだったかこのブログ記事で書いたことが当たったような気がします。 あれは、いつ書いたんだっけ? 

・・・調べてみたら、3月18日の記事でした。 興味がありましたら、読んでみてください。 こちらです。 http://blog.tamanegi.jp/article/174534418.html

ところで、

自由劇場のことは、何も触れていませんね。

夏劇場で『ライオンキング』を上演するときは、スポンサーネームを外すのでしょうか。 いまは、積水ハウスミュージカルシアター四季劇場[夏] ですけども。

『キャッツ』の東京都心エリアでの上演、というのは、『キャッツ』日本公演通算10,000回はやはり東京で、ということでしょうかね。 それなら、西新宿でやってほしいなぁ。 場所があるのかどうか知らないけど。

posted by 宇部産タマネギ at 22:04 | 劇団四季 |

今週のキャスト情報 (2016/07/07更新) その492

「ウェストサイド物語 全国公演」  今月のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2016/07/07 更新)
> ビッグ・ディール 大木智貴 (5日〜6日) 沖田 亘 (7日〜10日)
> ディーゼル 大森瑞樹 (5日〜6日) ツェザリモゼレフスキー (7日〜10日)

(宇部産タマネギのメモ) はい、タマネギ予想のとおりになりました。 詳しくは、おととい(7月5日)の記事をどうぞ。 明日から、トニー枠に田中彰孝さんが入ると思われます。

posted by 宇部産タマネギ at 10:32 | キャストチェンジ |

2016年7月7日(木) 今日のお友達情報から(第28週その2)

今日も、お友達情報を頂きました。 いつもありがとうございます>お友達。

ウィキッド(札幌)   キャスト表はこちら
(札幌公演、北海道四季劇場)
 昨日 7/6(水)今日 7/7(木)
 キャスト異動なし

『ウィキッド』札幌公演です。 今週から、M・モリブルが八重沢真美さんに、フィエロが飯村和也さんに交代しています。 昨日と今日ではキャスト異動なしでした。

今日のお友達の感想は、「吉良淑乃さんのネッサ、目線の配りかたが絶妙で、目だけで語れる感じ、大迫力の総督室で素晴らしかったです。

岡本瑞恵さんのエルファバも、さらに表情が豊かになり、感情がよくわかります。 歌もだんだん太くなってエルファバらしい歌声になってきたんじゃないでしょうか。 ますます期待だと思います。」

それから、今日はリハーサル見学会があったそうです。 そのお友達情報によれば、「今日は、2幕冒頭の入れ込み稽古を見学しました。 舞台には勉強メンバーが4人いたと思います。 サングラス掛けてる場面ですからはっきり分かりませんが、その中の9枠さんをアンダーしていたのは田川雄理さんだと思われます。」 ということです。

写真は、今日のお友達から。 まず、定番の日めくりカレンダーボードです。

それから、観劇前に寄ってみました、という北海道大学のキャンパスだそうです。 これが、キャンパス? いいなぁ。 私も札幌を訪れたときに、北大のキャンパスと、北大植物園に寄ってみました。ただ、どちらも冬の季節でしたけど。 今の季節に行ってみたいなぁ。

<追記 7/8(金)>
もうひとつ、お友達情報を頂きました。 いつもありがとうございます>お友達。

アラジン(東京)   キャスト表はこちら
(東京公演、大同生命ミュージカルシアター電通四季劇場[海])
 昨日 7/6(水)今日 7/7(木)
 キャスト異動なし

『アラジン』東京公演も、キャストは昨日と同じで異動なしでした。

お友達の感想です。 いつもありがとうございます>お友達。

「実は、私にとっては初めての阿久津さんジーニーでした。 いまから自分が瀧山さん以外のジーニーを受け入れることができるのか?という意味でドキドキで観にいきました。

で、結論は、というと、違和感なかったです。 瀧山さんジーニーに似せようとしてないせいか、まったくの別物のジーニーであるように思えました。 そもそも、瀧山さんはバリトンで阿久津さんはテノールなのかな、それぞれのトーンで歌っているので、違和感を感じることもなかったというところです。 それに、阿久津さんジーニーは、若い、軽やか、自由になれないとわかった時でさえ、アルを拒否していない。 瀧山さんだとジーニーが暗くなるシーンなんですが。 そして、地下を踊りきったあとのお疲れシーン、阿久津さんはまだまだ余力があって、それなのに倒れるのが、なんか嘘っぽかったです。 ハデで、軽やかな阿久津さんジーニーでした。

残念だったのは、齋藤さんのジャスミン。 跳ねっ返り感がなくて魅力不足。 もっとじゃじゃ馬になったほうがいいと思いました。」

なるほど、じゃじゃ馬といえばポリーですね。 じゃじゃ馬になれたら、ポリーが回ってくるかも。

 

posted by 宇部産タマネギ at 22:53 | 劇団四季 |

今週のキャスト情報 (2016/07/08更新) その493

「リトルマーメイド 東京公演」  今月のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2016/07/08 更新)
> セバスチャン 飯野おさみ (6日〜7日) 黒川 輝 (8日) 未定 (9日〜10日)

「ウィキッド 札幌公演」  今月のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2016/07/08 更新)
> 嶺山秀平 伊藤 源 佐野隼平 松尾 篤 荒木啓佑 白倉一成 品川芳晃 田中宣宗 三宅克典 (6日〜7日) 田川雄理 (8日〜10日)

> 熊本梨沙 織田なつ美 あべゆき 西浦歌織 芦澤瑞貴 小菅 舞 江國冴香 佐藤友里江 (6日〜7日) 梅澤紗耶 (8日〜10日) 井上智映子

(宇部産タマネギのメモ) 9枠に田川雄理さんがデビューです。 昨日(7月7日)のお友達情報のとおりでした〜。

「ウェストサイド物語 全国公演」  今月のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2016/07/08 更新)
> トニー 田中彰孝 (8日〜10日) 神永東吾 (5日〜7日)

(宇部産タマネギのメモ) はい、月曜日(7月4日)のタマネギ予想どおり田中彰孝さんのトニー・デビューでした。

posted by 宇部産タマネギ at 09:32 | キャストチェンジ |

2016年7月8日(金) 今日のお友達情報から(第28週その3)

今日も、お友達情報を頂きました。 いつもありがとうございます>お友達。

エクウス(馬) (東京)   キャスト表はこちら
(東京公演、自由劇場)
 昨日 7/7(木)今日 7/8(金)
キャスト異動なし

『ウクウス(馬)』東京公演です。 キャスト異動なしで、初日からずっと同じでした。 多分、千秋楽でずっと同じです。

今日のお友達の感想は、

「前回見たときは、後方の席からの観劇でしたので分からなかったのですが、今日は、アランの横井さんの目の演技。 クルクル変わる表情や態度につられて変わる目。 大変素晴らしいです。 釘付けになりました。 これを観ているだけでもこの演目に足を運ぶ価値があると思います。 それに、話の伏線があちこち貼られているのが分かってきたことも面白いです。

「今日は、この演目に出演していない俳優さんたちを何人もお見掛けしました。普段はミュージカルの世界で活躍されている俳優さんには、こういう『芝居』はどう写るのでしょうかね。」

ということでした。

『エクウス(馬)』は、明日の日曜日、7月10日が千秋楽です。

posted by 宇部産タマネギ at 09:45 | 劇団四季 |

今週のキャスト情報 (2016/07/09更新) その494

「リトルマーメイド 東京公演」  今月のキャスト表はこちら
> 今週のキャスト情報(2016/07/09 更新)
> セバスチャン 飯野おさみ (6日〜7日,9日(夜)) 黒川 輝 (8日〜9日(昼),10日

「ウィキッド 札幌公演」  今月のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2016/07/09 更新)
> 熊本梨沙 (6日〜8日) 前田更紗 (9日〜10日) 織田なつ美 (6日〜8日) 石橋杏実 (9日〜10日) あべゆき 西浦歌織 芦澤瑞貴 小菅 舞 江國冴香 佐藤友里江 (6日〜7日) 梅澤紗耶 (8日〜10日) 井上智映子

