2014年8月1日(金) 今週のキャストから(第31週その5)

今日もお友達情報を頂きました。 昨日、キン役のことを話題にした『ジョン万次郎の夢』東京公演です。 

ジョン万次郎の夢(東京)
(東京公演、四季劇場[秋]) キャスト表はこちら
   昨日 7月31日(木)    今日 8月1日(キン) 
キン  安宅小百合 菅谷有希

今週から、安宅さんが務めていたキン枠に、今日は菅谷有希さんが入っていました。 菅谷さんは、『ジョン万次郎の夢』初登場です。 公演プログラムにも載っていませんので、追補が出ていたことと思います。 

千秋楽までもう少しありますし、そのあと京都公演、全国公演と続きますから、まだキャストはちょこちょこ交代するかもですね。

posted by 宇部産タマネギ at 23:53 | 劇団四季 |

2014年8月5日(火) 今週のキャストから(第32週その1)

魔法をすてたマジョリン
(全国公演、8/5(火)は大阪市) キャスト表はこちら
   昨日 8月4日(月) →   今日 8月5日(火)
   キャスト異動なし
posted by 宇部産タマネギ at 23:47 | 劇団四季 |

2014年8月6日(水) 今週のキャストから(第32週その2)

今日もお友達情報をいただきました。 いつもありがとうございます。

まず、『ウィキッド』東京公演は、週始めのキャスト情報です。

ウィキッド(東京)
(東京公演、電通四季劇場[海]) キャスト表はこちら
   前回 8月3日(日)     今日 8月6日(水)
エルファバ   樋口麻美 →  岡村美南
ボック 山本 道 厂原時也
男性Ens. 見付祐一(*) 9 三宅克典 9
女性Ens. 熊本梨沙 1
西浦歌織 3
服部ゆう
栗城 唯 3

『美女と野獣』名古屋公演は、昨日から公演が始まっているので、今週2日目です。 キャスト異動はありませんでした。

美女と野獣(名古屋)
(名古屋公演、新名古屋ミュージカル劇場) キャスト表はこちら
   昨日 8月5日(火) →   今日 8月6日(水)
   キャスト異動なし
posted by 宇部産タマネギ at 23:57 | 劇団四季 |

2014年8月7日(木) 今週のキャストから(第32週その3)

今日もお友達情報です。 毎日そうなんですけど。 いつもありがとうございます>常連のお友達。

ウィキッド(東京)
(東京公演、電通四季劇場[海]) キャスト表はこちら
   昨日 8月6日(水)     今日 8月7日(木)
男性Ens. 坂本 剛 5 宇龍真吾 5

なんと! 先週までの大阪ムファサが今日はこちらに。

今回の東京再演では初登場ですが、以前に、東京、大阪、福岡公演では出演されてたことがあります。 当時は、山田真吾さんというお名前でしたけど。

今日のオマケです。 夏っ!って感じです。 いろいろなお友達から、キャスト情報を送ってくださるメールに添えて、劇場界隈の写真など頂くことが多いのですが、このお友達の写真にはいつもひきつけられてしまいます。  ひまわりの向こうに見える、『ウィキッド』 の看板をお見逃しなくね。

IMG_5154.jpg

ちょっと考えてみたら、マチネならではの写真ですね。 昼間だから短い影が真下に出るので、目立たないんです。

posted by 宇部産タマネギ at 23:58 | 劇団四季 |

2014年8月9日(土) 今週のキャストから(第32週その5)

今日もお友達情報です。 いつもありがとうございます。

ふたりのロッテ
(全国公演、8/9今日は愛知県豊橋市) キャスト表はこちら
   昨日 8月8日(金)     今日 8月9日(土)
レージ 大橋伸予 大橋美絵
トルーデ/アンニー 滝沢和貴 奥平光紀

今日の公演は、劇団四季の『ラ・アルプ』には載っていません。 場所は、愛知県豊橋市の あいプラザ豊橋 で、豊橋信用金庫さんが主催の無料招待公演です。 お友達によると、地元では6月初めの時期に地元新聞にお知らせが載って、とよしんさんの支店で無料配布券が配られたんだそうです。

同地域のかた、とよしんに口座を持ってるとお知らせが届くのかも?

