2015年7月1日(水) 今週のキャストから(第27週その1) 

今日もお友達情報を頂きました。 いつもありがとうございます>お友達。

マンマ・ミーア!(名古屋)   キャスト表はこちら
(名古屋公演、新名古屋ミュージカル劇場)
    前回 6月30日(火) →         本日 7月1日(水)
   キャスト異動なし

まずは、昨日に続いて 『マンマ・ミーア!』名古屋公演です。 今日は、ファンミーティングがあったそうです。

「内容は、男だけのパーティー。 男性俳優さん全員参加のトークとクイズでした。 
阿久津さんがスカイの衣装で司会を務め、笑いを取っていました。 野中さんと佐野さんはギターを抱えて、弾き語りしながら会場内を後から登場。野中さんは、ロン毛のヒピースタイルでした。
トークがとっても面白くて、なかなか工夫されたイベントだったと思います。 最後は握手のお見送りまでありました。」

オマケの写真は、イベント開始までの待ち時間中に振る舞われた、劇中に登場するギリシャワインです。 

「本番では、中身は緑茶なんだそうですけど。 このワインの名前がクイズに出ました。レツィーナ、とかいう名前でした。本物は松ヤニ入りで独特な風味らしいです。」

詳しいイベントレポート、ありがとうございました>お友達。

image3.JPG

もうひとつ、『アラジン』東京公演のキャスト情報もいただきました。 いつもありがとうございます>ちょっとお久しぶりだったお友達。

アラジン(東京)   キャスト表はこちら
(東京公演、大同生命ミュージカルシアター電通四季劇場[海])
    前回 6月28日(日) →         本日 7月1日(水)
女性Ens. 矢野侑子 7 松本菜緒 7

『アラジン』東京公演は、今週は今日から公演スタートです。 キャスト異動は上の表のとおりで、公式サイトでの予告のとおりです。 瀧山さんのジーニー、連投が続いています。

今日のお友達、今日は前予でチケットを確保したんだそうです。 土日では全然成功しない前予だそうですが、今回はワンコールで楽々つながり、何と!6列目(実質4列目)のセンターブロックが取れちゃったんだそうです。 平日の前予、狙い目みたいですよ。

お友達からのメールでは、

「私は、むか〜しむかし、アラジンのアニメを観ていたので、今回はじめて舞台で見まして、 あれアブーは?ラジャーは?と思いましたが、猿や虎はいなくてもお話は充分成立してました。 アラジンの友人3人もすんなり受け入れられました。
ただイアーゴは、元々オウムだと知らない人には不自然なキャラに見えるかもしれませんね〜。知ってれば「オウムっぽい」と笑えるんですけれど。

でも、ザッツ・エンターテインメント!!って感じですごーく楽しかったです♪。 リトルマーメイドより大人向けで、ミュージカル初心者を誘いやすいと思います。」

ということでした。 やはり、アニメで予習しておくのが大事みたいです。

感想文、ありがとうございました>お友達。

150701_125405.jpg

posted by 宇部産タマネギ at 21:24 | 劇団四季 |

2015年7月4日(土) 今週のキャストから(第27週その2)

今日は、初めてのお友達から、『美女と野獣』広島公演のキャスト情報を頂きました。 じつは、広島BBは、もう明日が千秋楽なんですけど、これまで1度もお友達情報をもらったことがなかったんです。 今日のお友達が広島BB情報の第1号でした。 ありがとうございます>初めてのお友達。

美女と野獣(広島)   キャスト表はこちら
(広島公演、上野学園ホール)
    昨日 7月3日(金) →         本日 7月4日(土) 本日前楽
   昼公演 キャスト異動なし

キャストは昨日と同じ。 公式サイトでの予告のとおりでした。 今週が千秋楽というこのタイミングで、ビーストに北澤裕輔さんが戻ってきています。 北澤さんは、5月連休前に、この広島BBでビースト・デビューなさったのでした。 ガストンの高橋基史さんも、先週からこの広島BBで初登場しています。

お友達の感想では、

「北澤ビースト、前回よりいい感じになったような気がしました。 高橋さんのガストン、とてもいい声でしたが、ちょっとガストンには男前すぎるかも、って感じです。 それから、今週は、千秋楽特別カテコもやっていなす。 なかなか良かったですよ。」 ということです。 

ありがとうございました>お初のお友達。

ライオンキング(東京)   キャスト表はこちら
(東京公演、四季劇場春)
    昨日 7月3日(金) →         本日 7月4日(土)
   昼公演 キャスト異動なし

今日は、もうひとつ東京LKの情報も頂いています。 10,000回公演関係の写真をいっぱい送ってくださいました。 のちほど紹介しますね。


家の中の用事を片付けて、再びPCタイムです。 東京LKのほうも、お友達の感想を抜粋してみますと、こんな感じです。

「シンバは先週から田中彰孝さん、そして今週からムファサが内田 圭さんに代わったのは、10,000回公演向けのキャスティングじゃないでしょうか?

(はい、実は私もそう思ってます。個人的に、いちばん好きなムファサとシンバだということもありますけど笑)

その二人、やっぱりいいですね〜♪ 内田さんムファサの「お前の中に生きている」も、田中さんシンバの「緒わりなき夜」も、それぞれいろんな感情がこもっていて、本当にしびれました。 

それから良かったのが「ワンバイワン」です。シンガーの3人(2枠の梅津さん、6枠の深堀さん、そして5枠の平田さん)が素晴らしくて、聞き応えありました。」

ということです。 来週からは、どういうキャスティングになるでしょうか? 今月号の「ラ・アルプ」の表紙を見たら、10,000回のラフィキはやっぱり青山さんで行くような気がします。 あるいは、5枠の平田曜子さんを上げてくるなんてどうでしょうか。

脱線しますけど、その、今月号の ラ・アルプ の表紙、これ、素晴らしい写真だと思います。

では、今日のお友達から頂いた写真をドーンと載せます。 日本公演10,000回の気分を味わってくださいませ。

まず、JR浜松町駅です。ライオンキング10,000回記念の特別展示があるんだそうです。

写真No.1 シンバのマスクです。

150704_120910.jpg

写真No.2 日本公演通算10,000回の軌跡 という年表です。 この長さを見ると、16年半はさすがに長いです。 今の中学生は生まれてませんし。 

私がLKを良く見ていたのは2007年頃なので、もうあれから倍の時間が流れているんだなぁ、などと見入ってしまいます。  それに、10周年の前くらいに、オフ会などがあって仲間が集まると、「LKが終わったら何をやるんだろうね?」 などという話題があったのですが、相変わらず子役オーディションはやってましたし、 10年で終わる気なんてなかったんですね、きっと。

150704_120132.jpg

写真No.3 JR浜松町駅の職員さんからのメッセージ。

150704_120000.jpg

それから、これまでの各地での公演ポスターの展示です。 (多分、場所は春劇場の中だと思います) <訂正>公演ポスターの展示も、浜松町駅だそうです。

写真No.4 東京公演 元祖版とでも言うんでしょうか。 「1998年12月開幕 四季劇場春 こけら落とし公演」 とあります。 

 150704_120550.jpg

写真No.5 福岡公演のもの  福岡公演って、名古屋公演より前にやったんですよね。 (でも、このポスターは福岡公演の2回目のポスターのような気がしますけど)

 150704_120529.jpg

写真No.6 名古屋公演のもの、北澤さんシンバです。

 150704_120455.jpg

写真No.7 北海道公演のもの

  150704_120510.jpg

写真No.8 大阪公演のもの  大阪四季劇場とあるので、現在の梅田での公演です。

 150704_120612.jpg

12枚のうち、シンバが写っているのは9枚。 そのうちの8枚は田中彰孝さんのシンバだそうで。 やっぱりあきたかさんはNo.1シンバです(はぁと)。

ちなみに、私(宇部産タマネギ)が 劇団四季大型演目の公演地一覧 という資料を作っています。 お時間ありましたらご覧になってみてくださいませ。 こちらです。http://www.tamanegi.jp/list/OgataEnmoku.htm   ( 『アラジン』 がまだ開幕してないことになってるから、アップデートしなきゃ。。。。)

最後にもう1回脱線します。

今月号の ラ・アルプの表紙の写真、これホントにいい写真だと思うんですけど、 その裏側はどう思います? オモテ表紙のウラ側です。 何じゃいねーこの写真は?  (ファントムが悪いんじゃありませんよ。)  この写真のどこを見てほしいの?  編集さん、写真は、実際に使うサイズと同じかそれより大きくしてチェックしてる? 基本だと思うんだけど。  ま、オモテ表紙に免じて許しましょう。

posted by 宇部産タマネギ at 19:23 | 劇団四季 |

2015年7月5日(日) 今週のキャストから(第27週その3)

今日も、お友達からキャスト情報を頂きました。 いつもありがとうございます>お友達。

マンマ・ミーア!(名古屋)   キャスト表はこちら
(名古屋公演、新名古屋ミュージカル劇場)
    昨日 7月4日(土) →         本日 7月5日(日)
   キャスト異動なし

今日のお友達、『マンマ・ミーア!』が大好きで、かなり何度もご覧になってるんだそうです。 で、今日のピカいちは、鈴木さんロージーだそうです。 腰痛の場面がステキで、腰痛大賞を差し上げたいくらいです! とのことです。 腰痛以外に、 ○○大賞 っていっぱいありそうですね。