(宇部産タマネギのメモ) 新しいアンサンブルさんが次々デビューします。 女性アンサンブルは、今週だけで3人デビューしました。 あと、出てらっしゃいそうなのは、石田真子さんくらいでしょうか。 実際にアンダーに入ってるかどうか知りませんけど。

posted by 宇部産タマネギ at 09:55 | キャストチェンジ |

2016年7月9日(土) 今日のお友達情報から(第28週その4)

今日も、お友達情報を頂きました。 いつもありがとうございます>お友達。

ウェストサイド物語(全国)   キャスト表はこちら
(京都公演、京都劇場)
 昨日 7/8(金)今日 7/9(土)
 昼公演 キャスト異動なし

今日の『ウェストサイド物語』全国公演、京都劇場です。 客席は、少しだけ高校生団体が入っていたものの、ほぼ満席だったそうです。

お友達の感想をご紹介します。

「新演出、私はアタリだと思います。 昔、四季版を観たとき、プエルトリカンが黒人に見えたり演技のスケールも小さかったりで、結局は日本人に見えて仕方なかったのと、古い作品に見えて困りました。 一方、直後にみた来日公演のスケールの大きさと、根付いた人種の壁とかが素晴らしくて。

その点、今回の新演出は変に肌色を強調するのでなく、服装の色と髪色などで群をみせ、芝居もダンスもスケールが大きくて迫力が増し、どうしても下素な演技が増えるのですが、それでも逃げないで生々しい悲劇を演出していたと思います。

ところで、田中彰孝さんのトニー、観ているこっちが恥ずかしくなるくらい爽やかです。真っ直ぐで、初々しくて。 とてもジェット団を作った人に見えません。歌も、シンバのようでした。

周囲からは、「こんな話だったんだ、知らなかった」「ハッピーエンドにならないんだ」「かなり重い話なんだね」という声が聞こえてきました。人種のトラブルが多い今こそ、沢山の人に観て欲しい作品だと思います。 また、今回、リニューアルしたことで新たな命が吹き込まれ、古い作品から不朽の名作になったんじゃないかと思います。」

ということです。 しっかりした感想、ありがとうございました>お友達。

エクウス(馬) (東京)   キャスト表はこちら
(東京公演、自由劇場)
 昨日 7/8(金)今日 7/9(土)
 昼公演、夜公演とも キャスト異動なし

続いて、明日の日曜日が千秋楽、いよいよ大詰めの『エクウス』東京公演。 こちらも、今日のお友達の感想をご紹介します。

「今日、はっきりわかりました。 この演目、ストーリー上はアランが主役なのですが、中身は違います。アランの周りの、正常と呼ばれている側の人々、特にダイサートやアランの両親の物語ですね。」

ということです。感想、ありがとうございました>お友達。

閑話休題。 

キャスト異動の情報ではないんですが、

お友達情報によると、『リトルマーメイド』東京公演の公演プログラムが新しくなっているそうです。 これまでは4月版でしたが、夏劇場では、今日から7月版を販売しているとのこと。

7月版公演プログラムのキャスティングを見てみますと、アリエルは4人で変化なしですが、役付きさんは増えている枠が多いですね。 エリックは2人、トリトンも2人増えています。

次の公演プログラムは、東京公演と名古屋公演の統合版になるんでしょうね、きっと。

オペラ座の怪人(名古屋)   キャスト表はこちら
(名古屋公演、新名古屋ミュージカル劇場)
 昨日 7/8(金)今日 7/9(土)
 昼公演・夜公演とも キャスト異動なし
posted by 宇部産タマネギ at 00:13 | 劇団四季 |

今週のキャスト情報 (2016/07/11更新) その495

「ライオンキング 東京公演」  今月のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2016/07/11 更新)
> プンバァ 川原洋一郎
> 岡田匡平 五十嵐 春 近藤聡明 植木達也 川島 創 長手慎介 頼 雅春 片山怜也 浜名正義 天野勝仁 鈴木智之 桧山 憲 杉本 崇
> 市川友貴 海宝あかね 有村弥希子 能智慈子 坂井菜穂 山田志保 笠原光希 岩本有花 若松小百合 相原 萌 空田あかり 平井佑季 成松 藍
> ヤングシンバ 大東リッキー (13日) 岸野涼吾 (14日,17日(夜)) 角田 光 (15日) 桑原 柊 (16日) 横山賀三 (17日(昼))
> ヤングナラ 永田伊織 (13日,17日(昼)) 原田くるみ (14日) 林 英美衣 (15日) 師田実澪 (16日) 加納凪紗 (17日(夜))

「アラジン 東京公演」  今月のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2016/07/11 更新)
> ジャスミン 三井莉穂
> サルタン 増田守人
> 仙名立宗 田井 啓 清川 晶 提箸一平 笠松哲朗 光山優哉 水原 俊 南 圭祐 山下純輝 ハンドコアクアリオ 渡久山 慶 前田員範
> 吉田絢香 花岡麻里名 濱田恵里子 小幡朱里 駅田郁美 小島光葉 矢野侑子

(宇部産タマネギのメモ) 5枠笠松さんの孤軍奮闘はまだまだ続くようです。

「リトルマーメイド 東京公演」  今月のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2016/07/11 更新)
> アリエル 小林由希子
> 安東 翼 鈴本 務 寺尾聡馬 野村数幾 田口 暉 高橋基史(*)
> 観月さら 海沼千明 土肥麻由弥 大和貴恵 町島智子 森川温子 光井さや

「オペラ座の怪人 名古屋公演」  今月のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2016/07/11 更新)
> マダム・ジリー 早水小夜子
> 本井亜弥 菊池華奈子 土居愛実 辻 奈々 平木萌子 小川晃世 籏本千都(*) 稲葉菜々 羽田沙織 久田沙季 堀内 恵 塩入彩音

「ウィキッド 札幌公演」  今月のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2016/07/11 更新)
> エルファバ 雅原 慶
> ネッサローズ 守山ちひろ

「美女と野獣 福岡公演」  今月のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2016/07/11 更新)
> ベル 平田愛咲
> 高木千晶 高橋亜由美 潮崎亜耶(*) 松尾千歳 出口恵理 高橋えみ(*) 榊山玲子 梅崎友里絵(*) 西田ゆりあ 川井美奈子

「エルコスの祈り 全国公演」  今月のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2016/07/11 更新)
> エルコス 高橋伶奈 (11日) 中山理沙 (15日〜16日)
> ストーン博士 深水彰彦 (15日〜16日) 梅津 亮 (11日)
> ダニエラ 松田佑子 (11日) 角田美紗 (15日〜16日)
> パルタ 玉城 任 (15日〜16日) 諏訪友靖 (11日)
> 吉田功太郎 (11日) 村田晃一 (15日〜16日) 緒方隆成 田邊祐真 渡邉勝馬 大川健太郎
> 中村ひかり 青柳絵里奈 (11日) 高橋伶奈 (15日〜16日) 生形理菜 古垣未来 (11日) 小山百合恵 (15日〜16日) 志賀ひかる (11日) 長谷川彩乃 (15日〜16日) 岡本直子 松島明希 (11日) 中川奈々美 (15日〜16日) 小松真美 塚越眞夏 (11日) 中村彩乃 (15日〜16日)

(宇部産タマネギのメモ) 今週の『エルコスの祈り』は、15日(金)は鳥取で児童招待公演で、翌16日(土)はそのまま一般公演があります。

「ウェストサイド物語 全国公演」  今月のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2016/07/11 更新)
> エニイ・ボディズ 馬場美根子 (13日) 未定 (15日〜17日)
> アンクシャス 成田蔵人 (13日) 未定 (15日〜17日)
> シュランク 志村 要

(宇部産タマネギのメモ)