さて、キャストは昨日と比べると2人入れ替わっています。 ひとつは、トルーデ/アンニー枠で、今日は奥平光紀さん。 この交代は、公式サイトに予告が出ていましたが、実際は今日から交代ですね。

それから、もうひとつはレージ枠です。 こちらの予告は出ていませんでした。 今日のレージは大橋美絵さんです。 大橋美絵さんは、これまでマーサ役で出演してらっしゃいましたが、レージは初だと思います。

<訂正> 終演後にお友達から追伸がありました。 キャストボードは間違いだったようで、レージは大橋伸予さんでした。 キャストシートは正しかったそうです。  この数日間、キャストボードはずっと大橋美絵さんがレージ枠に貼り間違い状態だったかもしれません。<訂正終わり>

ライオンキング(東京)
(東京公演、四季劇場[春]) キャスト表はこちら
   昨日 8月8日(金) →    今日 8月9日(土)
   キャスト異動なし

今週の『ライオンキング』東京公演、スケジュールがちょっと変則的です。 昨日の金曜日がマチソワで、今日はマチネしかありません。

今日のところは、キャスト異動なしです。

ジョン万次郎の夢(東京)
(東京公演、四季劇場[秋]) キャスト表はこちら
   昨日 8月8日(金) →    今日 8月9日(土)
   マチネ公演 キャスト異動なし

こちらもキャスト異動なしです。

ウィキッド(東京)
(東京公演、電通四季劇場[海]) キャスト表はこちら
   昨日 8月8日(金) →    今日 8月9日(土)
   マチネ キャスト異動なし

こちらもキャスト異動なし。 お友達の感想では、 『岡村さんのエルファバは細かな演技で、ネッサへの姉としての愛情やフィエロに惹かれていく心の動きがひしひしと伝わって来ていいです。 それから、てっしー陛下はポップ調で、SoMのマックスとあまり変わらない感じです。』 とのことでした。

posted by 宇部産タマネギ at 16:08 | 劇団四季 |

2014年8月10日(日) JCS東京公演初日&今週のキャストから(第32週その6)

今日もお友達情報です。 いつも、情報をありがとうございます>常連のお友達。

ジーザス・クライスト=スーパースター
(エルサレム・バージョン)(東京)

(東京公演、自由劇場) キャスト表はこちら

今日は、『ジーザス・クライスト=スーパースター』エルサレムバージョンの東京公演初日です。

"この演目Love" なお友達が、東京遠征して観劇されていました。 そのお友達から届いたキャスト情報で、アンサンブルまで含めたキャスト表が作れました。 台風の中、無事にお家に帰りつきますように>お友達。

お友達の感想によると、『野村さんのマリアは前回公演のときよりは歌えてました。 芝さんのユダも安定していて安心ですが、ジーザスと年齢差があるので、まるで父性愛のようでした。』 ということです。  

田中彰孝さんのユダなんてどうでしょ? 何年か前に、ごく短期間だけ登場しましたけど。 

この演目、月末から全国公演に移ります。 まさか今日のキャストで全国公演を回るとは考えにくいので、当然、若手が控えてると思います。 アンサンブルの中に出演しているのかも知れません。

アンサンブルさんは、初登場さんが何人もいらっしゃいます。私が見たところ、男性アンサンブルでは、久保亮輔さん、近藤真行さん、田口 暉さんの3人、女性アンサンブルでは、金 友美さん、井上希美さん、高木千晶さん、中村彩乃さんの計7人が新人さんだと思います。 初出演おめでとうございます。

posted by 宇部産タマネギ at 16:51 | 劇団四季 |

2014年8月12日(火) 今週のキャストから(第33週その1)

今日もお友達情報です。 いつもありがとうございます>常連のお友達。

今週の週初め公演の『ウィキッド』東京公演です。

ウィキッド(東京)
(東京公演、電通四季劇場[海]) キャスト表はこちら
   前回 8月10日(日)      今日 8月12日(火)
ネッサローズ 保城早耶香 豊田早季
マダム・モリブル 八重沢真美 あべゆき
オズの魔法使い 勅使瓦武志 松下武史
男性Ens.3枠 清川 晶 熊川剣一
女性Ens.7枠 石野寛子 小澤真琴

劇団四季公式サイトで予告があったとおり、マダム・モリブルに、あべゆき さんがデビューでした。 ひところは、常連の4枠さんだったのですが、役つきになられました。

今日のお友達の感想によると、あべゆきさんのマダム・モリブルは、「表情が柔和なかたで、今日のところは何を考えてるのかよくわからないという感じでしたが、今後は、そこが持ち味になっていくかもです」 ということでした。