それから、後ろの席の人がせんべいを食べ始めちゃったということで、今日は醤油のにおいのするエーゲ海だったとか。 喝!>おせんべのひと。

posted by 宇部産タマネギ at 21:45 | 劇団四季 |

2015年7月6日(月) 音楽座ミュージカル「ラブ・レター」観てきました

話は昨日の、7月5日(日)のことです。 名古屋まで日帰り遠征をして、音楽座ミュージカル『ラブ・レター』を観てきました。 宇部産タマネギが応援している、宮崎祥子さんが出演している作品です。

lovelotter.jpg

音楽座ミュージカル 『ラブ・レター』は、2年前の初演に続いて、今回が再演になります。 戸籍上だけの夫婦だった、一度も会ったことがなかった中国人妻・白蘭(美羽あさひさん・客演)が病死したという報せで亡き骸を引き取りにいく吾郎(広田勇二さん)周りのお話は原作から持ってきたもの。 それに、同じ時代の新宿で一生懸命に生きている人たちと、つい4年前の、東日本大震災で津波に見舞われた東北の海辺の町を組み合わせたところが音楽座ミュージカルの創作だと思いました。 前回と同じように1幕構成でした。 前回公演と何も変わってないそうです。 でも、再演ということもあるんでしょうが、私には、初演のときよりも物語がスッキリ流れているように思われました。

宮崎祥子さんは、今回も、ナオミ という準主役の役どころでした。 最初に、40歳すぎくらいの年齢で、物語の本編では20歳代前半、そして最後はもういちど最初の場面に戻るので、また40歳くらいの年齢で登場します。 今回見ていて、私には宮崎祥子さんが、どの場面でもいいお顔をしてらしたのが、とてもココロに残りました。 キレイとかかわいいとかじゃなくて、今まででイチバンの、俳優としていいお顔、だったと思いました。 

下の写真は、今回の公演プログラムに載っていた写真を組み合わせたものです。 稽古場での宮崎祥子さんです。 舞台用のメークとかしてないけど、この写真でもなんだか、本番の舞台と同じように、いいお顔をしていてドキッとしました。 削り落とせるものをどんどん削り落として、そぎ落として、そこに残っている 「気の一途さ、鋭さ」みたいなものを感じません? 祥子さんご本人は、「この写真、誰かを睨みつけてるみたいで、あまり気に入ってないんです。」 とおっしゃってました。 私、宮崎祥子さんのファンだから、だいぶヒイキ目なんですかね(笑)。 

DSCN2994-1.jpg

音楽座ミュージカル 『ラブ・レター』の公演は、今度の週末前後の広島公演を残すだけになりました。 期間中の7月13日(月)は宮崎祥子さんのお誕生日です。 その前日の12日(日)は一般公演があります。 もしご都合許すようでしたら、応援に行ってあげてください。

posted by 宇部産タマネギ at 22:28 | 宮崎祥子 |

2015年7月8日(水) 今週のキャストから(第28週その1)

今日は、お2人のお友達から、どちらも『ライオンキング』東京公演のキャストレポートと感想を頂きました。 いつもありがとうございます>お友達。

ライオンキング(東京)   キャスト表はこちら
(東京公演、四季劇場・春)
    前回 7月5日(日)           本日 7月8日(水)
ラフィキ   金原美喜 青山弥生
男性Ens. 梅津 亮 2
深堀景介 6
馬場礼可 10
賀山祐介 2
伊藤綾祐 6
石野喜一 10
サラビ 小野さや香 市川友貴
女性Ens. 有村弥希子 3
相原 萌 10
野 唯 3
濱田恵里子 10

今日が週初めの公演です。 キャスト異動は上の表のとおりでした。 劇団四季公式Webサイトでの予告のとおりでした。

なお、今日の午後6時頃に見たら、女性アンサンブル9枠はキャスト異動がある予定になっているようです。 今日までは、古田しおりさんでしたが、明日からは若松小百合さんの予定です。 若松さんは、『ライオンキング』初登場になると思います。

お友達の感想をちょっとご紹介しますと、

「初めて拝見したのですが、とってもいいいなと思ったのが、青山さんラフィキ、池田さんスカーと辻さんナラでした。
青山さんは、私の場合、実は、他ので役は苦手だったのですが、ラフィキでは面白いし上手いし、惹かれました。
池田さんのスカー、個人的には栗原さんスカー以来の大ヒットです。 嫌な感じがまたよくて、観る前はちっとも意識してなかったのですが、また観たいな!と思えるくらいいい感じの嫌な感じでした。 辻ナラさんナラには、正直、鳥肌たちました〜すごく歌えるのでビックリ。 台詞も嫌らしくなくて、こちらもまた観たいキャストさんになりました。」 ということです。

日本公演通算10,000回が近いのですが、今日あたりは、9,988回くらいになるんでしょうかね。 カウントアップやカウントダウンをやってくれていないし、東京と大阪で並行してカウントが進むので、数える気にはならないですが。

10,000回と関係あるのかどうかわかりませんが、今日の客席には、タカラジェンヌっぽい、女性グループがいてとっても目立っていました。 どなたも、色白で、すごく茶髪、背が高い人は髪が短く、低めの人は皆髪が長かったです。 というのは、別のお友達のレポートでした。 背が高い人はみんな髪が短くって、低い人は長いって、どういう集団なんでしょね? 本物のヅカさん?

最後に、今日のオマケです。 お友達から届いた写真で、四季劇場のエントランスです。

14363422216260.jpg

posted by 宇部産タマネギ at 23:49 | 劇団四季 |

2015年7月10日(金) 12月からの「コーラスライン」全国公演

ゴミねたです。

今月号の『ラ・アルプ』を、つらつらと見ていたら、12月から始まる 『コーラスライン』全国公演 の公演地が載ってました。 31ページです。

で、日にち順にたどってみたら、

12月29日(火)〜1月4日(月) 福岡
2月24日(水)〜3月13日(日) 京都

が目に留まりました。

これって、どうみても、キャナルシティ劇場と京都劇場ですよね〜。

公共ホールを元旦をはさんで正月休みに使わせてもらえるとは思えないですし。 京都劇場とキャナルシティ劇場は、8月〜9月に『CFY』と『王子とこじき』が全国公演の合い間っていう感じで寄りますから、それと同じような感じでしょうかね。

でもって、ACLの全国公演のラストは、3月20日(日祝)の会津です。 そのあとに自由劇場じゃないでしょうか。 東京公演をやらないで、ツアーに出ちゃいましたから。

posted by 宇部産タマネギ at 22:14 | 劇団四季 |

2015年7月11日(土) 今週のキャストから(第28週その2)

今日は、大阪LKのキャスト情報を頂きました。 大阪も、LK10,000回が近づいています、アタリマエですけど(笑)。 いつもありがとうございます>お友達。

ライオンキング(大阪)   キャスト表はこちら
(大阪公演、大阪四季劇場)
    昨日 7月10日(金) →         本日 7月11日(土)
   夜公演 キャスト異動なし

キャスト異動はなく、公式サイトの予告どおりでした。

お友達レポによると、

「お疲れなのでしょうか、南さんのシンバ、声にハリがなかった気がしました。

それから、来週の10,000回には、荒木さんのプンヴァに戻ってきてほしいです。」

ということでした。

メールを頂いて、確かに、南さんシンバと朴さんナラの組み合わせが長くなってるな、と思い出しました。 それから、大阪のプンヴァは荒木さんですもんねぇ、ぜひぜひ、と思います。 でも、特別カテコの練習とか必要なんでしょうから、今週いないで、いきなり来週から join てのは難しいのかな。

posted by 宇部産タマネギ at 07:24 | 劇団四季 |

今週のキャスト情報 (2015/07/13更新) その189

「ライオンキング 東京公演」   先週までのキャストはこちら

> 今週のキャスト情報(2015/07/13 更新) 
> ヤングシンバ 横山賀三 (15日) 小林諒音 (16日) 吉村颯雅 (17日) 西川岬希 (18日(昼)) 桑原 柊 (18日(夜)) 角田 光 (19日)
> ヤングナラ 三木理紗子 (15日,19日) 平井花南 (16日) 師田実澪 (17日) 原田くるみ (18日(昼)) 永田伊織 (18日(夜))

(宇部産タマネギのメモ) 今週の公演は水曜日からスタート。その日が、ライオンキング日本公演通算10,000回記念です。 今週は、子役を除けば、先週と同じキャストのようです。 ということでやっぱり、青山さんラフィキです。 16年半前の日本初演の舞台にも立っていて、今回の通算10,000回公演の舞台にも立っているなんて、多分、金字塔のような業績です。 そのほかに、日本初演の日の舞台にも立っておられて、現在も劇団に(多分)在籍中の方としては、中嶋 徹さん、阿久津陽一郎さん、鈴木ゆかのさん、原田真理さん といった方々がいらっしゃいます。

「アラジン 東京公演」    先週までのキャストはこちら

> 今週のキャスト情報(2015/07/13 更新)
> ジーニー 萩原隆匡 (15日〜18日) 瀧山久志 (19日)
> バブカック 正木棟馬
> 仙名立宗 田井 啓 清川 晶 朱 涛 笠松哲朗 加賀谷真聡 水原 俊 二橋 純 ハンドコアクアリオ 永野亮比己 安東 翼 光山優哉 


「リトルマーメイド 東京公演」       先週までのキャストはこちら

> 今週のキャスト情報(2015/07/13 更新)
> グリムスビー 志村 要
> フランダー 玉井晴章
> 干場綾子 吉田絢香 三井莉穂 倉斗絢子 町島智子 山本紗衣 西田ゆりあ 