また、未定が出ています。 エニィ・ボティズは木内志奈さんかなぁ。 山中由貴さんは『キャッツ』じゃないかと思うので。 アンクシャスは、札幌公演でも出演してらした楢原じゅんやさんかな。 龍澤虎太郎さんも『キャッツ』じゃないかと思うのです。

「こころの劇場 ガンバの大冒険 東京公演」  今月のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2016/07/11 更新)
> ガンバ 小林 唯
> マンプク 小林英恵
> イカサマ 柏谷巴絵
> バレット 片伯部春香
> シジン 戸高圭介
> ボンヤリ 吉田幹也
> オイボレ 神保幸由
> 忠太 野口雅史
> 潮路 井上希美
> 七郎 若山展成
> ツブリ/忠太の父 岡崎克哉(*)
> ノロイ 中橋耕平
> 日高彬文 松下湧貴 高野佳基 櫻木数馬 原田千弘 林 美菜子

posted by 宇部産タマネギ at 10:04 | キャストチェンジ |

2016年7月13日(水) 今日のお友達情報から(第29週その1)

今日も、お友達情報を頂きました。 いつもありがとうございます>お友達。

ウェストサイド物語(全国)   キャスト表はこちら
(京都公演、京都劇場)
 前回 7/10(日) 今日 7/13(水)
シュランク荒井 孝志村 要

今日の『ウェストサイド物語』全国公演、京都劇場です。 今週、常設劇場での公演は、どの劇場でも水曜日の今日からスタートです。 というのは、今週の公演は来週の月曜日まで続くから1日長いので、週初めを1日遅らせているのですね。

さて、今日の『ウェストサイド物語』京都公演は、公式サイトでのキャスト予告のとおり、シュランクに志村 要さんが戻ってきました。 

お友達の感想によりますと、

「日曜日までは『エクウス(馬)』で頑固オヤジだった志村さん、エクウスが終わったらさっそくこちらで、ちょっとちがう頑固オヤジでした。 荒井さんのシュランクは優しすぎて、どうしてもドックでしたから、やっぱりシュランクは志村さんでなくては、と思いました。

それから、田中彰孝さんのトニーは、かわいい感じです。 いままでシンバでしか拝見してなかったので、全身服を着てらっしゃる田中さんが新鮮でした。 とても汗かきなようで、額のピンマイクが汗で外れかかってしまい、見ているこちらが気が気じゃなかったです。」

ということでした。 感想、ありがとうございました> お友達。

posted by 宇部産タマネギ at 21:09 | 劇団四季 |

今週のキャスト情報 (2016/07/14更新) その496・497

「アラジン 東京公演」

> 今週のキャスト情報(2016/07/14 更新)
> 仙名立宗 田井 啓 清川 晶 提箸一平 笠松哲朗 光山優哉 水原 俊 南 圭祐 (13日〜14日) 二橋 純 (15日〜17日) 山下純輝 ハンドコアクアリオ 渡久山 慶 前田員範

「ウェストサイド物語 全国公演」

> 今週のキャスト情報(2016/07/14 更新)
> エニイ・ボディズ 馬場美根子 (13日) 山中由貴 (15日〜17日)
> アンクシャス 成田蔵人 (13日) 龍澤虎太郎 (15日〜17日)

(宇部産タマネギのメモ)

あら〜、月曜日(7月11日)の記事に書いたタマネギ予想は、完全にウラ目に出ました。でも、違うだろうな、と書いた名前がアタリだったので、かえって小気味よさがあって、タマネギとしてはあまり残念感がありません(笑)。 逆に、ランペルは山中さんではないことがわかっちゃいました。

ところで、上のような書き方だと、今日の14日は休演日みたいな書き方ですよね。でも、今日は貸切公演だったと思います。 変な書き方をするなぁ。 劇場を貸切で使うけど、公演をやるわけではない、ということなんでしょうか。

posted by 宇部産タマネギ at 18:32 | キャストチェンジ |

2016年7月14日(木) 今日のお友達情報から(第29週その2)

今日も、お友達情報を頂きました。 いつもありがとうございます>お友達。

リトルマーメイド(東京)   キャスト表はこちら
(東京公演、積水ハウスミュージカルシアター四季劇場[夏])
 前回 7/13(水)今日 7/14(木)
キャスト異動なし

『リトルマーメイド』東京公演です。 今日の公演では、予定外のキャスト異動はなく、公式サイトでの予告どおりでした。

今日のお友達の感想です。

「黒川 輝さんのセバスチャンも金原さんのアースラも素晴らしかったです! まるで映画を観ているようと錯覚してしまうほどキャラが合ってました。

荒川さんセバスチャンはかっ飛ばしてましたし、村さんトリトンは親バカ丸出しのパパ、そして小林さんアリエルはクルクル変わる表情がとても可愛らしかったです。 次回見るときも、またこの配役で観てみたいと思います。」ということです。 感想、ありがとうございました>お友達。

posted by 宇部産タマネギ at 21:01 | 劇団四季 |

2016年7月14日(木) 『ミュージカル李香蘭』 2016 出演予定者

今年の9月に公演が予定されている、浅利慶太プロデュース公演『ミュージカル李香蘭』2016の出演予定者が発表になっています。

李香蘭2016の公式サイトをどうぞ。 こちらです。 http://www.rikoran2016.com/

posted by 宇部産タマネギ at 21:04 | その他 |

今週のキャスト情報 (2016/07/15更新) その498

「リトルマーメイド 東京公演」  今月のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2016/07/15 更新)
> 観月さら 海沼千明 土肥麻由弥 大和貴恵 町島智子 森川温子 光井さや (13日〜15日) 原口明子 (16日〜17日)

posted by 宇部産タマネギ at 18:32 | キャストチェンジ |

今週のキャスト情報 (2016/07/16更新) その500

「キャッツ 大阪公演」  今月のキャスト表はこちら

> 「キャッツ 大阪公演」
> 今週のキャスト情報(2016/07/16 更新)
> ジェリーロラム=グリドルボーン 奥平光紀
> ジェニエニドッツ 花田菜美子 (17日) 安宅小百合 (16日)
> ランペルティーザ 三平果歩
> ディミータ 松山育恵 (16日) 多田毬奈 (17日)
> ボンバルリーナ 金 友美
> シラバブ 黒柳安奈
> タントミール 野田彩恵子
> ジェミマ 円野つくし
> ヴィクトリア 杉野早季
> オールドデュトロノミー 飯田洋輔
> アスパラガス=グロールタイガー/ バストファージョーンズ 瀧山久志
> マンカストラップ 加藤 迪
> ラム・タム・タガー 西尾健治
> ミストフェリーズ 一色龍次郎
> マンゴジェリー 斎藤洋一郎
> スキンブルシャンクス カイサータティク
> コリコパット 押田 柊
> ランパスキャット 政所和行
> カーバケッティ 齊藤太一
> ギルバート 玉井晴章
> マキャヴィティ 文永 傑
> タンブルブルータス 塚下兼吾

(宇部産タマネギのメモ) 『キャッツ』大阪公演の開幕です。 札幌公演の千秋楽と比べたら、ほとんどの枠が入れ替わりました。 変わらなかったのは、グリザベラの 木村千秋さん と、カッサンドラの 藤岡あやさん の2人だけ。

ジルの松山さん、日曜日まで『エクウス(馬)』だったのに、中5日で今度は猫です。 しかも、実績ありのジェミマでないところがすごいです。

ガス=タイガー/バストファの瀧山さん、ガス=タイガーとバストファで、まったく別人のような猫をやってくれそうです。バストファでは、一気に持ってっちゃうでしょうね、きっと。

幕間に、デュト様サイン会はやるのかな? 先着100名様とかにするかな?

タガーが白タガーに戻ったりしませんかね?

