2014年10月3日(金) 今週のキャストから(第40週その1)

今日も常連のお友達からのキャスト情報です。 いつも情報ありがとうございます。

ライオンキング(大阪)
(大阪公演、大阪四季劇場) キャスト表はこちら
   昨日 10月2日(木) →       今日 10月3日(金)
  キャスト異動なし

大阪は、昨日と今日との間でキャスト異動はなし。 子役の出演日も予告が出るようになりましたが、その予告どおりで、まったく平穏でした。

今日のお友達は、見立てがなかなか面白いんです。ちょっと紹介いたしますと、

『 ティモプンの韓さん荒木さんコンビは、出来上がった漫才コンビみたいです。 これ、誉め言葉ですよ。

鄭ラフィキも連投のお疲れなくド迫力ですし、悪ぅ〜い西尾バンザイとちょいおばちゃん入ってる本行シェンジ、そしておっとり小田エドのハイエナトリオもバランス良いです。 何より、南シンバと齋藤ナラが初々しくて可愛くて、中学生カップルみたいで微笑ましいです。 こちらももちろん誉めてます(笑)。』

中学生カップルみたい、ってのが好きだなぁ。

いつものお友達、ありがとうございました。

<追記 10/4(土)>

キャッツ(福岡)
(福岡公演、キャナルシティ劇場) キャスト表はこちら
   昨日 10月2日(木) →       今日 10月3日(金)
  キャスト異動なし

明日が千秋楽の『キャッツ』福岡公演です。 キャスト異動はありませんでした。

『キャッツ』は、次の公演地が札幌ということが決まっていますが、次のキャナルシティ劇場の演目は何なのか、それはまだ発表がありません。

大型演目の中から探すとしたら、ご無沙汰順でいくと 『オペラ座の怪人』、『美女と野獣』、『アイーダ』、『マンマ・ミーア!』ってことになるのですが、どうなんでしょうね?

posted by 宇部産タマネギ at 22:21 | 劇団四季 |

2014年10月4日(土) 今週のキャストから(第40週その2)&BB日本公演5,000回

今日もお友達情報です。 いつもありがとうございます>常連のお友達。

美女と野獣(名古屋)
(名古屋公演、新名古屋ミュージカル劇場) キャスト表はこちら
   昨日 10月3日(金) →       今日 10月4日(土)
  昼公演・夜公演とも キャスト異動なし

今日は、『美女と野獣』の日本公演 5,000回の節目記念日でした。 昼公演が 5,000回にあたるんだそうです。

キャストは、金曜日と変わらずでした。

お友達のレポートによると、5,000回記念日なのでキャストさんは皆気合いが入っていて、特別カテコでは、メインキャストが赤いバラを手に代わる代わるご挨拶。 なかなか感慨深いものだったそうです。

image.jpeg

ロビーには展示物がいろいろと。

これは、ベルパパが発明した車。

image(1)(2).jpeg

こちらは、ベルが見るメニュー。 

新しいイメージ.JPG

飾り文字で書いてあって、フランス語風に書いてあるんですが、よく読むと名古屋メシ満載なんだそうです。 笑えます。 例えば、アペリティフの筆頭は、「コメダ珈琲」、そして、「蓬莱泉」(これは食前酒?)、 スープの欄には、「赤だし味噌おでん」、 そして、お料理の欄には Miso katlett (味噌カツ)、 そして最後のシメは ミセス・ポットのスペシャル・ティー となっております。

新しいイメージ.JPG 

これは、ベルが図書館で読んでる本かな? アーサー王 でしたっけ?