「マンマ・ミーア! 名古屋公演」    先週までのキャストはこちら

> 今週のキャスト情報(2015/07/13 更新)
> 小島由夏 海宝あかね 山本詠美子 八木絵巳子 小松真美 田村有香理 森川温子 


「ライオンキング 大阪公演」       先週までのキャストはこちら

> 今週のキャスト情報(2015/07/13 更新)
> 大岡 紋 大田美樹 志賀ひかる 時枝里好 井上智映子 苅谷和暉子 渡部真理子 岸田実保 新保綾那 原田美欧 松岡彩花 石栗絵理 吉田千那津 
> ヤングシンバ 菊田千瑛 (15日) 岸野涼吾 (16日,18日(夜)) 吉田陽登 (17日) 木下湧仁 (18日(昼)) 橋本佳月 (19日)
> ヤングナラ 利川桃子 (15日) 吉益実咲 (16日) 畑 すみれ (17日) 田邉心愛 (18日(昼)) 上垣ひなた (18日(夜)) 吉田 鈴 (19日)

(宇部産タマネギのメモ) 大阪も今週の公演は水曜日からスタート。その日が、ライオンキング日本公演通算10,000回記念です。 大阪は、福井麻起子さんラフィキのようです。


「キャッツ 札幌公演」     先週までのキャストはこちら

> 今週のキャスト情報(2015/07/13 更新)
> ディミータ 松山育恵
> マキャヴィティ 文永 傑


「むかしむかしゾウがきた 全国公演」     先週までのキャストはこちら

> 今週のキャスト情報(2015/07/13 更新)
> ひろめ屋 飯村和也
> 太郎坊 小林 優 (13日) 横井 漱 (16日〜18日)
> 太郎衛門 青山裕次 (16日〜18日) 内海雅智 (13日)
> おミヨ 山中由貴 (13日) 守山ちひろ (16日〜18日)
> 松吉・殿様 高井 治 (16日〜18日) 鈴木 周 (13日)
> 高城将一 政所和行 (13日) 二村誠俊 (16日〜18日) 若山展成 寒河江幸弘 岡田匡平 佐藤幸治 松尾 篤 (16日〜18日) 大黒智也 (13日) 野口雅史 (13日) 天野勝仁 (16日〜18日) 
> 石田真子 (13日) 森 真琴 (16日〜18日) 大橋里砂 小澤真琴 熊本梨沙 長橋礼佳 高木美千子 
> 東 泰久 天野勝仁 (13日) 寺尾聡馬 (16日〜18日) 


「こころの劇場 王子とこじき 東京公演」     先週までのキャストはこちら

> 今週のキャスト情報(2015/07/13 更新)
> エドワード 小松加奈
> トム 木内志奈
> ユーゴー・ヘンリー八世 川地啓友
> ジョン 福島武臣
> トムの母 はにべあゆみ
> 高橋 徹(*) 渡邉寿宏 進藤拓実 鈴本 務 高橋伊久磨 近藤真行 佐々木玲旺 南 圭一朗 
> 石野寛子 西浦歌織 豊田早季 菅谷有希 秋山 舞 平井佑季 安宅小百合 

 (宇部産タマネギのメモ) 秋劇場を使った「こころの劇場 王子とこじき」は、今週の金曜日(17日)までのはずです。 そのあとは、隣の自由劇場に場所を移して、夏休み向け一般公演の『王子とこじき』になります。 学校公演で見たお子さんが、また見たい と言って劇場に親を連れてくる、というパターンもあるんでしょうね、きっと。

posted by 宇部産タマネギ at 10:05 | キャストチェンジ |

今週のキャスト情報 (2015/07/15更新) その191

「むかしむかしゾウがきた 全国公演」     先週までのキャストはこちら

> ひろめ屋 飯村和也 (13日〜16日,18日) 未定 (17日)
> 太郎坊 小林 優 (13日) 横井 漱 (16日,18日) 未定 (17日)
> 太郎衛門 青山裕次 (16日,18日) 内海雅智 (13日) 未定 (17日)
> おゆき 中野今日子 (13日〜16日,18日) 未定 (17日)
> おミヨ 山中由貴 (13日) 守山ちひろ (16日,18日) 未定 (17日)
> ゴンじい 菊池 正 (13日〜16日,18日) 未定 (17日)
> 与作・家老 岡?克哉 (13日〜16日,18日) 未定 (17日)
> 松吉・殿様 鈴木 周 (13日〜16日,18日) 未定 (17日)
> 七郎 小松貴行 (13日〜16日,18日) 未定 (17日)
> 敵兵頭 川村 英 (13日〜16日,18日) 未定 (17日)
> 高城将一 (13日〜16日,18日) 政所和行 (13日) 二村誠俊 (16日,18日) 若山展成 (13日〜16日,18日) 寒河江幸弘 (13日〜16日,18日) 岡田匡平 (13日〜16日,18日) 佐藤幸治 (13日〜16日,18日) 松尾 篤 (16日,18日) 大黒智也 (13日) 野口雅史 (13日) 天野勝仁 (16日,18日) 
> 石田真子 (13日) 森 真琴 (16日,18日) 大橋里砂 (13日〜16日,18日) 小澤真琴 (13日〜16日,18日) 熊本梨沙 (13日〜16日,18日) 長橋礼佳 (13日〜16日,18日) 高木美千子 (13日〜16日,18日) 
> 東 泰久 (13日〜16日,18日) 天野勝仁 (13日) 寺尾聡馬 (16日,18日) 

(宇部産タマネギのメモ) これ、一体どういうことでしょう? 17日(金)だけ、役付きさんが一斉に未定になっているようです。 17日(金)は下関市での児童招待公演のはずです。 劇団内で座内オーディションか何かがあって人が抜けるとか?

それより、台風の進路次第では、16日(鳥取)−17日(下関)−18日(福山)の移動ができなかったりするかもで、それも心配です。

posted by 宇部産タマネギ at 13:05 | キャストチェンジ |

今週のキャスト情報 (2015/07/15更新) その192

「キャッツ 札幌公演」     先週までのキャストはこちら

> 今週のキャスト情報(2015/07/15 更新)
> カッサンドラ 山田祐里子 (15日) 未定 (16日〜19日)

posted by 宇部産タマネギ at 18:05 | キャストチェンジ |

2015年7月15日(水) 今週のキャストから(第29週その1) ライオンキング日本公演通算10,000回 大阪編

今日は、『ライオンキング』の日本公演通算10,000回の日です。 東京と大阪と両方からお友達情報を頂きました。 まず、大阪のほうから紹介します。 いつもありがとうございます>大阪のお友達。

ライオンキング(大阪)   キャスト表はこちら
(大阪公演、大阪四季劇場)
    前回  7月12日(日)           本日 7月15日(水)
女性Ens.   梅ア友里絵 8 →   岸田実保 8

日曜日の公演と比べたキャスト異動は上の表のとおりでした。 公式サイトでの予告のとおりです。 今日のヤング・シンバは菊田千瑛くん、ヤング・ナラは利川桃子さんで、偶然だと思いますが、どちらも現役ヤングの最年長さんでした。

お友達の感想をご紹介しますと、

「 記念日にとても相応しい内容の公演だったと思います。 お客様の拍手も、いつもよりとても大きく、キャスト、スタッフ、観客みんなでお祝いをしてるような熱い公演でした。

そして特別カテコもよかったです。特に福井さんラフィキによるサークルオブライフがとってもよかったです。なんか熱いものがこみ上げてきました。」

「 話はちょっとそれますが、珍しいと思ったことがひとつ。 今日の大阪四季劇場では、劇団四季の吉田社長と佐々木さん(以前副社長?だったでしょうか が劇場の正面玄関でお客様お出迎えをされていました。   なぜお2人揃って大阪にいらっしゃったのでしょう? 一方の東京は誰がおられたんでしょうね?」

そのVIPなお2人の写真も頂きましたが、それは載せないでおきますね(笑)。

オマケの写真は、記念品でいただいた、ライオンのストラップだそうです。 

DSC_0927.jpg

それから、ゴールドのテープ。 特別カテコの最後に、天井のクラッカー?の中から落ちてきたものだそうです。 これは、同じものが春劇場でも使われたみたいです.....

DSC_0928.jpg

posted by 宇部産タマネギ at 23:16 | 劇団四季 |

2015年7月15日(水) 今週のキャストから(第29週その2) ライオンキング日本公演通算10,000回 東京編

LK10,000回の大阪公演の記事、大阪編を書き終わったら、すっごく眠くなってしまったので、文章はまた明日。 ゴメンナサイ。お友達から頂いた写真の中から、10,000回記念向きのものだけ先にご紹介します。  今日の東京LKのレポートを下さったお友達、ありがとうございました。

 image2.jpg

春劇場の入り口前です。 開場前から劇場エントランスは人だかり。
開場後のロビーも、プログラム売場、グッズ売店、キャスボ前、トイレとどこも人がいっぱい。
プレスのカメラマンやインタビューを受けている人もいたりして、さすが記念日って感じ。

いつもは、開演30分前に開場になると思うんですが、今日は40分前に開場になったんだそうです。 

お祝いのお花、いろいろありました。 まず、読売新聞さんと、ディノス・セシールさん。

150715_flowers3.jpg

続いて、左から、株式会社電通、東京モノレール、みずほ銀行。

150715_flowers1.jpg

こちらは、フジテレビさんとニッポン放送さん。 

150715_flowers2.jpg

やっぱりお花は、それぞれ違うのが見てて楽しいです。 いつでしたっけ、どこかの劇場で、贈り主の名前は違うけどぜんぶ同じアレンジの生花が並んでたのは。 それよりも、やっぱりこういうのがいいですよね。