いろいろ面白いことが仕込まれていそうな予感がします。

posted by 宇部産タマネギ at 12:04 | キャストチェンジ |

2016年7月16日(土) 今日のお友達情報から(第29週その3)

今日も、お友達情報を頂きました。 いつもありがとうございます>お友達。

キャッツ(大阪)   キャスト表はこちら
(大阪公演、大阪四季劇場) 本日初日

まず今日は、『キャッツ』大阪公演から。 本日初日です。 キャストは、上の枠の中の、緑のところからどうぞ。 札幌公演の最終日とは、ほとんどの枠で交代でした。 いちばんの話題は、やっぱり瀧山さんでしょうね。

「さすがに良いお声で、バストファーはコミカルに、ガスは老いぼれて、でもグロールタイガーになると全然違いました。 グロールタイガーで笑いを取ったのは、瀧山さんが初めてだと思います。」 (そうかな?・・・タマネギ) 西尾さんタガーもシャウトが多め、ちょっとイッた感じで良かったです(笑)。」

「ミストフェリーズの場面、演出が変わりました。 ライティングがずいぶん違ったり、magicなんとかと書いた看板が出てきたりします。」

「デュト様が猫たちを見守っている場所が、舞台の奥ではなくって、上手の階段あたりになっていました。 なので、最初はデュト様はどこ?と探してしまいました。」

「グロールタイガーがシャム猫軍団にやられる場面、札幌公演と比べると、シャム猫軍団のかなり動きが大きくなったような気がします。」

「今日のカテコは、もちろんスタンディングでしたが、最後は西尾さんの、タガー締め4連発でした。 タガーが、ちゃんと「The End」の札を用意していて、その札で区切りが付きました。」 ・・・・大阪ですから、やがて、その札が出てもお客さんが帰らなくなると思います(笑)。

それから、これまでの各地での公演でつきものだった、幕間でのデュト様のサイン会はありませんでした。 その代わりに、一列に並んで、一方通行で舞台装置の見学をさせてくれるそうです。 舞台と客席の間は階段ではなくてスロープになっているので、いろいろ便利そうです。 俳優さんがコケないためにも笑。

では、お友達から届いた写真です。

次は、『ウェストサイド物語』京都公演です。 いつもありがとうございます>お友達。 予定外のキャスト異動はなく、昨日と同じ、公式サイトでの予告のとおりでした。

ウェストサイド物語(全国)   キャスト表はこちら
(京都公演、京都劇場)
 前回 7/15(金)今日 7/16(土)
 昼公演・夜公演とも キャスト異動なし

お友達の感想は、

「トニーの田中彰孝さん、今までシンバでしか観たことがなかったので、とても新鮮でした。 キラキラしてる田中トニーで、上川さんリフとお二人だとホントにジェット団作ったの?ってぐらい爽やかでかわいい感じでした」 ということです。

感想、ありがとうございました>お友達。

オペラ座の怪人(名古屋)   キャスト表はこちら
(名古屋公演、新名古屋ミュージカル劇場)
 前回 7/15(金)今日 7/16(土)
 昼公演 キャスト異動なし

そして、『オペラ座の怪人』名古屋公演です。 こちらも、予定外のキャスト異動はなく、公式サイトでの予告どおりでした。

今日のお友達は、劇場ファイナル企画のモザイクアートの写真を送ってくださいました。 写真ありがとうございました。 こんな感じです。

それから、着々と建設中の新劇場はこんな様子です。

 

posted by 宇部産タマネギ at 19:34 | 劇団四季 |

2016年7月16日(土) 今日のお友達情報から(第29週その4)

今日はもう日曜日(7月17日)なんですが、昨日の『キャッツ』大阪公演初日の写真を紹介しきれていないので、昨日の続編です。

お友達の感想をご紹介しますと、

「やっぱり、瀧山さんを目で追っかけていました。 劇場猫の時は声が枯れてて悲しそうだし、グロタイに変身したときは勇ましく。 ただ、階段を上がるときにもっと勇ましい方がいいかなと。 ぴょこぴょこしてて、ジーニーが洞窟に入っていく姿を彷彿とさせました(笑)。 船から飛び降りるところは、ジーニーがアラジンになった!と思ったり、勝手にいろいろ繋げてアタマの中で遊んでいました。

泥棒猫は2匹ともとても歌も踊りも上手で、特に、三平さんのランペルは背筋が綺麗にそってて踊りもひときわキレイです。 何をしてても釘付けでした。」

とういうことです。 感想ありがとうございました>お友達。

ところで、『キャッツ』大阪公演初日、初日なのにお土産類は何もなく、本日初日!のチラシが一枚あっただけ。それから、恒例の関係団体さんからお祝い花がズラリと並んでるというのもなかったようですね。 お花の写真を送ってくださったお友達が1人もいなかったです。

そのチラシというのは、これかな?

そして、お祝い花の代わりに、「お祝い花ありがとうございました」のパネルが。

このパネルを見て、へぇ〜 と思ったのは、阪急電鉄は上のほうに書いてあるけど、阪神電気鉄道は劇団四季と共同主催なのでいちばん下の行にあったこと。 経営統合したけど、別会社ですもんね。

劇場内外は、すっかり猫目になってます。 これは、ハービスエントの地下1階入り口。 猫目が3つ(よく見ると5つ)揃ってるように見えるポジションを選んで撮っていますね。

このまま入り口を入って、まっすぐ進むと、ここを通るのかな? ネコ目のフラッグが互い違いになってるせいか、パッと見た目にはあまり目立たないですね。『ライオンキング』のフラッグのオレンジはかなり目だってたと思ったのですが。

そして、7階ロビーの窓際です。 ここ、外が明るいので、写真に撮ると、白とびと黒つぶれが同時に起こってしまいやすく、上手に撮るのはちょっと難しいです。 人間の目だとちゃんと見えるんですけどね笑。

posted by 宇部産タマネギ at 14:16 | 劇団四季 |

2016年7月17日(日) 今日のお友達情報から(第29週その5)

今日も、お友達情報を頂きました。 いつもありがとうございます>お友達。

キャッツ(大阪)   キャスト表はこちら
(大阪公演、大阪四季劇場)
 昨日 7/16(土) 初日 今日 7/17(日)
ジェニエニドッツ安宅小百合花田菜美子
ディミータ松山育恵多田毬奈

『キャッツ』大阪公演、今日が2日目です。 ジェニエとディミが、予定どおりに予告どおりの2人目さんが出演でした。

お友達の感想によりますと、

「安宅さんのおばさん猫は、どちらかというとおばさんというよりお姉さん猫でしたけど、花田さんはすっかりおばさん猫でした。

それから、昨日のタマネギさんのブログ記事にどなたかの感想ということで載っていましたように、私もあんなに笑いを取るグロールタイガーは初めてかも、と思います。 グリドルのシッポを踏んづけて ♪センチメンタルジャーニー♪を歌うとき、わざと♪ジャァー  ジャァーニィー♪と2回繰り返して歌うところです。」

感想、ありがとうございました>お友達。

さて、明日の公演、ジェニエニとディミはどなたがおやりになるんでしょ? 初日と同じで安宅さんと松山さんじゃないかと思うんですが。 火曜日が休演日なのだから、月曜日の公演までキャスト発表してくれれば分かりやすいのにね。

ウェストサイド物語(全国)   キャスト表はこちら
(京都公演、京都劇場)
 昨日 7/16(土) 今日 7/17(日)
 キャスト異動なし

続いて、京都劇場で公演中の『ウェストサイド物語』全国公演です。 キャスト異動はなく、公式サイトでの予告どおりでした。

今日のお友達の感想では、

どなたかの感想でありましたが、肌の色が薄くなってますね。私としては、やはり旧演出のとおり黒くした方が良いと思いました。 やはり人種差別というテーマがあるわけですし、台詞で何度も肌の色や黒さを強調してるわりには両チームの肌の色があまり変わらないのは違和感があります。 それに、ケンカやダンスの時に、どちらのチームの人間か解りづらいと思いました。