楽しい写真をありがとうございました>常連のお友達さん。

posted by 宇部産タマネギ at 09:22 | 劇団四季 |

2014年10月7日(火) 今週のキャストから(第41週その1)

今日もお友達情報です。 全国公演の『ジーザス・クライスト=スーパースター』 青森県八戸公演の情報を頂きました。 情報ありがとうございます>お友達。

ジーザス・クライスト=スーパースター(エルサレム・バージョン)
(全国公演、青森県八戸市) キャスト表はこちら

   前回 10月5日(日)七飯町 →       今日 10月7日(火) 八戸市
  キャスト異動なし

キャストは、公式サイトで発表になっているとおりで、一昨日の北海道七飯町公演と変わらずでした。

今日のJCSは、開演前にリハーサル見学会がありました。 これにも参加したお友達のレポートを紹介しますと、

「下村さんが八戸市近隣都市のご出身ということで、下村さんが質問コーナーにも登場され、俳優さん同士のトークも軽快に弾んで楽しい時間でした。」 ということです。

posted by 宇部産タマネギ at 22:21 | 劇団四季 |

2014年10月8日(水) 今週のキャストから(第41週その2)

今日もお友達情報です。 いつも情報ありがとうございます>常連のお友達。

ウィキッド(東京)
(東京公演、電通四季劇場[海]) キャスト表はこちら

   前回 10月5日(日)         今日 10月8日(水)
男性Ens.3枠  熊川剣一 →  清川 晶

『ウィキッド』東京公演、キャストは公式サイトでの予告どおり、男性アンサンブル3枠が清川さんに交代していました。

今日のお友達の感想によると、「あべゆきさんのマダム・モリブル、ノリノリに怖くなって、見ているほうは楽しくって仕方ありません(笑)」 とのことです。 ゆきさんのM・モリブル、大当たりのようですね。

posted by 宇部産タマネギ at 23:18 | 劇団四季 |

2014年10月12日(日) 今週のキャストから(第41週その3)

今日もお友達情報です。 いつもありがとうございます。

ウィキッド(東京)
(東京公演、電通四季劇場[海]) キャスト表はこちら

   昨日 10月11日(土) →       今日 10月12日(日)
    キャスト異動なし

『ウィキッド』東京公演、キャストは昨日と変わりなく安泰でした。 劇団四季公式Webサイトでの予告どおりです。

今日のお友達の感想では、「 あべゆきさんのマダムモリブル、セリフにドスが利いていて、一段と怖かったです。あべゆきさんのイメージが変わってしまいました。 苫田さんのグリンダは、コメディの部分がノリノリで、それでいて嫌みがなく可愛くて。やはり好きです。」 ということです。

明日の公演が終わると、東京公演の千秋楽まで、ラスト5週です。

posted by 宇部産タマネギ at 19:55 | 劇団四季 |

2014年10月13日(月祝) 今週のキャストから(第41週その4)

今日もお友達情報です。 いつもありがとうございます>お友達。 

マンマ・ミーア!(東京)
(東京公演、四季劇場[秋]) キャスト表はこちら

   昨日 10月12日(日) →       今日 10月13日(月祝)
    キャスト異動なし

キャスト異動なく、公式サイトでの予告どおりでした。 

お友達の感想では、 「今回の江畑ドナは前回の公演の時とは違い 、いい意味で肩の力が適度に抜けており、非常に良かったと思います。 2幕の『この手をすり抜け〜ザ・ウィナー』は最高で、涙する方々が普段よりも多かった気がします。」 ということです。 

今日のオマケは、お友達から頂いた写真です。 3人以上で観劇するともらえる記念品のペンライトだそうです。 ホタン電池3つで動作するもので、意外にしっかりした作りなんだそうです。

DSC_1061.JPG 

posted by 宇部産タマネギ at 18:57 | 劇団四季 |

2014年10月15日(水) 今週のキャストから(第42週その1)

今日もお友達のメールによるキャスト異動の速報です。 いつもありがとうございます>お友達。

ウィキッド(東京)
(東京公演、電通四季劇場[海]) キャスト表はこちら

   前回 10月13日(月祝)         今日 10月15日(水)
グリンダ  苫田亜沙子 →    谷原志音   
エルファバ 雅原 慶 岡村美南
マダム・モリブル あべゆき 中野今日子
フィエロ 飯村和也 上川一哉
ディラモンド教授 斎藤 譲 菊池 正

男性Ens.4枠

松尾 篤 分部惇平
  同  5枠 朱 涛 田井 啓

キャスト異動は、劇団四季公式サイトで予告が出ていたとおりでした。 マダム・モリブルが大好評だったあべゆきさん、お休みもらえたようです。 東京公演の残りには、もう出演されないかな?