おなじみ、四季劇場まえのウェルカム・ボード。

150715_board.jpg

10,000回の記念品とゴールドのテープは、どうやら東京と大阪で同じものを使っていたようですね。

150715_130820.jpg

150715_164932.jpg

もうひとつ追加で、春劇場の入り口前の様子です。

DSC_2038.jpg

では、今日の舞台の様子です。

本編は、青山ラフィキ、内田ムファサ、田中シンバ揃い踏みの、♪お前の中に生きている(リプライズ)が 圧巻の一言。 本当に素晴らしかったです。

珍しかったのは、プンバァは魚をキャッチ出来ませんでした。 残念! ティモンのトスが高過ぎで、プンヴァの頭上にいっちゃったからです。 観客からは苦笑が漏れていましたが、まぁ、ご愛嬌ご愛嬌。

そして、特別カテコです。 今回は、ゲストはありませんでした。
内容的には(記念品と同じ感じの)10,000回のオブジェを囲んで、ミニメドレーのあと、青山さんラフィキのごあいさつ。
「10,000回を通過点と思い、これからも感動を伝えられるよう一回一回を精一杯努めていきます」という内容でした。でも、シンプルな内容ながら青山さんは感無量って感じで、本当に心に響いて来ました。
ゲストなんかいなくても、この挨拶を聞けただけで来て良かったと思えました。

メドレーは以下の通りでした。
1.♪早く王様になりたい (横山ヤングシンバ、三木ヤングナラ、布施ザズ)
2.♪シャドウランド (辻ナラ、ライオネスズ)
3.♪お前の中に生きている (内田ムファサ、横山ヤングシンバ)
4.♪ハクナマタタ (大塚ティモン・川原プンバァ、田中シンバ)
5.♪サークルオブライフ (青山ラフィキ、動物たち(全員))

♪お前の中に生きている は、なぜかアレンジも歌詞もリプライズ(ラフィキ)版でした。ちょっとレアかも知れません。

今日のキャストについては、今日のレポートを寄せてくださったお友達のほとんどが、この数年のスパンでのベストメンバーじゃないでしょうか、というコメントを書いてくださっていました。 偶然かどうか知りませんが、今日のキャストは、日曜日(12日)の公演と、まったく同じなんです。 これは、子役も含めてです。 リハとかもきっちりやられたんでしょうね、きっと。

それから、お友達の一人は、

「予想はしてましたが、1階のグッズ売り場がもの凄い混みようでした。これは劇場側の配慮が足りなかったと思います。 ジャニーズのコンサートでは、場外に特設ギフトコーナーを多数設けて、そちらで集中的に販売するっていう手法が採られています。 そのくらいの工夫をしてもよかったのでは? 」 

ということでした。 春劇場の手前に、以前は、「夏」と読んでいた稽古場があったんですが、今でもあります? その日だけ、その1階の駐車場から車を締め出して特設物販コーナーにするとかですかね。 雨風や日差しも避けられますし。 次に今回くらいの規模のイベントをやるとしたら、東京LK20周年のときでしょうから、誰かがうまいこと考えて、上手にやるんじゃないでしょうか。

東京公演の様子をレポートしてくださったお友達、ありがとうございました。

posted by 宇部産タマネギ at 23:38 | 劇団四季 |

今週のキャスト情報 (2015/07/16更新) その193

「キャッツ 札幌公演」     今週のキャストはこちら

> 今週のキャスト情報(2015/07/16 更新)
> カッサンドラ 山田祐里子

(宇部産タマネギのメモ) 今週のカッサは、結局、初登場の山田祐里子さんがシングルになりました。

posted by 宇部産タマネギ at 13:06 | キャストチェンジ |

今週のキャスト情報 (2015/07/17更新) その194

「ライオンキング 東京公演」

> 今週のキャスト情報(2015/07/17 更新)
> 前田貞一郎 (15日〜16日) 宮野 薫 (17日〜19日) 賀山祐介 菊地智弘 飯泉佳一 川島 創 伊藤綾祐 藤木達彦 片山怜也 石野喜一 中村 巌 日高彬文 玉城 任 浜名正義 
> 市川友貴 角田美紗 高野 唯(*) 能智慈子 平田曜子 山西里奈 土肥麻由弥 田川光希 若松小百合 濱田恵里子 町 真理子 (15日〜16日) 空田あかり (17日〜19日) 井藤湊香 旗本千都(*) 

(宇部産タマネギ) 男性アンサンブルに 宮野 薫 さん、女性アンサンブルに 空田あかり さんが、『ライオンキング』初登場です。
宮野 薫さんは、『マンマ・ミーア!』の男性アンサンブル4枠で、空田あかりさんは、『ふたりのロッテ』にローザ役で出演されてました。


「むかしむかしゾウがきた 全国公演」

> 今週のキャスト情報(2015/07/17 更新)
> ひろめ屋 飯村和也
> 太郎坊 小林 優 (13日) 横井 漱 (16日〜18日)
> 太郎衛門 青山裕次 (16日〜18日) 内海雅智 (13日)
> おゆき 中野今日子
> おミヨ 山中由貴 (13日) 守山ちひろ (16日〜18日)
> ゴンじい 菊池 正
> 与作・家老 岡崎克哉(*)
> 松吉・殿様 鈴木 周
> 七郎 小松貴行
> 敵兵頭 川村 英
> 高城将一 政所和行 (13日) 二村誠俊 (16日〜18日) 若山展成 寒河江幸弘 岡田匡平 佐藤幸治 松尾 篤 (16日〜18日) 大黒智也 (13日) 野口雅史 (13日) 天野勝仁 (16日〜18日) 
> 石田真子 (13日) 森 真琴 (16日〜18日) 大橋里砂 小澤真琴 熊本梨沙 長橋礼佳 高木美千子 
> 東 泰久 天野勝仁 (13日) 寺尾聡馬 (16日〜18日) 

posted by 宇部産タマネギ at 10:05 | キャストチェンジ |

2015年7月17日(金) 今週のキャストから  『ライオンキング』公演ポスター第2弾

『ライオンキング』日本公演通算10,000回記念ということで、JR浜松町駅にある『ライオンキオング』の歴代公演ポスター 第2弾 をご紹介します。 お友達が送ってくださった写真です。 

第1弾は、7月4日(土)の記事に書きました。 第1弾は、写真No.4だけが東京公演のポスターで、それ以外はどれも東京以外のポスターでした。 よかったら、そちらも合わせてご覧ください。 第1弾の記事は、こちら です。

今日は、第2弾です。 どのポスターも 四季劇場・春 とありますので、ぜんぶ東京公演のものです。

では始めます。

写真No.9 いつ頃のポスターでしょう? 子供料金が導入されたときのもののようですけれど。

150715_114624.jpg

写真No.10 これは13周年のとき。 なので、2011年。

150715_114720.jpg

写真No.11 これもいつのものだかよくわかりません。 でも、お友達のコメントによると、写っているヤングシンバが滝澤 諒くんなので、2009年頃じゃないでしょうか、ということです。

150715_114737.jpg

写真No.12 東京公演10周年ですね。 ということは、2008年12月です。

150715_114839.jpg

写真No.13  日本公演通算8,000回です。 2012年6月でした。

150715_114908.jpg

写真No.14  これもいつ頃のものだか、よくわかりません。 ひょっとすると、写真No.11と前後する時期かもしれません。 どちらにも、「わが家もそろそろライオンキング」というキャッチコピーがありますので。

150715_114936.jpg

写真No.15  これは15周年なので、2013年12月ですね。

150715_115001.jpg

これで、ポスター全部で12枚をご紹介しました〜。 見覚えがある、懐かしいポスター、あったでしょうか?

コツコツと写真を送ってくださったお友達、ありがとうございました。

posted by 宇部産タマネギ at 22:46 | 劇団四季 |

2015年7月18日(土) 今週のキャストから(第29週その3)

今日もお友達情報を頂きました。 いつもありがとうございます>お友達。

マンマ・ミーア!(名古屋)   キャスト表はこちら
(名古屋公演、新名古屋ミュージカル劇場)
    前回 7月17日(金) →          本日 7月18日(土)
    昼公演 キャスト異動なし

『マンマ・ミーア!』の名古屋公演、早いもので、千秋楽まで今週を含めてラスト4週です。 キャストは昨日と変わらずでした。

今日のお友達の感想、ペッパーの山本 道くん、ダンスがキレキレでカッコよかった〜 だそうです。わかりますわかります。

ライオンキング(東京)   キャスト表はこちら
(東京公演、四季劇場・春)
    前回  7月17日(金) →         本日 7月18日(土)
    昼公演 キャスト異動なし

今週の水曜日に、日本公演通算10,000回を達成した『ライオンキング』です。 キャストは昨日と同じでした。

150718_161802.jpg

今日の四季劇場前です。 お隣の秋劇場でやっていた、こころの劇場『王子とこじき』が昨日で終わりました。 そこで、フラッグには早速、次回演目の『サウンド・オブ・ミュージック』が飾られています。 『サウンド・オブ・ミュージック』は、8月9日(日)開幕です。

さて、今日の『ライオンキング』東京公演は、ついこの間だった10,000回の日とは客席の雰囲気ががらりと変わって、新鮮な反応が気持ちよかったんだそうです。ただ、冒頭の ♪ サークル・オブ・ライフは、青山さんのラフィキにしては声が出ていないと感じたものの、それ以外はやはりさすがだったと。

次の写真は、劇場内にあった、10,000回記念ボードと、10,000回だるま。 何だよ〜これ。 だるまにライオンの顔を貼っても似合いませんよねぇ。 

150718_161253.jpg

売店では、このダルマのレプリカ版を販売してるんだそうです。大きさは、バレーボールより一回り小さいくらいで、2,000円超え。 え、2,000円!? その値段じゃ、コレクターと協賛企業しか買ってくれないと思いますけどね笑。