そして、これもどなたかの感想にありましたが、田中彰孝さんのトニー、確かに爽やかでした。1幕の後に待つ悲劇を知らない、普通の若者感が出てました。」

ということです。 感想ありがとうございました>お友達。

posted by 宇部産タマネギ at 19:35 | 劇団四季 |

今週のキャスト情報 (2016/07/18更新) その501・502

「ライオンキング 東京公演」  今月のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2016/07/18 更新)
> ラフィキ 久居史子 (20日〜24日) 福井麻起子 (18日)
> 岡田匡平 五十嵐 春 小出敏英 (20日〜24日) 近藤聡明 (18日) 植木達也 川島 創 長手慎介 頼 雅春 片山怜也 浜名正義 天野勝仁 鈴木智之 桧山 憲 杉本 崇
> 市川友貴 海宝あかね 有村弥希子 能智慈子 坂井菜穂 山田志保 笠原光希 岩本有花 若松小百合 相原 萌 空田あかり (18日) 引木 愛 (20日〜24日) 平井佑季 成松 藍
> ヤングシンバ 大東リッキー (18日,22日) 横山賀三 (20日) 桑原 柊 (21日,23日(夜)) 岸野涼吾 (23日(昼)) 角田 光 (24日)
> ヤングナラ 原田くるみ (18日,21日) 加納凪紗 (20日,24日) 林 英美衣 (22日) 師田実澪 (23日(昼)) 永田伊織 (23日(夜))

「アラジン 東京公演」  今月のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2016/07/18 更新)
> ジャファー 本城裕二 (20日〜24日) 牧野公昭 (18日)
> イアーゴ 町田兼一 (18日) 酒井良太 (20日〜24日)
> バブカック 正木棟馬 (18日) 白瀬英典 (20日〜24日)
> 仙名立宗 田井 啓 清川 晶 (18日) 熊川剣一 (20日〜24日) 中村 巌 深堀拓也 光山優哉 水原 俊 南 圭祐 山下純輝 永野亮比己 (20日〜24日) ハンドコアクアリオ (18日) 渡久山 慶 前田員範
> 吉田絢香 花岡麻里名 濱田恵里子 小幡朱里 (18日) 石戸瑶子 (20日〜24日) 駅田郁美 小島光葉 矢野侑子

(宇部産タマネギのメモ) アンサンブル5枠、初日からただ一人連投が続いていた笠松哲朗さんに、やっと交代が来ました!

「リトルマーメイド 東京公演」  今月のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2016/07/18 更新)
> アースラ 原田真理 (20日〜24日) 金原美喜 (18日)
> フロットサム 平田郁夫
> ジェットサム 真田 司
> 安東 翼 鈴本 務 寺尾聡馬 野村数幾 田口 暉 (18日) 山田 元 (20日〜24日) 高橋基史(*)

「オペラ座の怪人 名古屋公演」  今月のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2016/07/18 更新)

> 伊藤潤一郎 飯泉佳一 林 和男 鈴木 周 佐々木 純 新井 克 (18日) 吉田功太郎 (20日〜24日) 山口泰伸 (18日) 新井 克 (20日〜24日) 松永隆志 日浦眞矩
> 本井亜弥 菊池華奈子 土居愛実 辻 奈々 平木萌子 小川晃世 籏本千都 稲葉菜々 (18日) 松岡ゆめ (20日〜24日) 羽田沙織 久田沙季 堀内 恵 塩入彩音

「キャッツ 大阪公演」  今月のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2016/07/18 更新)
> ジェニエニドッツ 安宅小百合
> ディミータ 松山育恵

「ウィキッド 札幌公演」  今月のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2016/07/18 更新)
> 前田更紗 石橋杏実 あべゆき 西浦歌織 芦澤瑞貴 小菅 舞 石野寛子 (20日〜24日) 江國冴香 (18日) 梅澤紗耶 井上智映子

「美女と野獣 福岡公演」  今月のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2016/07/18 更新)
> チップ 松木菜美 (18日) 澁谷陽香 (20日〜24日)

(宇部産タマネギのメモ) 松木菜美さん、3月の開幕初日から、ずっとチップくんをやっていました。 ようやく交代です。

「エルコスの祈り 全国公演」  今月のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2016/07/18 更新)

(宇部産タマネギのメモ) 今週のエルコスは、先週後半から引き続いて、中国地方を回ります。 学校が夏休みに入るので、児童招待公演はなくて一般公演になります。 でも、29日(金)は愛知県豊田市で児童招待公演があります。 登校日の代わりなんでしょうか? それとも、豊田市の小学校ってエアコン完備だったりして、7月下旬はまだ夏休みじゃない?

登校日、ってひょっとして死語ですかね(笑)?

「ウェストサイド物語 全国公演」  今月のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2016/07/18 更新)
> トニー 田中彰孝 (18日) 神永東吾 (20日〜24日)
> ベイビー・ジョーン 松出直也 (18日) 常川藍里 (20日〜24日)
> ディーゼル ツェザリモゼレフスキー (18日) 大森瑞樹 (20日〜24日)
> クラリス 宮澤聖礼 (18日) 坂本すみれ (20日〜24日)
> エニイ・ボディズ 山中由貴 (18日) 馬場美根子 (20日〜24日)
> アニタ 岡村美南 (18日) 未定 (20日〜24日)

(宇部産タマネギのメモ) 『ウェストサイド物語』京都公演、今週がラスト週です。 来週からは、関東地方に戻ります。

(宇部産タマネギのメモ) 火曜日の休演日以降、アニタが「未定」になっています。 宇部産タマネギのお友達の一人はカトクミさんが来るはず!と予想されてます。 私自身の予想は、相原 茜さんなんですけど、『ライオンキング』東京公演に出演中ですし。 さて?

(追記) 『ライオンキング』東京公演に出演中なのは、相原 萌さんでした。 相原 茜さんはエステラで出演中です。 ゴメンナサイ。

でも、エステラ枠のもうひとり、多田毬奈さんが今後はディミータをやるのであれば、相原 茜さんがエステラを抜けられないかな? いえいえ、今週は、松山さんにディミータをお任せしておいて、多田毬奈さんは京都へ来てもらってエステラに、そして、相原 茜さんがアニタに、ということで。

posted by 宇部産タマネギ at 10:04 | キャストチェンジ |

2016年7月18日(月祝) 今日のお友達情報から(第29週その6)

今日も、お友達情報を頂きました。 いつもありがとうございます>お友達。

ウェストサイド物語(全国)   キャスト表はこちら
(京都公演、京都劇場)
 昨日 7/17(日) 今日 7/18(月祝)
キャスト異動なし

京都劇場で公演中の『ウェストサイド物語』全国公演です。 キャスト異動はなく、公式サイトでの予告どおりでした。

皆さんがコメントしてくださる、田中彰孝さんのトニー、今日のお友達は「違和感というほどではないですが、さわやかというよりちょっと肩に力が入り過ぎて、トニーの型にはまろうとしているような感じでした。」 「それから、マンボ での、岡村美南さんアニタと、相原 茜さんエステラの揃い踏みは迫力タップリで、もうたまらなかったです」、ということです。

キャッツ(大阪)   キャスト表はこちら
(大阪公演、大阪四季劇場)
 昨日 7/17(日)  今日 7/18(月祝)
ジェニエニドッツ花田菜美子安宅小百合
ディミータ多田毬奈松山育恵

『キャッツ』大阪公演、今日が3日目です。 ジェニエとディミが、予定どおりに予告どおりの初日の2人に戻りました。

今日は、公演3日目にして、関係者のご招待があったそうです。 正装の招待客と、迎える劇団四季のスタッフとで、まるで初日のような華やかな雰囲気だったとか。

それから、今日のお友達によれば、今回の『キャッツ』大阪公演では、客席や舞台でのゴミがこれまでの公演より少ないんじゃないでしょうか、ということです。ゴミが少ないのか、スマートできれいなのか、いずれにしてもごちゃごちゃしてないということです。 パンダはどこにあるのか、お友達は探せなかったそうです。 別のお友達によりますと、ご当地ゴミが多少はあるそうなんですけど。