さて、あべゆきさんがマダム・モリブルに上がると、女性4枠が人手不足だったことにいまさら気がつきました。 原 彩子さんがJCSに取られなければいいですが、そうでないと、渡部真理子さんが頑張り続けるしかないってことに。 まさか、鳥原ゆきみさんってわけにもねぇ。

<追記 8/15> 最後の1文、取り消します。 この部分、自分で作っていた過去の出演者一覧表を見て書いたんですが、お友達から「ゆきみさんは3枠ですよ」ってメールをもらいました。 どうも、一覧表のほうが間違っていたみたいです。スミマセン。 <追記終わり>

posted by 宇部産タマネギ at 17:57 | 劇団四季 |

2014年8月13日(水) 今週のキャストから(第33週その2)

今日もお友達情報です。 いつもありがとうございます>お友達。

まず、『オペラ座の怪人』 札幌公演、今週は今日からスタートなので、週初め情報になります。

オペラ座の怪人(札幌)
(札幌公演、北海道四季劇場) キャスト表はこちら

   前回 8月10日(日)      今日 8月13日(水)
女性Ens. 小野さや香
野手映里
中里美喜
小林貴美子

役付きさんと男性アンサンブルの顔ぶれば代わりませんでしたが、女性アンサンブルは2人交代しています。 中里美喜さんは、札幌公演で開幕メグ・ジリーをお演りになった方ですが、今週はアンサンブルのほうに入っています。

今日のお友達の感想によると、1幕では、青木さんフィルマンのプリマドンナが、超絶面白い!と。 それから、クリスティーヌとラウルがまだ全力じゃなかったけど、2幕では凄かったです、ということです。

魔法をすてたマジョリン(全国)
(全国公演、8/13は札幌市) キャスト表はこちら

   前回 8月9日(土)      今日 8月13日(水)
ステファン 志賀ひかる 澁谷陽香
男性Ens. 町田兼一 荒井 孝

続いて、もうひとつ北海道から。 全国公演の『魔法をすてたマジョリン』、今日と明日は札幌市での一般公演です。 お友達は、『オペラ座の怪人』を観終わったあと、タクシーでこちらの劇場へ駆けつけて間に合ったんだそうです。 夏の時期、全国公演が北海道に乗り入れてきている時期には、札幌市内で常設劇場で上演している演目と合わせて、こういうハシゴができちゃうことがあるんですね。

さて、キャストのほうは、ステファンが澁谷陽香さんに交代しているのは公式サイトでの予告のとおりです。 そのほかに、先週まで『ジョン万次郎の夢』で寅右衛門/幕臣の役をやられていた荒井 孝さんが、こちらにいらっしゃいました。

ジーザス・クライスト=スーパースター(東京)
エルサレム・バージョン (東京公演、自由劇場) キャスト表はこちら

   昨日 8月12日(火)      今日 8月13日(水)
マグダラのマリア 笠松はる 観月さら
女性Ens. 田端史夏
森 佐和子
竹内佳那
田橋愛子

今週のキャスト予告では、マリア枠に3人の名前が載っています。 なので、日替わりマリアになりそうな予感でした。 昨日のマリアは笠松はるさんでした。 今日は、観月さらさんのマリアでした。 このお2人はどちらも、マリア・デビューですよね? (笠松はるさんの、SoMのマリアは別ですよ)。

タマネギ的予想では、土日3公演のどこかだけ野村玲子さんのマリアで、それ以外は平日を中心に、若いマリアが当番すると思います。

そのほか、女性アンサンブルでも、昨日と今日では2人入れ替わっています。 どちらも、劇団四季での初舞台だと思います。

お友達の感想を紹介しますと、『 神永さんのイエスさまが、変わりました。今までは、迷うイエスさまでした、なぜ選ばれたのかと、人間イエスでした。
今回は、全てを見通し受け入れているような、穏やかで大きな大きなイエスさまになりました。 この掌の上で芝ユダは、転がされ、その父性愛を利用されたような印象を受けました。 だからマイゴット辺りのユダのセリフには、思わず納得してしまいました。 」

ということです。 

ところで、ヘロデ王が絨毯の上にペタリと直座りするようになったそうです。 これって、次に控えている全国公演用チューニングなのでしょうかね? とこれもお友達のチェックです。

posted by 宇部産タマネギ at 18:47 | 劇団四季 |

2014年8月14日(木) 今週のキャストから(第33週その3)

