今日もお友達からメールで届いたキャスト情報とその他です。 いつもありがとうございます>お友達。
ウィキッド!(東京) (東京公演、電通四季劇場[海]) キャスト表はこちら |
|||
昨日 1月29日(水) | → | 本日 1月30日(木) | |
キャスト異動なし |
『ウィキッド』東京公演、 今日はキャスト異動なく、昨日と同じでした。 今週からフィエロに松島勇気さんが入っています。
で、今日の『ウィキッド』東京公演は、イベント日です。 先週の金曜日、24日に続き今日が2回目の「ウィキッド・マジカル・キャンパス」 です。 2回目なんですけど、第1限ということになっています。
何人かのお友達が今日の授業(?)の様子をレポして下さったのですが、中にはこのイベント目当てに今日の午後に半日休暇を取って劇場へ来ました、というお友達もいました。 今日のイベント出席者は全部で400人以上、98%は女性だったみたい、ということです。 さもありなん。 先週のイベント日は、お友達によるとお客さんが少なくてちょっとさびしい、ということだったので、さすがに2回目となると知名度上がってきたんでしょうかね。
今日の講義は、「オズ概論」だったそうです。 内容的には先週と大きくは違わないとか。 でも、先週からこの『ウィキッド』に出演している若山展成さんが四季デビューということで、講義中に何かといじられてましたって。 若山さんが、だれよりもいちばん緊張してたかもですね。
で、この『ウィキッド』には、先行ミュージカルのオマージュがあちこち散りばめられているそうです。 エルファバを助けにフィエロがロープにぶるさがって登場するのは『ライオンキング』から。 二幕で、グリンダが両手をあげているのは『エビータ』のカサロサーダでの演説シーン。 エルファバとカンテラを下げたフィエロが森を行くシーンは、『オペラ座の怪人』の中で地下へ下って行くシーン。 『二人は永遠に』は『アイーダ』の『迷いつつ』。 なるほど、です。 多分、出席者の誰もが「へぇ〜」と思ったんじゃないでしょうかと。
勉強になるアカデミーですねぇ。
第2限は、「ダンス」をテーマにした講義だそうです。
オマケは、出席カードの写真です。 うん、第1限のところにスタンプが押してあります。
その他の公演の情報も頂いていますので、トントントンと載せておきます。
思い出を売る男(東京) (東京公演、自由劇場) キャスト表はこちら |
|||
昨日 1月29日(水) | → | 本日 1月30日(木) | |
キャスト異動なし |
広告屋は、今日も味方さんでした。
マンマ・ミーア!(東京) (東京公演、四季劇場[秋]) キャスト表はこちら |
|||
昨日 1月29日(水) | 本日 1月30日(木) | ||
ターニャ | 八重沢真美 | → | 増本 藍 |
ターニャが、増本 藍さんに代わっています。 これは昨日から公式サイトで予告が出ていたとおりですね。
今朝、公式サイトに出ている出演予定者を見ましたら、ハリー枠に、明戸さんに加えて、味方さんが追加になっていました。 でも、今日のハリーは昨日に続いて明戸さんでした。 だって、味方さんは同じマチネの時間帯に隣の自由劇場で、引き続き広告屋をやってるんですもん。
ライオンキング(東京) (東京公演、四季劇場[春]) キャスト表はこちら |
|||
昨日 1月29日(水) | → | 本日 1月30日(木) | |
キャスト異動なし |
今週は、劇場点検のための休演期間明けで、アンサンブルさんたちがずいぶん代わりました。 でも、今日のところは昨日と同じでした。 今日のLKレポを下さったお友達は、龍澤虎太郎さんがとっても気になるそうで(笑)、「オープニングのときの声が、特に高音部がよく出ていました」 ということです。