フィエロはお久しぶりの上川一哉さん。 今日のお友達の感想は、『上川フィエロの考えてないフリを見破られたときの表情にヤられました。』 だそうです。 う〜ん、正直、私、これはどういうことだかピンときません。ゴメンナサイ....。

posted by 宇部産タマネギ at 21:30 | 劇団四季 |

2014年10月16日(木) 今週のキャストから(第42週その2)

今日もお友達情報です。 いつも情報ありがとうございます>お友達。

リトルマーメイド(東京)
(東京公演、四季劇場[夏]) キャスト表はこちら

   昨日 10月15日(水) →       今日 10月16日(木)
    キャスト異動なし

昨日と今日とで、キャスト異動はありませんでした。

今日のお友達の感想です。

『 今日は、私にとっては久しぶりの竹内エリックでした。 『あの声』の出だしが相変わらず自信なさげで、聞いている方がドキドキしてしまいます。 ちゃんと歌えているんだし、王子なんだから、もっと自信を持って、と思います。 

今日は、カーテンコールが2回だけであっさりでした。 どうやら、バス団体が数組入っていたようです。 そのせいなのかどうかは確かじゃありませんが。』

posted by 宇部産タマネギ at 21:40 | 劇団四季 |

2014年10月17日(金) 今週のキャストから(第42週その3)

今日もお友達情報です。 いつも情報をありがとうございます>常連のお友達。

ウィキッド(東京)
(東京公演、電通四季劇場[海]) キャスト表はこちら
   昨日 10月16日(木) →       今日 10月17日(金)
    キャスト異動なし

キャスト異動はなく、昨日と同じでした。 グリンダの小林志音さん、テンションが激しく高くて、もうかわいくて仕方ないです、とお友達の感想です。 ご馳走サマです(笑)。

posted by 宇部産タマネギ at 21:27 | 劇団四季 |

2014年10月18日(土) 今週のキャストから(第42週その4)

今日もお友達情報です。 いつも情報をありがとうございます>お友達。

まずは、『ウィキッド』東京公演から。 ほぼ毎日、違ったお友達からキャストボード写真が届きますので、やはり人気の演目です。

ウィキッド(東京)
(東京公演、電通四季劇場[海]) キャスト表はこちら
   昨日 10月17日(金) →       今日 10月18日(土)
    夜公演 キャスト異動なし

キャストは、今日も異動なしで安泰でした。

オペラ座の怪人(札幌)
(札幌公演、北海道四季劇場) キャスト表はこちら
   昨日 10月17日(金) →       今日 10月18日(土)
    昼公演 キャスト異動なし

今日は、札幌からッキャスト情報を頂きました。 札幌まで遠征してご観劇のお友達です。 お友達の感想をちょっと紹介しますと、

「山本紗衣さんのクリスティーヌは初めて拝見しましたが、初々しいですが、クリスデビューしてからそんなに間が経ってないのにそうは思えない落ち着きで安心して観られました。 佐野さんのファントムも、連投のお疲れを感じさせないアツさで、高音域も大丈夫でした。」

ということです。

<追記> 追加で、もうひとつキャスト情報を頂きました。 こちらもいつもありがとうございます。

リトルマーメイド(東京)
(東京公演、四季劇場[夏]) キャスト表はこちら
   昨日 10月17日(金) →       今日 10月18日(土)
    夜公演 キャスト異動なし