オペラ座の怪人(名古屋)   キャスト表はこちら
(名古屋公演、新名古屋ミュージカル劇場)
 昨日 7/17(日) → 今日 7/18(月祝)
キャスト異動なし

『オペラ座の怪人』名古屋公演、こちらはキャスト異動なく、予定どおりでした。

ファントムの芝さん、自信に満ち満ちた感じで、本編も歌がすばらしく、カテコでも拍手や掛け声が一段と大きく盛り上がったそうです。

ところで、おととい(7月16日、土曜日)の記事に写真を載せた、劇場ファイナル企画のモザイクアート。

お友達は、この企画に写真を3枚応募したそうですが、応募が少なかったのか写真が小さすぎるのか、展示されているモザイクアートをざっと見ただけでも同じ写真を7箇所で見つけたそうです。 作った側の苦労が偲ばれます。 ご苦労さまでした(笑)。

posted by 宇部産タマネギ at 19:31 | 劇団四季 |

今週のキャスト情報 (2016/07/19更新) その503

「ウェストサイド物語 全国公演」  今月のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2016/07/19 更新)
> アニタ 加藤久美子 (20日〜24日) 岡村美南 (18日)

(宇部産タマネギのメモ)

 宇部産タマネギのお友達の予想が大当たり! カトクミさんがアニタ・デビューです。 姉御〜な感じのような予感がしますが笑。

posted by 宇部産タマネギ at 09:32 | キャストチェンジ |

2016年7月20日(水) 今日のお友達情報から(第30週その1)

週初めの今日も、お友達情報を頂きました。 いつの間にやら、このブログにはあまり登場しなくなっていた『ライオンキング』東京公演です。 いつもありがとうございます>お友達。

ライオンキング(東京)   キャスト表はこちら
(大阪公演、四季劇場[春])
 前回 7/18(月祝)  今日 7/20(水)
ラフィキ福井麻起子久居史子
男性Ens.近藤聡明 3小出敏英 3
女性Ens.空田あかり 11引木 愛 11

キャスト異動は、上の表のとおりです。 公式サイトでの予告どおりでした。 表には出てきませんが、今日も週初め公演のヤングシンバは、リッキーくんでした。 大東リッキー君は、週初め公演を取る率が異様に高いです。(ごめんなさい、誤記です)

さて、今日のお友達、仕事帰りにキャンペーンに釣れられて出かけたそうなんですが、行ってみてビックリ!

これまでに観たLKのなかで、一番激しくて、驚きました。テンポがすごく速く、ぐいぐい引き込まれてしまいました。 テンポも台詞回しも四季っぽくない感じで、演出変わった?と思ったくらいです。 誰がよかったというよりも、全体が熱かったです。カーテンコールは、客席が揺れるほど盛り上がっていました。」 「またすぐに行かなきゃ」 ということでした。 ホントに行きそうな感じのお友達メールでした笑。

では、今日のお友達から届いた写真です。

定番のライオンカレンダーも、ちゃんと撮ってくださっています。

10000回パネル、まだ春劇場にはあるんですね。 というか、他の劇場にはあるはずもありませんが。

これ、いいですぅ〜。 こういう写真のセンスが欲しいです、タマネギも。

ウィキッド(札幌)   キャスト表はこちら
(札幌公演、北海道四季劇場)
 前回 7/18(月祝)  今日 7/20(水)
女性Ens.江國冴香 7石野寛子 7

『ウィキッド』札幌公演の情報も頂きました。 キャスト異動は、上の表のとおりで、これも公式サイトでの予告どおりでした。 

詳しくはのちほど。 定番の、魔女カレンダーを忘れずに撮って送ってくださいました。

最後におことわり  明日(7月21日、木曜日)はキャスト表の更新とブログの記事書きをお休みします。 次の更新は金曜日の晩になります。

posted by 宇部産タマネギ at 22:43 | 劇団四季 |

今週のキャスト情報 (2016/07/22更新) その504・505

「オペラ座の怪人 名古屋公演」  今月のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2016/07/22 更新)
> ウバルド・ピアンジ 永井崇多宏 (18日〜21日,23日(昼),24日) 山口泰伸 (22日,23日(夜))

posted by 宇部産タマネギ at 17:04 | キャストチェンジ |

2016年7月22日(金) 今日のお友達情報から(第30週その2)

今日も、お友達情報を頂きました。 いつもありがとうございます>お友達。

ウェストサイド物語(全国)   キャスト表はこちら
(京都公演、京都劇場)
 昨日 7/21(木) 今日 7/22(金)
 キャスト異動なし

京都劇場で公演中の『ウェストサイド物語』全国公演です。京都劇場での公演も今週がラスト週です。 予定外のキャスト異動はなく、昨日の公演と同じ顔ぶれでした。

今日のお友達によりますと、

今回の京都公演、じつはまったく行くつもりはなかったのですが、神永さんファンの友達の話を聞いて観てみたいなと思っていたところに、今週は神永さんトニーになったので、今日は突発してきました。 神永さんトニー、素敵でした。声もいいですし、♪Tonight では、マリアが可愛くて好きでしょうがない感じでした。」

「でも、いまの『ウェストサイド物語』、結末が辛いので、私はリピートできなさそうです。 それから、この顔ぶれでCFYをやってくれたらいいのに、と思ったりしました。」

ということです。 感想、ありがとうございました>お友達。

ウィキッド(札幌)   キャスト表はこちら
(札幌公演、北海道四季劇場)
 昨日 7/21(木) 今日 7/22(金)
 キャスト異動なし

もうひとつ、お友達情報を頂きました。 『ウィキッド』札幌公演です。 こちらもキャスト異動なしでした。 いつもありがとうございます>お友達。

posted by 宇部産タマネギ at 21:49 | 劇団四季 |

今週のキャスト情報 (2016/07/23更新) その506・507

「リトルマーメイド 東京公演」  今月のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2016/07/23 更新)
> 安東 翼 (18日〜22日) 杉浦 洸 (23日〜24日) 鈴本 務 寺尾聡馬 野村数幾 田口 暉 (18日) 山田 元 (20日〜24日) 高橋基史(*)

「ガンバの大冒険 東京公演」  今月のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2016/07/23 更新)
> ガンバ 分部惇平
> マンプク 田代美里
> ガクシャ 池田英治
> イカサマ 長橋礼佳
> バレット 井藤湊香
> ボンヤリ 藤井創一朗
> オイボレ 武智正光
> 忠太 菊地智弘
> 潮路 服部ゆう
> 七郎 久保亮輔
> ツブリ/忠太の父 青山裕次
> ノロイ 南 圭一朗
> 日高彬文 塚田正樹 高野佳基 櫻木数馬 森 真琴 杉原由梨乃

posted by 宇部産タマネギ at 12:04 | キャストチェンジ |

2016年7月23日(土) 今日のお友達情報から(第30週その3)

今日もお友達情報を頂きました。いつもありがとうございます>お友達。

ウィキッド(札幌)   キャスト表はこちら
(札幌公演、北海道四季劇場)
 昨日 7/22(金) 今日 7/23(土)
 昼公演・夜公演とも

お友達の感想によると、苫田さんグリンダの弾けっぷりがすごかったそうです。

タマネギ的には思うのは、苫田さんのグリンダって東京初演からやってますから、もう9年です。 ついこのあいだ、『ウィキッド』9周年を札幌でやりましたもんね。 で、苫田さんは、ベルやクリスティーヌにも行かなきゃいけないでしょうから、久保佳那子さんのグリンダ・デビューが近いかなぁと。

ライオンキング(東京)   キャスト表はこちら
(東京公演、四季劇場[春])
 昨日 7/22(金) 今日 7/23(土)
 昼公演 キャスト異動なし

続いて、『ライオンキング』東京公演。 こちらもキャスト異動なしでした。

お友達の感想によりますと、

ヤングシンバの岸野涼吾くん、大阪公演に出演していた頃より確実にパワーアップしている感じだそうです。 東京と大阪の両方でヤングシンバをやった子役さんは岸野くんがお初だと思いますので、東京でもがんばってね〜。