今日もお友達情報です。 いつも情報ありがとうございます>お友達。

魔法をすてたマジョリン(全国)
(全国公演、8/14は札幌市) キャスト表はこちら

   昨日 8月13日(水) →     今日 8月14日(木)
  キャスト異動なし

今日も、昨日に引き続き『魔法をすてたマジョリン』 全国公演です。 今日も札幌市です。

キャストは昨日と同じで異動はありませんでした。

お友達から、こんな写真が届きました。 多分、ロビーにおいてあったパネルです。 お話の中に出てくる魔女たちの簡単な紹介です。

外国から来た魔女は、まぁ別にして、日本の魔女にはみんな名前がついているんですね。 いつだったかの「ラ・アルプ」に載っていたような気もしますが、私はもう覚えていません。

14079952551740.jpg

お友達の感想では、能智慈子さんのハナピクリが丁寧な演技でピカイチだったそうです。 

『魔法をすてたマジョリン』の札幌公演は今日までです。 次は、すっかり恒例になった利尻島での児童招待公演です。 日程は、18日(月)〜19日(火)だと思います。

ジョン万次郎の夢(東京)
(東京公演、四季劇場[秋]) キャスト表はこちら

   昨日 8月13日(水) →     今日 8月14日(木)
  キャスト異動なし

こちらも、キャスト異動なしでした。

ライオンキング(大阪)
(大阪公演、大阪四季劇場) キャスト表はこちら

   昨日 8月13日(水) →     今日 8月14日(木)
  キャスト異動なし

大阪からも、キャスト情報を頂きました。 キャスト異動はありませんでした。

オマケに、お友達から届いた写真です。 大阪四季劇場で、よく記念撮影スポットになっている場所だそうです。

20140814_130147.jpg

posted by 宇部産タマネギ at 15:48 | 劇団四季 |

2014年8月17日(日) 今週のキャストから(第33週その4)

今日もお友達からキャスト情報を頂きました。 いつもありがとうございます>お友達。

ジーザス・クライスト=スーパースター(東京)
エルサレム・バージョン (東京公演、自由劇場) キャスト表はこちら

   昨日 8月16日(土)      今日 8月17日(日)
マグダラのマリア 昼 野村玲子
夜 笠松はる
野村玲子
カヤパ(大司教) 昼 高井 治
夜 金本和起
高井 治
男性Ens. 小山英晃 久保亮輔
女性Ens. 昼公演    夜公演
佐々木悠衣、富樫知美
田橋愛子、 中村彩乃
田端史夏、 竹内佳那

大中ゆかり
佐々木悠衣
森 佐和子

 マリアの野村玲子さん、今週は土曜日の昼公演と今日の2回、登場でした。 それから、今週の週初めの予告には載っていませんでしたが、高井 治さんがカヤパ(大司教)で登場しています。 野村玲子さんマリアと同じ土曜日の昼公演と今日の日曜日でした。

この演目、前回公演もそうでしたが、アンサンブルが小刻みに変わっています。 新人さんデビューなのですけど。 キャスト表を分かりやすくまとめるにはどうしたものか、と考えてしまいます。 

今日のお友達の感想では、「カーテンコールで、ジーザスを真ん中に輪になるとこがあるのですが、神永ジーザスの後ろに、高井カヤパ、村ピラト、芝ユダ、下村ヘロデがちょうど並んでいて、これがこの上もなく豪華に思えます。」 とありました。 ホントに豪華ですね。 多分、東京公演ならでは、でしょうね。  それから、 数日前のブログに書きましたヘロデ王の直座りは、前回公演でもそうでしたよ、 とコメントを頂きました。 

<追記 8/17> キャスト表の、男性アンサンブルと女性アンサンブルのキャスト異動を じぃーっ とにらんで考えて、「枠順」ではないけれど「枠別」には整理できたような気がします。 その結果でキャスト表を書き直しました。 男性アンサンブルのほうは多分100点です。 <追記終わり>

ライオンキング(東京)
(東京公演、四季劇場[春]) キャスト表はこちら

   昨日 8月16日(土) →     今日 8月17日(日)
  キャスト異動なし

『ライオンキング』東京公演、キャスト異動なしでした。 昨日の土曜日、昼公演でナラに辻 茜さんがデビューしましたが、今日のナラは齋藤 舞さんでした。 来週は、齋藤 舞さんと辻 茜さんのダブルキャストくらいでしょうか。

