今日は、札幌の北海道四季劇場で、『ウィキッド』札幌公演の初日です。 いつものように、お友達情報を頂きました。 いつもありがとうございます>お友達。
ウィキッド(札幌) キャスト表はこちら (札幌公演、北海道四季劇場) |
キャストの顔ぶれを見ますと、ほどほどに新旧入り混じって、適度な新陳代謝が進んでいるように思いました。
お友達から届いた、開演前の劇場内の写真です。
北海道新聞社さん(いちばん手前)はわかるとして、その隣に「北海道」、その向こうは「札幌市」です。 なんか、すごいな〜。 特別後援ということになっているようです。
<追記> 別のお友達が、クリアファイルの写真を送ってくださいました。 スタンプラリーの記念品だそうです。 お友達は、バサッと一言。 「労力のわりにたいしたことないです」って。
ライオンキング(大阪) キャスト表はこちら (大阪公演、大阪四季劇場) | |||
シンバ | 南 晶人 | → | 田中彰孝 |
続いて、こちらは千秋楽が近い、『ライオンキング』大阪公演です。 キャスト異動は上の表のとおりで、シンバが今週から田中彰孝さんに代わりました。 千秋楽までこのまま、かなぁ。 このままだと、韓さんのティモンと並んで、大阪公演の初日と千秋楽の両方に出演ということになりそうです。
その韓さんティモン、めちゃくちゃ大好評です。 お友達の一人は、
「大阪サバンナはやっぱり韓ティモンですね! セリフ回しだけでなく、動きも正に大阪のティモンって感じで、たくさんウケを取っていました。
お友達から、千秋楽グッズの写真を頂きました。
コーラスライン キャスト表はこちら (東京公演、自由劇場) | |||
ダン | 手島章平 | → | 中村 巌 |
ビッキー | 吉村摩耶 | → | 柴本優澄美 |
もうひとつ、お友達情報が届きました。 いつもありがとうございます>お友達。
『コーラスライン』東京公演です。 今日のお友達は、先日のこのブログに載っていた『コーラスライン』の感想を読んで、ちょっと心配しながら、今日、劇場へ足を運んだそうです。 で、そのお友達の今日の感想は・・・・・
「今日はとっても良かったです。 いつもはディアナの歌で涙腺決壊なのですが、斎藤洋一郎さんのポールの独白は胸に迫るものがあり、今日はそこから泣けてしまい、もうエンディングまで涙が止められませんでした。 ラストに向けて、キャストの皆さん、気持ちを引きしめたのかな。」
ということでした。