さて、7月4日(土)と、7月17日(金)の2回に分けて、『ライオンキング』公演ポスターを12枚ご紹介しました。 12枚とも、お友達から届いた写真で、JR浜松町駅に掲示してあったものです。 そのお友達とメールのやりとりをしていて、( 今回の10,000回の公演ポスターがないのはなぜでしょうね?) ということになりました。 そこで、今日は、劇場にある 10,000回記念ポスター を撮ってきてくださったので、第3弾ということで、追加でご紹介します。 これにて「完」でございます。 ありがとうございました>お友達。

150718_125612.jpg


アラジン(東京)   キャスト表はこちら
(東京公演、大同生命ミュージカルシアター四季劇場・海)
    前回  7月17日(金) →         本日 7月18日(土)
    夜公演 キャスト異動なし

もうひとつ、お友達情報を頂きました。 いつもありがとうございます>常連のお友達。

萩原さんのジーニーがデビューして、今週が2週目。 お友達は、やっと前日予約が成功して、初ハギー・ジーニーだったんだそうです。

「細いけどエネルギッシュ、みんなに愛されるジーニーを熱演されてらして、泣けました泣けました。」 ということです。

posted by 宇部産タマネギ at 19:08 | 劇団四季 |

今週のキャスト情報 (2015/07/18更新) その198

「キャッツ 札幌公演」   今月のキャスト表はこちら

> カーバケッティ 齊藤太一 (15日〜17日) 佐野隼平 (18日〜19日)

(宇部産タマネギのメモ) 

札幌公演の初日は、1月18日でした。それから、ちょうど半年。 実は、この半年間、ずっと続投だった方が2人いらっしゃいます。 カーバの齊藤さんがその1人。 ようやくお休みを頂けた? 長い間お疲れさまでした〜。 代わってカーバ枠にお入りになる佐野隼平さんは、今回の札幌公演で、すでにタンブルとマキャで出演されてますから、これで3役目です。

続投中のもう1人というのは、ギルの新庄真一さんです。 新庄さんは、来週につ・づ・く です。

posted by 宇部産タマネギ at 21:06 | キャストチェンジ |

今週のキャスト情報 (2015/07/20更新) その199

「ライオンキング 東京公演」

> 今週のキャスト情報(2015/07/20 更新)
> ラフィキ 青山弥生 (20日) 金原美喜 (22日〜26日)
> バンザイ 江上健二 (22日〜26日) 小田春樹 (20日)
> エド 中村智志 (20日) 小田春樹 (22日〜26日)
> プンバァ 深見正博 (22日〜26日) 川原洋一郎 (20日)
> 宮野 薫 賀山祐介 菊地智弘 飯泉佳一 川島 創 平田郁夫 (22日〜26日) 伊藤綾祐 (20日) 藤木達彦 片山怜也 石野喜一 中村 巌 (20日) 廣野圭亮 (22日〜26日) 日高彬文 玉城 任 浜名正義 
> ヤングシンバ 日高継実 (20日) 桑原 柊 (22日) 横山賀三 (23日) 西川岬希 (24日) 小林諒音 (25日(昼)) 角田 光 (25日(夜)) 吉村颯雅 (26日)
> ヤングナラ 平井花南 (20日,25日(夜)) 原田くるみ (22日,26日) 永田伊織 (23日) 三木理紗子 (24日) 師田実澪 (25日(昼))


「アラジン 東京公演」

> 今週のキャスト情報(2015/07/20 更新)
> バブカック 正木棟馬 (20日) 白瀬英典 (22日〜26日)
> サルタン 増田守人 (22日〜26日) 石波義人 (20日)
> 仙名立宗 田井 啓 清川 晶 朱 涛 笠松哲朗 加賀谷真聡 水原 俊 二橋 純 ハンドコアクアリオ 永野亮比己 安東 翼 (20日) 大森瑞樹 (22日〜26日) 鎌滝健太 (22日〜26日) 光山優哉 (20日) 
> 相原 茜 (20日) 井上佳奈 (22日〜26日) 花岡麻里名 (20日) 多田毬奈 (22日〜26日) 金 友美 村上今日子 加藤久美子 小島光葉 松本菜緒 (20日) 矢野侑子 (22日〜26日) 


「リトルマーメイド 東京公演」

> 今週のキャスト情報(2015/07/20 更新)
> アースラ 原田真理 (22日〜26日) 増本 藍 (20日)
> フランダー 玉井晴章 (20日) 大空卓鵬 (22日〜26日)
> フロットサム 品川芳晃 (22日〜26日) 町田兼一 (20日)
> 干場綾子 (20日) 観月さら (22日〜26日) 吉田絢香 三井莉穂 (20日) 芦澤瑞貴 (22日〜26日) 倉斗絢子 町島智子 山本紗衣 西田ゆりあ (20日) 光井さや (22日〜26日) 


「マンマ・ミーア! 名古屋公演」

> 今週のキャスト情報(2015/07/20 更新)
> ロージー 青山弥生 (22日〜26日) 鈴木釉佳之 (20日)


「ライオンキング 大阪公演」

> 今週のキャスト情報(2015/07/20 更新)
> 奥田直樹 龍澤虎太郎 小林敏克 武智正光 赤間清人 長手慎介 馬場亮成 (20日) 深堀景介 (22日〜26日) 坂本 剛 沢樹陽聖 坂口大和 前田員範 塚下兼吾 永田俊樹 
> ヤングシンバ 吉田陽登 (20日〜22日) 木下湧仁 (23日,25日(昼)) 岸野涼吾 (24日) 菊田千瑛 (25日(夜)) 橋本佳月 (26日)
> ヤングナラ 吉益実咲 (20日,26日) 田邉心愛 (22日) 利川桃子 (23日) 畑 すみれ (24日) 上垣ひなた (25日(昼)) 吉田 鈴 (25日(夜))


「キャッツ 札幌公演」

> 今週のキャスト情報(2015/07/20 更新)
> ボンバルリーナ 花田菜美子 (20日) 相原 萌 (22日〜26日)
> ギルバート 齊藤太一


「むかしむかしゾウがきた 全国公演」

> 今週のキャスト情報(2015/07/20 更新)
> 太郎坊 横井 漱
> 太郎衛門 青山裕次
> おゆき 佐和由梨 (24日〜26日) 中野今日子 (20日〜22日)
> おミヨ 守山ちひろ
> 松吉・殿様 高井 治
> 高城将一 二村誠俊 若山展成 寒河江幸弘 岡田匡平 (20日,24日〜25日) 寺尾聡馬 (21日〜22日,26日) 東 泰久 (20日〜22日,26日) 佐藤幸治 (24日〜25日) 松尾 篤 天野勝仁 
> 森 真琴 大橋里砂 (20日〜22日) 原田千弘 (24日〜26日) 小澤真琴 (20日〜22日) 熊本梨沙 (20日〜22日) 長橋礼佳 高木美千子 (20日〜22日) 
> 佐藤幸治 (20日〜22日,26日) 東 泰久 (24日〜25日) 寺尾聡馬 (20日,24日〜25日) 岡田匡平 (21日〜22日,26日) 

posted by 宇部産タマネギ at 10:05 | キャストチェンジ |

今週のキャスト情報 (2015/07/21更新) その200

「ライオンキング 東京公演」

> 今週のキャスト情報(2015/07/21 更新)
> ヤングシンバ 日高継実 (20日) 桑原 柊 (22日) 横山賀三 (23日) 西川岬希 (24日) 角田 光 (25日(昼)) 小林諒音 (25日(夜)) 吉村颯雅 (26日)

(宇部産タマネギのメモ) 角田くんと小林クンの出演予定が、昼と夜でスイッチになりました。


「むかしむかしゾウがきた 全国公演」

> 今週のキャスト情報(2015/07/21 更新)
> 森 真琴 大橋里砂 (20日〜22日) 原田千弘 (24日〜26日) 小澤真琴 熊本梨沙 (20日〜25日) 長橋礼佳 高木美千子 (20日〜25日) 

(宇部産タマネギのメモ) ゾウさんカンパニーは、24日(金)〜27日(月)の4日間、神戸公演です。 熊本さんと高木さんが、25日までになっているのは何でだろう?

posted by 宇部産タマネギ at 10:06 | キャストチェンジ |

2017年7月20(月祝) 今週のキャストから(第29週その4)

今日もお友達からキャスト情報を頂きました。 いつもありがとうございます>お友達。

マンマ・ミーア!(名古屋)   キャスト表はこちら
(名古屋公演、新名古屋ミュージカル劇場)
    前回 7月19日(日) →          本日 7月20日(月祝)
    キャスト異動なし

千秋楽が近づいている 『マンマ・ミーア!』名古屋公演です。 名古屋は暑かったけど、劇場の中も暑かったということです。 空調の効きがイマイチだったのかもしれないということでした。

ソフィの斎藤 舞さん、いつの間にやら、もう2ケ月連投になっています。 今日のお友達の感想では、 「斎藤 舞さんのソフィ、可愛らしく美しい歌声素敵でした。 細い身体でどこからそんな声がでるのかと感心してしまいました。」 ということでした。

今日のオマケは、お友達から頂いた写真です。

P_20150720_173025.jpg

「トリオで観よう」キャンペーンで頂いた、フォトプロップスで、写真に写っているのは3人分だそうです。

ところで、斎藤 舞さんの前に、名古屋でソフィをやっていた 谷原 志音さんを最近お見かけしませんが、どうしてらっしゃるんでしょ? 李香蘭でしょうか。 川島芳子とか演られたら格好よさそうな気がしますけど。

posted by 宇部産タマネギ at 20:55 | 劇団四季 |

今週のキャスト情報 (2015/07/22更新) その201

「むかしむかしゾウがきた 全国公演」  今週のキャストはこちら

> 今週のキャスト情報(2015/07/22 更新)
> 高城将一 二村誠俊 若山展成 寒河江幸弘 岡田匡平 (20日,24日〜25日) 寺尾聡馬 (21日〜22日,26日) 松尾 篤 (22日) 東 泰久 (20日〜21日,26日) 佐藤幸治 (24日〜25日) 松尾 篤 (20日〜21日,24日〜26日) 天野勝仁 

posted by 宇部産タマネギ at 13:05 | キャストチェンジ |

2015年7月22日(水) 今週のキャストから(第30週その1)