それから、 今週金曜日、新ヤング・ナラに永田伊織さんがデビューしました。 その伊織さん、今日の日曜日でも出演でした。 デビューしたその週のうちに2回出演というのは、ちょっと珍しいパターンかと思います。 ひょっとして、中野美優さんは、7月にご卒業だったのでしょうか。そのせいで、ヤング・ナラも要員タイトなのかも、とちょっと思いました。

ジョン万次郎の夢(東京) 本日千秋楽
(東京公演、四季劇場[秋]) キャスト表はこちら

   昨日 8月16日(土) →     今日 8月17日(日)
  キャスト異動なし

『ジョン万次郎の夢』東京公演、今日が千秋楽でした。 キャスト異動はありませんでした。 「ジョン万」は、このあと京都公演に続きます。

posted by 宇部産タマネギ at 20:01 | 劇団四季 |

2014年8月19日(火) 今週のキャストから(第34週その1)

今日もお友達からのメールによるキャスト異動の速報です。いつもありがとうございます>お友達。

ライオンキング(大阪)
(大阪公演、大阪四季劇場) キャスト表はこちら

   前回 8月17日(日)        今日 8月19日(火)
男性Ens.11枠  廣野圭亮 →  二村誠俊 

役付きさんたちの異動はありませんでした。 これは劇団四季公式サイトでの発表どおり。

でも、アンサンブルさんのほうでは枠1つ、交代がありました。

posted by 宇部産タマネギ at 22:10 | 劇団四季 |

2014年8月20日(水) 『美女と野獣』名古屋公演千秋楽発表+今週のキャストから(第34週その2)

今夜もお友達情報です。 いつもありがとうございます>お友達。

美女と野獣(名古屋)
(名古屋公演、新名古屋ミュージカル劇場) キャスト表はこちら

   昨日 8月19日(火) →     今日 8月20日(水)
  キャスト異動なし

今日、名古屋BBを観劇されたお友達によると、今日のカーテンコールで、名古屋公演の千秋楽発表があったそうです。 来年の、2月22日(日)だそうです。

キャスト異動はなく、昨日と同じでした。

posted by 宇部産タマネギ at 21:36 | 劇団四季 |

2014年8月23日(土) 今週のキャストから(第34週その3)

今日もお友達情報です。 いつも情報ありがとうございます>お友達。

今日は、明日が千秋楽の『ジーザス・クライスト=スーパースター』(エルサレム・バージョン)のキャスト情報を、昼公演と夜公演それぞれ別々のお友達から頂きました。

ジーザス・クライスト=スーパースター(東京)
エルサレム・バージョン (東京公演、自由劇場) キャスト表はこちら

   昨日 8月22日(金)      今日 8月23日(土)
マグダラのマリア 観月さら 昼 野村玲子
夜 笠松はる
カヤパ(大司教) 高井 治 昼 金本和起
夜 高井 治
男性Ens. 近藤真行 頼 雅春
女性Ens. 持田紗希 昼 礒津ひろみ
夜 持田紗希
大中ゆかり 昼 田端史夏
夜 竹内佳那
佐々木悠衣 富樫知美 
田橋愛子 昼 中村彩乃
夜 森 佐和子

昨日のマリアが観月さらさんだったので、今日は残る2人がご出演だと予想はできるのですが、結局のところは、先週と同じように、昼公演が野村さんで夜公演が笠松はるさんでした。 明日は千秋楽ですので、きっと野村さんマリアなんでしょうね。

カヤパ(大司教)の枠は、高井 治さんがシングルのはずでしたけど、今日の午前中になって公式サイトの出演者予告のページに金本和起さんの名前も入りました。 昼公演で金本さんがご出演でした。

今日の夜公演、自由劇場のチケットボックスには、満員御礼の札が出ていたそうです。 おめでたい限りです。

__.JPG

リトルマーメイド(東京)
(東京公演、四季劇場[夏]) キャスト表はこちら

   昨日 8月22日(金) →     今日 8月23日(土)
  夜公演 キャスト異動なし

もうひとつ、お友達情報を頂きました。 『リtルマーメイド』東京公演です。 今日の夜公演では、キャスト異動はなくて、昨日の金曜日と同じでした。

お友達によると、「上川さんのエリック、めちゃめちゃ上手になっておられてビックリです。 それから、平日ならともかく、土曜日なのにカーテンコールの拍手が続かないのが意外でした。もっと拍手したかったのに。」 ということです。 へぇ、名古屋の劇場のカテコは長い、という話は聞いたことありますが、LMのカテコが短いというのは初耳でした。