それから、最近は東京地区では他の演目も走ってるので、自然と『ライオンキング』のお友達情報は少なくなってるのですが、その中でもお友達が異口同音のようにコメントしてくださるのが、野中さんのスカー。 今日のお友達によりますと、

「野中さんのスカーって、以前は、やさぐれ感がいいと思ってたんですが、今日はちょっと違ってきた感じがしました。 歌い方とか話し方とか、ちょっとした遊び心が感じられて、全体的にコミカル寄りに演じられてるように思えて、楽しい時間を過ごせました。」

ということです。 どうも、他の演目でも同じような話を聞くことがあります。 演出の方向性が変わってきてるようです。

オマケの写真は今日のお友達からです。 フラッグのひとつは、もう『マンマ・ミーア!』に変わってます。 再来週には開幕ですもんね。

それから、まだ2ケ月先ですけど、自由劇場ではじまる『壁抜け男』のボードもありました。

アラジン(東京)   キャスト表はこちら
(東京公演、大同生命ミュージカルシアター電通四季劇場[海])
 昨日 7/22(金) 今日 7/23(土)
 昼公演 キャスト異動なし

そして、『アラジン』東京公演。 こちらもキャスト異動はありませんでした。 夏休みの週末だからか、客席にはお子さんが多く、イアーゴとカシームがたくさん笑いと取っていたそうです。

posted by 宇部産タマネギ at 23:40 | 劇団四季 |

2016年7月24日(日) 今日のお友達情報から(第30週その4)

今日もお友達情報を頂きました。いつもありがとうございます>お友達。

ガンバの大冒険(東京)   キャスト表はこちら
(東京公演、自由劇場)
 昨日 7/23(土) 今日 7/24(日)
11時の回 キャスト異動なし

昨日から、自由劇場で一般公演が始まった『ガンバの大冒険』です。 キャストは、昨日の初日と変わらずでした。

今日のお友達の感想によりますと、

「客席はお子さんでいっぱいでしたが、シリアスな場面が多いので、割と静かでした。 アニメ版のガンバを見てからこの舞台を見ましたので、もう少しイタチ軍団の残忍さ、冷酷さが欲しいなぁ、と思ってしまいました。」 ということです。 

ウィキッド(札幌)   キャスト表はこちら
(札幌公演、北海道四季劇場)
 昨日 7/23(土) 今日 7/24(日)
キャスト異動なし

『ウィキッド』札幌公演、今日もキャストは変わらずで、昨日と同じでした。

お友達のレポートによりますと、今日の雅原さんエルファバ、とても声がよく出ていてすごかったそうです。

「一幕最後の、「〜大空高く舞い上がれ〜いい↑ぃまぁ〜やれるわゎ↑あ〜ああぁ↑ぁ〜」のあの音が完璧に出ているのです。 さっすがと思いました。 岡本さんエルファバは、音を下げて歌っていましたから。」 ということです。

posted by 宇部産タマネギ at 16:19 | 劇団四季 |

今週のキャスト情報 (2016/07/25更新) その509

「ライオンキング 東京公演」

> 今週のキャスト情報(2016/07/25 更新)
> ラフィキ 久居史子
> ムファサ 内海雅智
> ヤングシンバ 大東リッキー (26日) 角田 光 (27日,30日(昼)) 横山賀三 (28日,30日(夜)) 桑原 柊 (29日) 岸野涼吾 (31日)
> ヤングナラ 師田実澪 (26日,28日) 林 英美衣 (27日,31日) 加納凪紗 (29日) 永田伊織 (30日(昼)) 原田くるみ (30日(夜))

(宇部産タマネギのメモ) 大東リッキーくん、今週も週初めのトップバッターです。

「ガンバの大冒険 東京公演」

> 今週のキャスト情報(2016/07/25 更新)

(宇部産タマネギのメモ) 土曜日から東京公演がはじまったばかりです。 キャスト異動なしです。

「アラジン 東京公演」

> 今週のキャスト情報(2016/07/25 更新)
> ジーニー 道口瑞之
> ジャファー 本城裕二
> イアーゴ 酒井良太
> バブカック 白瀬英典
> サルタン 石波義人
> 宮田 愛 花岡麻里名 濱田恵里子 石戸瑶子 駅田郁美 小島光葉 矢野侑子

「リトルマーメイド 東京公演」

> 今週のキャスト情報(2016/07/25 更新)
> アースラ 原田真理
> トリトン 高橋基史(*)
> フランダー 菱山亮祐
> 高岡育衣(*) 磯貝レイナ 土肥麻由弥 大和貴恵 町島智子 立川真衣 原口明子

「オペラ座の怪人 名古屋公演」

> 今週のキャスト情報(2016/07/25 更新)
> オペラ座の怪人 高井 治
> ウバルド・ピアンジ 山口泰伸
> 本井亜弥 菊池華奈子 土居愛実 辻 奈々 平木萌子 盧 エリ 籏本千都 松岡ゆめ 羽田沙織 久田沙季 堀内 恵 徳永真理絵

(宇部産タマネギのメモ) 再び、高井さんファントム登場です。 千秋楽までラスト4週間、このまま最後までいてくださるのか、それとも週代わりみたいなファンサービスがあるのか? 週代わりがファンサービスになるのかどうかは、とっても微妙ですけど笑。

クリスティーヌは、久保佳那子さんが続投です。

「キャッツ 大阪公演」

> 今週のキャスト情報(2016/07/25 更新)

(宇部産タマネギのメモ) 今週もキャスト異動なしです。

「ウィキッド 札幌公演」

> 今週のキャスト情報(2016/07/25 更新)
> グリンダ 鳥原ゆきみ
> ディラモンド教授 百々義則
> 嶺山秀平 (26日) 大黒智也 (27日〜31日) 伊藤 源 佐野隼平 松尾 篤 二村誠俊 白倉一成 品川芳晃 田中宣宗 田川雄理
> 熊本梨沙 石橋杏実 あべゆき 西浦歌織 芦澤瑞貴 小菅 舞 石野寛子 石田真子 井上智映子

(宇部産タマネギのメモ) おっと〜、ゆきみさんグリンダになりました。 苫田さんは、ちょっとお休みして、来週くらいから福岡でベルでしょうか。

「美女と野獣 福岡公演」

> 今週のキャスト情報(2016/07/25 更新)
> ルミエール 岩城雄太
> バベット 荒木美保

(宇部産タマネギのメモ) あれっ、なぜに荒木さんがバベットで?

「エルコスの祈り 全国公演」

> 今週のキャスト情報(2016/07/25 更新)
> ダニエラ 角田美紗 (26日) 松田佑子 (29日〜31日)
> パルタ 玉城 任 (26日) 諏訪友靖 (29日〜31日)
> セールスマン 雲田隆弘 (26日) 小松貴行 (29日〜31日)
> 村田晃一 緒方隆成 (26日) 渡邊寛中 (29日31日) 田邊祐真 (26日) 塚田健人 (29日31日) 渡邉勝馬 大川健太郎
> 中村ひかり (26日) 野村 咲 (29日31日) 高橋伶奈 (26日) 長谷川彩乃 (29日31日) 生形理菜 小山百合恵 長谷川彩乃 (26日) 志賀ひかる (29日31日) 岡本直子 (26日) 片岡英子 (29日31日) 中川奈々美 小松真美 中村彩乃

(宇部産タマネギのメモ) 今週の公演は、26日(火)が広島県の東広島市、29日(金)が愛知県豊田市で児童招待公演、31日(日)は愛知県江南市です。 26日と31日が一般公演です。

「ウェストサイド物語 全国公演」

> 今週のキャスト情報(2016/07/25 更新)
> コンスェーロ 八木絵巳子
> テレシタ 淺越葉菜
> ニブルス 大木智貴
> シュランク 荒井 孝

(宇部産タマネギのメモ) 全国公演は、今週から関東地方に戻ってきます。

posted by 宇部産タマネギ at 10:04 | キャストチェンジ |

2016年7月26日(火) 今日のお友達情報から(第31週その1)