今日、帰宅して、夜の11時すぎ頃にキャスト表を更新する作業をしていたら、今月の東京LKのページだけ表示されないことに気がつきました。 多分、どなたがどんな端末でご覧になっても同じ症状になると思います。 ご不便をお掛けしてスミマセン。 

実は、LK関係のページを作るプログラムを一部手直ししたんです。 昨日の夕方〜夜に掛けてです。 手直し作業は上首尾に進んだので自分としてはホクホクだったのですが、よりによって、いちばんアクセス数が多い今月の東京LKのページだけがこんなことになっているとは。 このブログ記事を書き上げたら、修繕作業をします。

さて、今日もお友達からキャスト情報を頂きました。 常連さんのお1人です。 いつもありがとうございます>お友達。

アラジン(東京)   キャスト表はこちら
(東京公演、大同生命ミュージカルシアター四季劇場・海)
    前回  7月20日(月祝)           本日 7月22日(水)
バブカック    正木棟馬 →    白瀬英典
サルタン 石波義人 増田守人
男性Ens. 安東 翼 11
光山優哉 12
大森瑞樹 11
鎌滝健太 12
女性Ens. 相原 茜 1
花岡麻里名 2
松本菜緒 7
井上佳奈 1
多田毬奈 2
矢野侑子 7

今週の週初め公演の『アラジン』です。  キャスト異動は上の表のとおりで、劇団四季公式Webサイトでの予告のとおりでした。

今日のお友達の感想では、

「 今日の『アラジン』は笑いが多かったです。 私が今まで見ていた公演ではスルーされていたような台詞にも笑いが起こっていました。
それから、厂バラジンは、マントが長いのかとれとも本人が小さいのか(笑)、アラジンがマントを踏んでしまうことが多かったです。」

ということでした。

それから、今日のオマケの写真はこれです。 何だかお分かりになります?

14375682781990.jpg

今日のお友達が「普通とはちょっと違う角度から撮ってみました」 という解説つきで送ってくださいました。 そうです、ロビーにあるアラジンのランプです。 実はこんなふうに、正面からでない角度から撮ってみて欲しかったんです、どなたでも。 はじめて、今日の常連さんが送ってくださいました。

 面白いもので、知らないで見るとアラジンのランプだか何だか分からないですね。 このランプは、取っ手の部分が見えるかどうかでずいぶん違うんだなーと思いました。 お友達が送ってくださった写真は全部で2枚あって、もう1枚の写真は、これと同じようにナナメ上方からではあるんですが、もう少し下がった角度から撮ったものでした。 それだと、くちばしの部分が見えるので、ランプだということがずっと分かりやすくなるんです。


今月の東京LKのキャスト表が表示されない件、復旧しました。  プログラムにはよくある、たった1文字の間違いでした。

posted by 宇部産タマネギ at 00:13 | 劇団四季 |

今週のキャスト情報 (2015/07/23更新) その202

「ライオンキング 大阪公演」   今週のキャストはこちら

> 今週のキャスト情報(2015/07/23 更新)
> 奥田直樹 龍澤虎太郎 小林敏克 武智正光 赤間清人 長手慎介 馬場亮成 (20日) 深堀景介 (22日〜26日) 坂本 剛 沢樹陽聖 坂口大和 前田員範 塚下兼吾 永田俊樹 (20日〜23日) 野口雅史 (24日〜26日)

posted by 宇部産タマネギ at 18:06 | キャストチェンジ |

2015年7月23日(木) 今週のキャストから(第30週その2)

今日もお友達情報を頂きました。 いつもありがとうございます>お友達。

マンマ・ミーア!(名古屋)   キャスト表はこちら
(名古屋公演、新名古屋ミュージカル劇場)
    前回 7月22日(水) →          本日 7月23日(木)
    キャスト異動なし

 今日のキャストは昨日と同じで、異動はありませんでした。 今週は、ロージィ枠に青山弥生さんが戻ってきています。 お友達は、「月曜日までは、東京で『ライオンキング』のラフィキでしたのに、中1日でヒヒから人間に戻っているなんで、さっすが青山さんです」 ということでした。 それから、「久しぶりに、ソフィらしいソフィを見ました。」 斎藤 舞さんのソフィも好評のようです。

 それから、今日はファンミーティングの日でしたので、お友達はその様子もレポートしてくださいました。

「ファンミーティングは、メインキャストが全員登場でした。
内容は、名古屋ばなしのトークとクイズ。 それから、チーム戦で勝ちチームには皆んなにどなたかの誰かのサイン入りノート、あとはじゃんけんで8人?くらいにグッズがプレゼントされました。 ボールペンみたいな感じでした。 最後は、客席出口で握手でお見送りでした。」

今日のレポート、ありがとうございました>お友達。

posted by 宇部産タマネギ at 20:07 | 劇団四季 |

2015年7月24日(金) 今週のキャストから(第30週その3)

今日は大阪からキャスト情報を頂きました。 大阪は今日と明日が、夏のお祭り、天神祭のはずです。 聞くところによると、夏の盛りの割にはカラッとしてる暑さだそうです。 

ライオンキング(大阪)   キャスト表はこちら
(大阪公演、大阪四季劇場)
    昨日 7月23日(木)            本日 7月24日(金)
男性Ens.    永田俊樹 14 →    野口雅史 14

キャスト異動は上の表のとおりで、男性アンサンブルに今日から野口さんが入っています。 この異動は劇団四季公式Webサイトで、昨日の夕方に予告が出ていたとおりです。 永田さんの行き先は?と考えると、 出演実績からいうと、 李香蘭、リトルマーメイド、コーラスライン てなところが思い当たります。

さて、今日のお友達の感想では、「ヤングシンバとヤングナラの2人がとても上手で良かったです。 福井麻起子さんのラフィキもすばらしかったです。」 ということした。

それから、『ライオンキング』の日本公演通算10,000回記念の話題で、先週までに四季劇場のほうの写真をあれこれご紹介しました。 その中に、ライオンキングだるま がありましたけど、 大阪公演の劇場にも置いてあるんだそうです。 お友達が写真を撮って送ってくださいました。

image1.JPG

説明文には、こんなことが書いてあります。

「『ライオンキング』日本公演通算10000回記念だるま  国内生産第一位を誇る群馬県の「高崎だるま」で製作された『ライオンキング』特別仕様の だるま です。 7月15日(水)当日の1万回達成カーテンコールで使用されました。  だるま製作:だるま屋ましも 」

でも、タマネギは、やっぱり似合わないと思います、このだるま。 

それから、10,000回ポスターはやっぱり大阪にもありました。

image3.JPG

今日の情報、ありがとうございました>お友達。

posted by 宇部産タマネギ at 20:30 | 劇団四季 |

2015年7月24日(金) 『クライジー・フォー・ユー』の大阪公演って?

劇団四季公式Webサイトをツラツラと眺めていたら、『クレイジー・フォー・ユー』の全国公演マップで面白いことを見つけました。 

そのページはこちらです。 https://www.shiki.jp/applause/cfy/special/map/index.html

12月17日(木)〜1月3日(日)までの期間が、大阪市での公演になっています。 場所はどこなんだろう? 

一瞬、大阪四季劇場かな?と思いましたけど、『ライオンキング』大阪公演の第11期発売が次のように決まっていますから、大阪四季劇場ではなさそうです。

http://www.shiki.jp/navi/news/applause/lionking/026651.html
日程 2015年12月2日(水)〜2016年2月28日(日)
発売日 「四季の会」会員先行予約:8月22日(土)  一般発売: 8月29日(土)

大阪四季劇場ではない、となると、さて、どこなんだろう? シアターBRAVAでしょうか。

この発売を幻にしてしまって、やっぱり大阪四季劇場だったりして? だって、四季さんは、いちどやりますといってアナウンスしたのに、チケット発売日前に公演を取りやめにするっている実績があるんですもん。

それに、大阪LKは、今、発売している11月29日(日)までで満3周年を越えますから、もう、いつ千秋楽のアナウンスがあってもおかしくないと思います。 しかも、これから千秋楽をアナウンスして発売すると、千秋楽当日のチケットは抽選にするとか会員限定にするとか、いろいろ面倒なことやらなきゃいけない。 それなら、「このまんま千秋楽」 というのも手としてはありかも、と思うのですよね。 

でも、11月29日(日)を千秋楽にして、それから3週間で撤収ってできるんでしょうか? CFYを上演できる程度の撤収にとどめて、残りはCFY後に撤収の続きをやるとか?