今日、『リトルマーメイド』をご覧になったお友達は、以前のこのブログで、リトルマーメイドは2階席もオススメ と書いてあったのを覚えていらして、それで今日は、ご家族で2階最前列ドセンターからご覧になったんだそうです。

その結果、この『リトルマーメイド』、フライングを活かした演出構成なので、額縁内を全て活用して立体的に見えるので、2階席での観劇もかなり良かったそうです。 このブログがお役に立つこともあるんですね、ありがとうございました。

そして、今日のカーテンコールは、2回終わったところで、一旦はもう続かないみたいな雰囲気になりかけたところで、奇跡的に巻くがあがって、客先から「おおぉ〜っ」というドヨメキが沸いて、そのあと2回上がったそうです。 2回で終わったのではちょっと寂しいですね。 でも、何度も幕が上がるのもクドくて嫌ってお客さんもいるような気がします。

さてさて、

劇団四季が各地の劇場で展開している大型演目は、何年かに1回は、多少タイミングがずれるものの一斉架け替えの時期が来るものです。 今年はちょうどその年というかその時期にあたってます。 今月の初めに、福岡キャッツが終わったところがスタートです。 架け替えを免除されているというか、唯一の例外は、『ライオンキング』 東京公演ですね。

で、大型演目が順々に千秋楽を迎えていく中、ひとつだけ気を吐いている感じなのが 『リトルマーメイド』東京公演。 開幕から1年半です。 あと1年は続くかな? そうすると、都合2年半ということになって、 『マンマ・ミーア!』の東京初演の2年、『ウィキッド』の東京初演は2年3ケ月を抜きます。 そのあと大阪へ引越しすると、 その頃には 『ライオンキング』大阪公演も3年を超えるところまでやれますから、関西最長も達成するでしょうね。

posted by 宇部産タマネギ at 21:52 | 劇団四季 |

2014年10月22日(水) 今週のキャストから(第43週その1)

今日もお友達情報を頂きました。 いつもありがとうございます>お友達。

ウィキッド(東京)
(東京公演、電通四季劇場[海]) キャスト表はこちら
   昨日 10月19日(日)         今日 10月22日(水)
男性Ens.1枠    若山展成 →    永田俊樹 
女性Ens.2枠 間尾 茜 藤岡あや

先週は、週初めに結構多くのキャスト異動があった感じでしたが、今週はアンサンブルさんが男女で1枠ずつだけの交代でした。

男性アンサンブル1枠に入った永田俊樹さんは、公演プログラムには随分前からお名前が載ってましたけど、今週が初登場です。

posted by 宇部産タマネギ at 23:44 | 劇団四季 |

2014年10月23日(木) 今週のキャストから(第43週その2)

今日もお友達情報です。 やはり自然とキャスト情報が集まる『ウィキッド』東京公演です。 いつも情報ありがとうございます。

ウィキッド(東京)
(東京公演、電通四季劇場[海]) キャスト表はこちら
   昨日 10月22日(水) →       今日 10月23日(木)
    キャスト異動なし

キャスト異動はありませんでした。 昨日と同じです。

オマケ写真は、今日観劇されたお友達から届いた写真です。 千秋楽記念キーホルダーだそうです。

IMG_2992.jpg

posted by 宇部産タマネギ at 23:51 | 劇団四季 |

2014年10月24日(金) 今週のキャストから(第43週その3)

今日もお友達情報です。いつもありがとうございます>常連のお友達。

リトルマーメイド(東京)
(東京公演、四季劇場[夏]) キャスト表はこちら
   昨日 10月23日(木) →       今日 10月24日(金)
    キャスト異動なし

キャストは昨日と同じで、異動なしでした。

お友達の感想は、お友達にとっては初見だった清水シェフ、【狙っている】ように見えて個人的には興醒めでした、ということと、今日は団体さんが多かったせいか、劇中で客席が盛り上がることはあるんだけど拍手は少な目に感じました、ということです。