今日もお友達情報を頂きました。 週初めの『キャッツ』大阪公演です。 

キャッツ(大阪)   キャスト表はこちら
(大阪公演、大阪四季劇場)
 昨日 7/24(日) 今日 7/26(火)
 キャスト異動なし

劇団四季公式Webサイトでの予告どおり、キャストは先週から変わらずでした。

お友達の感想によりますと、

「開幕直後よりも、さらにパワーアップしている感じがしました。 デュト様の声はよく響くし、カテコではお茶目なデュト様になって客席から笑い取っていました。

それから、タガーにもミストにも、お決まりのタイミング以外のところで掛け声が飛んだりしていましたね。 ちょっと残念なのは、カテコが短めだったとことです。」

posted by 宇部産タマネギ at 23:00 | 劇団四季 |

2016年7月28日(木) 今日のお友達情報から(第31週その2)

今日もお友達情報を頂きました。 まず、『キャッツ』大阪公演です。 

キャッツ(大阪)   キャスト表はこちら
(大阪公演、大阪四季劇場)
 昨日 7/27(水) 今日 7/28(木)
 キャスト異動なし

今日も、予定外のキャスト異動はなく、昨日と同じ、先週から変わらずでした。

ウィキッド(札幌)   キャスト表はこちら
(札幌公演、北海道四季劇場)
 昨日 7/27(水) 今日 7/28(木)
 キャスト異動なし

『ウィキッド』札幌公演です。 今日は、バックステージツアーがありました。

最後に、今日のオマケです。 お友達のメールには、「あいにくの雨模様で、青空じゃなかったのが残念です」とありました。

posted by 宇部産タマネギ at 00:03 | 劇団四季 |

2016年7月29日(金) 今日のお友達情報から(第31週その3)

今日もお友達情報を頂きました。 まず、『キャッツ』大阪公演です。 

キャッツ(大阪)   キャスト表はこちら
(大阪公演、大阪四季劇場)
 昨日 7/28(木) 今日 7/29(金)
キャスト異動なし

予定外のキャスト異動はなく、劇団四季公式Webサイトでの予告どおり、キャストは先週から変わらずでした。

もっとも、『キャッツ』大阪公演に限らず、今週は今のところ週途中でのキャスト異動がまったくないです。 平穏です。 『マンマ・ミーア!』の開幕直前ですから、過去の劇団四季だったら、間際のドタバタで急なキャスト異動がしょっちゅうあったんですけど。

アラジン(東京)   キャスト表はこちら
(東京公演、大同生命ミュージカルシアター電通四季劇場[海])
 昨日 7/28(木) 今日 7/29(金)
キャスト異動なし

もうひとつ、お友達情報を頂いています。 『アラジン』東京公演です。

お友達の感想によりますと、

「アラジンの厂原時也さん、演技も声の質もアラジンのイメージにぴったりです。 でも、声量がいまひとつだった気がします。 三井さんジャスミンとのデュエットでは、ジャスミンのほうが声を抑え目にしてたようです。 ちょっと残念でした。

松島さんカシーム、しっかりを笑いを取っていて楽しめました。 若手が多い今のカンパニーの中では年長の風格も感じました。」

ということでした。 感想ありがとうございました>お友達。

posted by 宇部産タマネギ at 23:03 | 劇団四季 |

今週のキャスト情報 (2016/07/30更新) その510

「ライオンキング 東京公演」  今月のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2016/07/30 更新)
> ラフィキ 久居史子 (26日〜29日) 福井麻起子 (30日〜31日)
> ヤングシンバ 大東リッキー (26日) 角田 光 (27日,30日(昼)) 横山賀三 (28日,30日(夜)) 岸野涼吾 (31日)
> ヤングナラ 師田実澪 (26日,28日) 林 英美衣 (27日,31日) 永田伊織 (30日(昼)) 原田くるみ (30日(夜))

(宇部産タマネギのメモ)

先週からラフィキに入っていた久居史子さんが抜けます。 時期が時期なので、ロージィ抜けではなくて、『壁抜け男』抜けかなぁ。

子役のほうは、桑原 柊 くんと 加納凪紗さんの2人が消えています。 どちらも、昨日の29日に出演予定になっていました。

posted by 宇部産タマネギ at 09:32 | キャストチェンジ |

2016年7月30日(土) 昨日の『ライオンキング』東京公演

何だ?これは。

公式サイト「前日公演の出演者」ページ、『ライオンキング』の部分です。 つまり、昨日(7月29日、金曜日)の出演者です。

どういうわけか、ヤングシンバとヤングナラが空欄です。

どなたか、昨日(7月29日、金曜日)の『ライオンキング』東京公演をご覧になったかた、実際はどうだったのか、教えてくださいませんか。本当に出演がなかったんでしょうか。 そして、劇場のキャストボードか、劇場で配布しているキャストシートを写メで宇部産タマネギへ送ってくださいませんでしょうか。 

宇部産タマネギのメアドは、このブログをPCで見たときに、右上のコラムに書いてあります。

よろしくお願いいたします。

posted by 宇部産タマネギ at 15:41 | 劇団四季 |

2016年7月30日(土) 今日のお友達情報から(第31週その4)

今日もお友達情報を頂きました。 ラ・アルプには載っていない、『エルコスの祈り』全国公演です。 

エルコスの祈り(全国) キャスト表はこちら
(豊橋公演・貸切)
 昨日 7/29(金) 今日 7/30(土)
 キャスト異動なし

今日の『エルコスの祈り』は、愛知県豊橋市で、豊橋信用金庫(通称、とよしんさん)主催の貸切公演でした。 キャスト異動はなく、昨日の豊田市での公演と同じキャストでした。

それから、今年はちゃんとキャストボードがあったので、ちゃんとキャストがわかったそうで、キャストボード写真を送ってくださいました。 とよしんさんの貸切公演は毎年あるのですけど、去年は、キャストボードがなかったそうなんです。

続いて、『キャッツ』大阪公演です。

キャッツ(大阪)   キャスト表はこちら
(大阪公演、大阪四季劇場)
 昨日 7/29(金) 今日 7/30(土)
 夜公演 キャスト異動なし

こちらも、予定外のキャスト異動はなく、昨日と同じ、先週から変わらずでした。

今日のお友達は、初『キャッツ』で、ワクワクドキドキで観劇されたそうです。

キャストボード写真を送ってくださったメールへの返信の中で、私が、「ストーリー、分かりました?」っておたずねしました。

そうしたら、「数匹のねこちゃんの紹介をして何となくクライマックスって感じなんですかねぇ…どんな話?って聞かれると、確かに説明しにくいかも…」 というお返事でした。 はい、実際、私も回数を観てないせいもあって、そのくらいにしか分かってません。 グリザベラが選ばれたことはわかるけど、なぜ選ばれた?となると分からないです。 

どんな話?って聞かれて要領よく話せないと人を誘いにくいですよね。 それでもお客さんが入るのは、とにかく有名やねん!という知名度のおかげとか、俳優さん目当てでリピートする人が多いから?

別に、道徳の時間みたいにわかりやすい主題がなきゃだめだとは言いませんけど。

オペラ座の怪人(名古屋)   キャスト表はこちら
(名古屋公演、新名古屋ミュージカル劇場)
 昨日 7/29(金) 今日 7/30(土)
 夜公演 キャスト異動なし

次に、『オペラ座の怪人』名古屋公演です。 こちらも予定外のキャスト異動はなく、昨日と同じでした。 今週から、ファントムに高井 治さんが入っています。

今日のお友達の感想には、

「高井さんのファントム、やはり少し高音が苦しそうなところもありましたが、歌い方を工夫されていたようで前回よりは随分安定しているようでした。」

「カルロッタの河村 彩さん、ますます迫力満点なオバサマっぽい演技が楽しく、尻に引かれてたっぷり楽しませてもらっています。 ということです。

posted by 宇部産タマネギ at 19:07 | 劇団四季 |