<続報>

常連のお友達から、早速に情報を頂きました。 やっぱり、シアターBRAVA です。 イープラスのサイトに発売情報が載っているのを見つけてくださいました。 そのページはこちらです。 http://eplus.jp/sys/T1U14P002014492P0050002

シアターBRAVAは、こけら落し公演が、『ライオンキング』の大阪初演だった劇場です。 来年春に閉館することが決まっていますので、劇団四季がここで上演するのは、CFYが最後になるんでしょうね。 そういうような事情もあって、年末年始のいい時期を回してもらえるのも納得です。

情報ありがとうございました>お友達。

posted by 宇部産タマネギ at 21:31 | 劇団四季 |

今週のキャスト情報 (2015/07/25更新) その203

「王子とこじき 東京公演」    キャスト表はこちら

> 「王子とこじき 東京公演」
> 今週のキャスト情報(2015/07/25 更新)
> 田代美里 あべゆき 持田紗希 菅谷有希 秋山 舞 平井佑季 安宅小百合 

(宇部産タマネギのメモ) 

『王子とこじき』の東京公演、スタートです。

『王子とこじき』は、先週の17日(金)まで、秋劇場で「こころの劇場 王子とこじき」として上演していました。 今日からは、一般公演として再スタートです。 場所は自由劇場です。

posted by 宇部産タマネギ at 13:06 | キャストチェンジ |

2015年7月25日(土) 今週のキャストから(第30週その4)

今日もお友達情報を頂きました。 いつもありがとうございます>お友達。

アラジン(東京)   キャスト表はこちら
(東京公演、大同生命ミュージカルシアター電通四季劇場・海)
    前回 7月24日(金) →          本日 7月25日(土)
    昼公演 キャスト異動なし

キャストは昨日と変わらずでした。 公式サイトでの予告のとおりになっています。

今日のお友達は、前回が2階席から、今回が1階席の前方のほうからの観劇だったそうです。 両方観て比べたら、2階席から、舞台全体を見ながら、というほうがオススメです、ということでした。

そして、『今日も瀧山ジーニーは最高でした。 それから、今回もアンサンブルの皆さんのパワフルさを改めて凄いなぁと感じました。怪我をされないよう気をつけて頑張っていただきたいです。』 という感想を頂きました。

感想メール、ありがとうございました>お友達。

posted by 宇部産タマネギ at 20:23 | 劇団四季 |

今週のキャスト情報 (2015/07/26更新) その204

「むかしむかしゾウがきた 全国公演」

> 今週のキャスト情報(2015/07/26 更新)
> 森 真琴 大橋里砂 (20日〜22日) 原田千弘 (24日〜26日) 小澤真琴 熊本梨沙 (20日〜26日(昼)) 松島明希 (26日(夜)) 長橋礼佳 高木美千子 (20日〜26日(昼)) 片伯部春香 (26日(夜)) 

(宇部産タマネギのメモ) 片伯部春香さん、ほぼ1年ぶりに登場です。 2014年8月の『赤毛のアン』東京公演で、ベル枠に出演されており、それ以来です。


「人間になりたがった猫 全国公演」

ステファヌス 維田修二
ライオネル 分部惇平
ジリアン 松元恵美
タドベリ 吉谷昭雄
トリバー 増山美保
スワガード 荒木 勝

【男性アンサンブル】 
大村真佑 戸高圭介 小野功司 中田雄太 押田 柊 北村 優 塩地 仁 
【女性アンサンブル】 
服部ゆう 白川萌花 渡辺智佳 山脇麻衣 高水彩圭(*) 鈴木晶子 高橋伶奈 江國冴香 小菅 舞 原口明子 

(宇部産タマネギのメモ) 『人間になりたがった猫』の全国公演が、今日の神奈川県座間市での公演からスタートです。

『人間になりたがった猫』は、女性アンサンブルのダンスが、けっこう見せてくれます。 タマネギ的にには、『ふたりのロッテ』の次くらいに、見応えのあるダンスです。 アンサンブルは、枠ごとにちゃんと何屋さんか決まっていて、特に女性アンサンブルは、何屋さんか分かるような衣装になってます。 プリント柄だったり、小道具を持ってたりとか。 それを追いかけてみてるだけでも楽しいです。 

どの枠が何屋さんなのかは、宇部産タマネギの 『人間になりたがった猫 出演者一覧表』 をご覧くださいね。 いま、名古屋でソフィをやってらっしゃる斎藤 舞さんは、かつて、10枠の肉屋さんだったんですね。 また、今回、3枠(パン屋さん)にはいる 渡辺智佳 さんは、以前は8枠の洗濯屋さんだったのですね〜。

今回の人猫ツアーは来年の3月まで続くし、そのあとは自由劇場なんだろうと予想します。 と思うと、ほぼ1年先まで続くわけですし、そうでなくても、ダブル以上のキャスティングでお稽古しているはずなので、誰がどの枠に入るのか見ていると楽しいですよ〜。

posted by 宇部産タマネギ at 10:07 | キャストチェンジ |

2015年7月26日(日) 今週のキャストから(第30週その5)

皆さん、お暑ぅございます。 全国的に、スーパー猛暑だそうです。

今日もお友達からキャスト情報を頂きました。 暑い中をお出かけ、お疲れさまです>お友達。

マンマ・ミーア!(名古屋)   キャスト表はこちら
(名古屋公演、新名古屋ミュージカル劇場)
    前回 7月25日(土) →          本日 7月26日(日)
    キャスト異動なし

キャスト異動はなく、順調でした。 なによりなによりです。 

今週から、ロージィ枠に、御大:青山弥生さんが入っています。 

青山弥生さんは、2002年の日本初演でロージィをおやりになったオリジナル・キャストです。 前回の名古屋公演で青山さんは、ちょうど1年間にわたる全日程で、ひとりでロージィをおやりになりましたが、今回の名古屋公演では、これまでご出演がありませんでしたので、とうとう、今回は青山さんが出演しない初めてのMMになりそうと思っていました....けど、やっぱりご出演になりました。  ということで、『マンマ・ミーア!』の初演以来、公演地は変わっても、全部の公演を制覇してる青山さんです。 

今日の『マンマ・ミーア!』、お友達レポートをご紹介します。 やっぱりその青山ロージーが最高でした! ということです。

「細やかなお芝居と絶妙な間、そして可愛らしくてチャーミングな青山さんでした。 ヴレヴの後半では、青山ロージーの服の背中のフォックの大半が取れかかって、脱げかけてしまい、それを野中さんがフォロー。 

そして、♪Take a chance は大爆笑。

いつもガラガラのマンマ・ミーアですが、 今日はお客さんがいっぱいで、 とっても楽しい『マンマ・ミーア!』でした。 」 

ということです。  楽しいレポート、ありがとうございました>お友達。

『マンマ・ミーア!』名古屋公演、あと残り2週間です。 8月9日(日)が千秋楽です。

もうひとつ、追加でお友達情報を頂きました。 こちらもありがとうございます>お友達。

王子とこじき(東京)   キャスト表はこちら
(東京公演、自由劇場)
    前回 7月25日(土) →          本日 7月26日(日)
    15時の公演 キャスト異動なし

お友達は、今日の15時からの公演をご覧になったんだそうです。 お友達の感想によりますと、

「小松加奈さんのエドワード王子、よく通るきれいな歌声で、演技も王子らしく凛としていて素敵でした。 木内さんのトム、こじきの役柄ですが、その割には体つきが結構ふっくらしていて、その点だけは若干あれっ、て感じもしましたが、演技はコミカルでかわいらしかったです。」

ということです。 感想ありがとうございました>お友達。

posted by 宇部産タマネギ at 17:34 | 劇団四季 |

今週のキャスト情報 (2015/07/27更新) その205

「ライオンキング 東京公演」

> 今週のキャスト情報(2015/07/27 更新)
> ティモン 黒川 輝
> 宮野 薫 吉賀陶馬ワイス 菊地智弘 飯泉佳一 川島 創 平田郁夫 藤木達彦 片山怜也 石野喜一 廣野圭亮 日高彬文 金久 烈 浜名正義 
> 市川友貴 角田美紗 有村弥希子 能智慈子 坂井菜穂 山西里奈 土肥麻由弥 田川光希 若松小百合 柴田厚子 空田あかり 井藤湊香 旗本千都(*) 
> ヤングシンバ 小林諒音 (29日) 吉村颯雅 (30日) 西川岬希 (31日) 桑原 柊 (1日(昼)) 横山賀三 (1日(夜))
> ヤングナラ 永田伊織 (29日) 原田くるみ (30日) 平井花南 (31日) 師田実澪 (1日(昼)) 三木理紗子 (1日(夜))


「王子とこじき 東京公演」

> 今週のキャスト情報(2015/07/27 更新)
> 田代美里 あべゆき 豊田早季 菅谷有希 秋山 舞 平井佑季 安宅小百合 


「アラジン 東京公演」

> 今週のキャスト情報(2015/07/27 更新)
> ジーニー 未定
> イアーゴ 町田兼一
> 仙名立宗 田井 啓 熊川剣一 朱 涛 笠松哲朗 加賀谷真聡 水原 俊 二橋 純 ハンドコアクアリオ 永野亮比己 大森瑞樹 光山優哉 
> 井上佳奈 花岡麻里名 金 友美 村上今日子 加藤久美子 小島光葉 矢野侑子 


「リトルマーメイド 東京公演」

> 今週のキャスト情報(2015/07/27 更新)
> アリエル 小林由希子
> エリック 竹内一樹
> スカットル 玉城 任
> フロットサム 有賀光一
> 名児耶 洋 成田蔵人 菱山亮祐 山下啓太 光田健一 佐藤圭一 
> 観月さら 松ヶ下晴美 本井亜弥 倉斗絢子 町島智子 立川真衣 光井さや 


「マンマ・ミーア! 名古屋公演」

キャスト異動なしです。


「ライオンキング 大阪公演」

> 今週のキャスト情報(2015/07/27 更新)
> ティモン 韓 盛治
> 奥田直樹 龍澤虎太郎 小林敏克 武智正光 田辺 容 長手慎介 中村智志 坂本 剛 馬場礼可 坂口大和 前田員範 塚下兼吾 野口雅史 
> 小野さや香 諸橋佳耶子 志賀ひかる 時枝里好 井上智映子 苅谷和暉子 渡部真理子 岸田実保 新保綾那 原田美欧 松岡彩花 石栗絵理 吉田千那津  > ヤングシンバ 岸野涼吾 (28日,1日(昼)) 吉田陽登 (29日) 菊田千瑛 (30日,1日(夜)) 木下湧仁 (31日,2日)
> ヤングナラ 田邉心愛 (28日,2日) 利川桃子 (29日,1日(夜)) 畑 すみれ (30日) 吉田 鈴 (31日) 吉益実咲 (1日(昼))