観劇慣れしてないお客さんで、拍手のタイミングが掴めないんでしょうかね、と思いました。

posted by 宇部産タマネギ at 21:07 | 劇団四季 |

2014年10月25日(土) 今週のキャストから(第43週その4)

とりあえず、表だけ

ウィキッド(東京)
(東京公演、電通四季劇場[海]) キャスト表はこちら
   昨日 10月24日(金) →       今日 10月25日(土)
    夜公演 キャスト異動なし

マンマ・ミーア!(東京)
(東京公演、四季劇場[秋]) キャスト表はこちら
   昨日 10月24日(金) →       今日 10月25日(土)
    夜公演 キャスト異動なし
posted by 宇部産タマネギ at 23:14 | 劇団四季 |

2014年10月25日(日) 今週のキャストから(第43週その5)

今日も お友達情報を頂きました。 いつもありがとうございます>お友達。

ジーザス・クライスト=スーパースター
(エルサレムヴァージョン)

(全国公演、今日は山梨県甲府市) キャスト表はこちら
   前回 10月21日(火)駒ヶ根         今日 10月26日(日)
ピラト 村 俊英    →    青井緑平   
女性Ens.1枠 持田紗希 礒津ひろみ

今日の『ジーザス・クライスト=スーパースター』全国公演は、首都圏に近い山梨県甲府市での公演です。 キャストは上の表のとおりで、異動がお2人でしたが、これは劇団四季公式Webサイトでの予告どおりですね。

お友達から、「こんな看板が出てました〜」と写メが届きました。

IMG_1705.JPG

続いてもうひとつは、大阪からです。 今日は、ちょうど満2周年にあたる日曜日です。

ライオンキング(大阪)
(大阪公演、大阪四季劇場) キャスト表はこちら
   昨日 10月25日(土) →       今日 10月26日(日)
    キャスト異動なし

こちらはキャスト異動なしでした。 

お友達のレポによりますと、カーテンコールのあと、雲田ザズから2周年のご挨拶があったそうです。 また、来年の7月末までの延長も決まったそうです。 なお、ご挨拶はありましたが特別カテコのようなものはなかったと。

オマケを2つご紹介します。 ひとつは、来年5月からの海劇場演目である新作『アラジン』の宣伝。 PVもバンバン上映されていたと。 東京公演って表示しておかないと、勘違いするひとゼッタイいますね。

141025_170737.jpg

もうひとつは、ハービスENTは開場10周年なんだそうで、ビルを出たところに飾ってあった「ねぶた」です。

141025_164619.jpg

posted by 宇部産タマネギ at 19:47 | 劇団四季 |

2014年10月29日(水) 今週のキャストから(第44週その1)

今日もお友達情報です。 常連のお友達さんのお一人から写メが届きました。 いつもありがとうございます>お友達。

ウィキッド(東京)
(東京公演、電通四季劇場[海]) キャスト表はこちら
   前回 10月26日(日)         今日 10月29日(水)
ネッサローズ    豊田早季 →    保城早耶香   
男性Ens.3枠 清川 晶 熊川剣一

東京公演の千秋楽まで、ラスト3週になりました。 上の表のキャスト異動は、劇団四季公式Webサイトで予告があったとおりです。

お友達の感想によると、週初めだからかなのか、最初は体温上がってない感じがしたそうです。 菊池ディラ教授はセリフを一瞬忘れるし、松下オズまで言い直すところがありました。 音響も少々お粗末なところがあったようで、♪As Long As You Are Mineのラストでは、上川フィエロの声が全然聞こえずでした。

でも、徐々によくなってきて、久々に見た保城さんのネッサは本当によかった、という感想でした。

今日のオマケは、お友達が購入した「ブランケット」です。 先週までは置いてなかったんだって。 新グッズなんですね、きっと。

14145703928370.jpg

もひとつオマケです。 以前にもお友達から写真を載せたことがあるんですが、日テレ屋のサイン入りポスターです。

14145877472810.jpg

posted by 宇部産タマネギ at 22:25 | 劇団四季 |