(それから、LM情報を送ってくださったお友達さんへ。 こちらからお礼メールを返信したんですが、エラーで戻ってきてしまいました。)

 

posted by 宇部産タマネギ at 20:40 | 劇団四季 |

2014年8月24日(日) 今週のキャストから(第34週その4)

今日もお友達からのメールによるキャスト情報です。 今日は『ジーザス・クライスト=スーパースター』(エルサレム・バージョン)の千秋楽です。 JCS大好きなお友達がキャスト情報を送ってくださいました。

ジーザス・クライスト=スーパースター(東京)
エルサレム・バージョン (東京公演、自由劇場) キャスト表はこちら

   昨日 8月23日(土)      今日 8月24日(日) 千秋楽
マグダラのマリア 昼 野村玲子
夜 笠松はる
野村玲子
男性Ens. 小山英晃 久保亮輔
女性Ens. 昼 礒津ひろみ
夜 持田紗希
礒津ひろみ
昼 田端史夏
夜 竹内佳那
井上希美
富樫知美 高木千晶
昼 中村彩乃
夜 森 佐和子
田橋愛子


今年の『ジーザス・クライスト=スーパースター』(エルサレム・バージョン)東京公演は、神永東吾さんのジーザスに持ち味が出てきて、すっかり新ジーザスにおさまった公演だったようです。 芝さんユダ、高井さんカヤパ、村さんピラト、シモさまのゲロデ王 も豪華に脇を締めてくれて見応えがあると。 それだけに、野村さんのマリアだけがカスッカス なのが強調されてしまったようです。  でも、新マリアが2人登場しました。 当然、次に控えている全国公演も考えて起用しているんだと思います。

posted by 宇部産タマネギ at 18:32 | 劇団四季 |

2014年8月26日(火) 今週のキャストから(第35週その1)

今日も常連のお友達さんから、キャスト情報を頂きました。 いつもありがとうございます>お友達。

ウィキッド(東京)
(東京公演、電通四季劇場[海]) キャスト表はこちら

   前回 8月17日(日)        今日 8月19日(火)
ネッサローズ 豊田早季 保城早耶香
女性Ens.  光井さや 6
小澤真琴 7
→  小澤真琴 6
榊山玲子  7

役付きさんでは、ネッサローズが保城早耶香さんに。 これは、予告のとおりです。

そのほか、女性アンサンブルで、光井さやさんが抜けて、榊山玲子さんが入りました。 これにともなって、小澤真琴さんが7枠から6枠にスライドしています。

お友達の今日の感想を紹介しますと、

「先々週からマダム・モリブルになった あべゆき さんが、みるみる黒くなってきていて良かったです。 すごっく自己中心的で、でも、それでいて長いものには巻かれてて、とってもお天気やさん。 大好きです。」 

もう一人のお友達は、こちらは女性のお友達ですが、「6枠に入った小澤さんの倒れ方がきれいです。」 ということです。

posted by 宇部産タマネギ at 23:07 | 劇団四季 |

2014年8月29日(金) 今週のキャストから(第35週その2)

今日もお友達情報です。 いつも情報をありがとうございます>常連のお友達。

ウィキッド(東京)
(東京公演、電通四季劇場[海]) キャスト表はこちら
   昨日 8月28日(木) →       今日 8月29日(金)
  キャスト異動なし

昨日と今日との間にキャスト異動はなく、平穏でした。

お友達の感想をちょこっと紹介しますと、

「タマネギさんのブログに書いてあった、小澤さんの倒れ方を楽しみにしていました。 本当にキレイでした。お見事!  それから、シェンシェンの栗城さんの目付きやら態度やら、エルファバへの意地悪っぷりがすごかったです。 ダンスホールのシーンなんか、勿論オフマイクですが、エルファバを罵倒してました(笑)」

最前列か、そうでなくても生声が届くくらいのかなり前方の席だったのでしょうね。 1幕2幕あっという間に終わってしまったと思えるくらい楽しんでいらっしゃる感じがします。

posted by 宇部産タマネギ at 07:14 | 劇団四季 |