「キャッツ 札幌公演」

> 今週のキャスト情報(2015/07/27 更新)
> シラバブ 和田侑子
> タントミール 間辺朋美
> ジェミマ 加島 茜
> カッサンドラ 藤岡あや


「むかしむかしゾウがきた 全国公演」

> 今週のキャスト情報(2015/07/27 更新)
> おミヨ 守山ちひろ (27日) 山中由貴 (30日〜2日)
> 敵兵頭 川村 英 (27日〜30日) 政所和行 (2日)
> 高城将一 二村誠俊 若山展成 寒河江幸弘 (27日) 大黒智也 (30日〜2日) 寺尾聡馬 東 泰久 (27日〜30日) 佐藤幸治 (2日) 松尾 篤 天野勝仁 
> 森 真琴 原田千弘 小澤真琴 松島明希 長橋礼佳 片伯部春香 
> 佐藤幸治 (27日〜30日) 東 泰久 (2日) 岡田匡平 (27日〜30日) 寺尾聡馬 (2日) 


「人間になりたがった猫 全国公演」

> 今週のキャスト情報(2015/07/27 更新)
> ステファヌス 神保幸由
> ジリアン 松元恵美 (28日〜29日) 五所真理子 (31日〜2日)
> スワガード 脇坂真人 (28日〜29日,2日) 荒木 勝 (31日)
> 大村真佑 戸高圭介 小野功司 中田雄太 押田 柊 (28日〜29日) 菊池貴大 (31日〜2日) 北村 優 (28日〜29日) 塚田正樹 (31日〜2日) 塩地 仁 (28日〜29日) 権頭雄太朗 (31日〜2日) 
> 服部ゆう (28日〜29日) 水田菜月 (31日〜2日) 白川萌花 渡辺智佳 (28日〜29日) 高橋えみ(*) (31日〜2日) 山脇麻衣 高水彩圭(*) (28日〜29日) 権守美加子 (31日〜2日) 鈴木晶子 高橋伶奈 江國冴香 小菅 舞 原口明子 

posted by 宇部産タマネギ at 10:05 | キャストチェンジ |

今週のキャスト情報 (2015/07/27更新) その206

「むかしむかしゾウがきた 全国公演」

> 高城将一 二村誠俊 若山展成 寒河江幸弘 (27日) 大黒智也 (30日〜2日) 寺尾聡馬 (27日〜30日) 岡田匡平 (2日) 東 泰久 (27日〜30日) 佐藤幸治 (2日) 松尾 篤 天野勝仁 

posted by 宇部産タマネギ at 13:05 | キャストチェンジ |

今週のキャスト情報 (2015/07/27更新) その207

「ライオンキング 東京公演」

> ヤングシンバ 小林諒音 (29日) 吉村颯雅 (30日,2日) 西川岬希 (31日) 桑原 柊 (1日(昼)) 横山賀三 (1日(夜))
> ヤングナラ 永田伊織 (29日,2日) 原田くるみ (30日) 平井花南 (31日) 師田実澪 (1日(昼)) 三木理紗子 (1日(夜))


「むかしむかしゾウがきた 全国公演」

> 敵兵頭 川村 英 (27日) 政所和行 (30日〜2日)

posted by 宇部産タマネギ at 18:05 | キャストチェンジ |

2015年7月27日(月) 今週のキャストから(第31週その1)

今日は初めてのお友達からキャスト情報を頂きました。 『むかしむかしゾウがきた』の神戸公演です。

むかしむかしゾウがきた(全国)   キャスト表はこちら
(全国公演、今日7/27(月)は神戸公演)
    昨日 7月26日(日) →          本日 7月27日(月)
    キャスト異動なし

キャストは、昨日の日曜日の午後公演と同じでした。 女性アンサンブルに松島明希さんと、片伯部春香さんが日曜日の午後の公演から加わっていて、そのままの顔ぶれでした。

今日のお友達のメールに書いてあった感想をご紹介しますと、

「全国公演のファミリーミュージカルとは思えない、豪華キャストに感じました。

特に、おゆき役の佐和由梨さん。

大河ドラマに出ている女優を集めても勝てないであろう(笑) 存在感で、舞台にいらっしゃる時は佐和さんに釘付けでした。」

こう聞くと、なかなかスゴそうです。 興味が湧いてきます。

ゾウさんカンパニーは、このあと東海地方に入り、お盆のあとには北海道に飛びます。 北海道では、8月後半から小学校の2学期が始まるので、さっそく児童招待公演があるんでしょう。 一般公演は少なめです。 8月前半の東海地方での一般公演を狙いましょう。

感想ありがとうございました> お初のお友達。 これからもよろしくお願いいたします。

posted by 宇部産タマネギ at 21:20 | 劇団四季 |

今週のキャスト情報 (2015/07/28更新) その208

「アラジン 東京公演」  今月のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2015/07/28 更新)
> ジーニー 道口瑞之 (29日,31日〜1日(昼),2日) 瀧山久志 (30日,1日(夜))

(宇部産タマネギのメモ) ようやく出ました、道口さんのジーニー!

posted by 宇部産タマネギ at 13:06 | キャストチェンジ |

2015年7月28日(火) 今週のキャストから(第31週その2)

今日もお友達からキャスト情報と感想を頂きました。 いつもありがとうございます>お友達。

人間になりたがった猫(全国)   キャスト表はこちら
(全国公演、7/28火は東京都府中市)
    前回 7月25日(土)            本日 7月26日(日)
ステファヌス    維田修二 →    神保幸由
スワガード 荒木 勝 →    脇坂真人

一昨日の日曜日から全国公演がスタートした『人間になりたがった猫』です。 今日は、東京都府中市での公演でした。

キャストは上の表のとおりで、ステファヌスとスワガードだけ、まず交代しました。 明日の水曜日は、今日と同じキャストの予定ですが、31日(金曜日)の市川市の公演からは、アンサンブルさんを含め結構入れ替わりが進む予定になっています。

今日のお友達の感想によりますと、

「スワガードが客席のお子さん達の笑いを独り占めしていた楽しい公演でした。」

ということです。 感想ありがとうございました>お友達。

posted by 宇部産タマネギ at 00:32 | 劇団四季 |

今週のキャスト情報 (2015/07/29更新) その209

「むかしむかしゾウがきた 全国公演」   今月のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2015/07/29 更新)
> 高城将一 二村誠俊 若山展成 寒河江幸弘 寺尾聡馬 (27日〜30日) 岡田匡平 (2日) 東 泰久 (27日〜30日) 佐藤幸治 (2日) 松尾 篤 天野勝仁 

posted by 宇部産タマネギ at 10:05 | キャストチェンジ |

2015年7月29日(水) 今週のキャストから(第31週その3)

今日はお友達情報を、2つ頂きました。 いつもありがとうございます>お友達。

王子とこじき(東京)   キャスト表はこちら
(東京公演、自由劇場)
    昨日 7月28日(火) →          本日 7月29日(水)
    キャスト異動なし

まず一つめは、自由劇場の『王子とこじき』。 昨日と今日とでキャスト異動はありませんでした。 今週は、女性アンサンブル3枠に、豊田早希さんが入っています。

アラジン(東京)   キャスト表はこちら
(東京公演、大同生命ミュージカルシアター電通四季劇場・夏)
    前回 7月26日(日)            本日 7月29日(水)
ジーニー    瀧山久志 →    道口瑞之
イアーゴ 酒井良太 町田兼一
男性Ens. 清川 晶 3
鎌滝健太 12
熊川剣一 3
光山優哉 12
女性Ens. 多田毬奈 2 花岡麻里名 2

もうひとつは、『アラジン』 東京公演です。

今日は、道口瑞之さんのジーニーがデビューでした。 しばらく怪我をされていて、ジーニー・デビューが延び延びになっているというウワサを聞いておりました。

でも、今日のお友達レポートによりますと、

「道口さんのジーニー、今日がデビューとはとても思えない完璧具合で、みんなが待っていたのか、♪フレンドライクミーでショーストップもありました。 瀧山さんジーニーと同じ台詞を言っているはずなのに印象が大きく違うのでビックリです。 私はまだ未見の、萩原さんジーニーも早く観てみたいですね。

それから、先日ちょっと話題になっていた、がんバラジンのマント。 がんバラジンは今日もマントを踏んでいましたよ(笑)。」

ということです。 今週は、道口さんジーニーと瀧山さんジーニーの出演日がちゃんと予告されています。 我こそはというかたは前日予約ガンバってください。

今日のオマケは、おなじみのアラジンのランプ。 今日は上手から(笑)。

14381615266950.jpg

いつもありがとうございます>お友達。

posted by 宇部産タマネギ at 23:56 | 劇団四季 |

今週のキャスト情報 (2015/07/31更新) その210

「ライオンキング 東京公演」  今週のキャスト表はこちら

> 今週のキャスト情報(2015/07/31 更新)
> 市川友貴 角田美紗 有村弥希子 能智慈子 坂井菜穂 山西里奈 土肥麻由弥 田川光希 (29日〜30日) 岩本有花 (31日〜2日) 若松小百合 柴田厚子 空田あかり (29日〜30日) 引木 愛 (31日〜2日) 井藤湊香 旗本千都(*)

(宇部産タマネギのメモ) 岩本有花さんは、『ライオンキング』デビューになります。

posted by 宇部産タマネギ at 10:05 | キャストチェンジ |