2014年1月30日(木) 今週のキャストから(第5週その2)

今日もお友達からメールで届いたキャスト情報とその他です。 いつもありがとうございます>お友達。

ウィキッド!(東京
(東京公演、電通四季劇場[海]) キャスト表はこちら
  昨日 1月29日(水) →     本日 1月30日(木)
   キャスト異動なし

『ウィキッド』東京公演、 今日はキャスト異動なく、昨日と同じでした。 今週からフィエロに松島勇気さんが入っています。

で、今日の『ウィキッド』東京公演は、イベント日です。 先週の金曜日、24日に続き今日が2回目の「ウィキッド・マジカル・キャンパス」 です。 2回目なんですけど、第1限ということになっています。

何人かのお友達が今日の授業(?)の様子をレポして下さったのですが、中にはこのイベント目当てに今日の午後に半日休暇を取って劇場へ来ました、というお友達もいました。 今日のイベント出席者は全部で400人以上、98%は女性だったみたい、ということです。 さもありなん。 先週のイベント日は、お友達によるとお客さんが少なくてちょっとさびしい、ということだったので、さすがに2回目となると知名度上がってきたんでしょうかね。

今日の講義は、「オズ概論」だったそうです。 内容的には先週と大きくは違わないとか。 でも、先週からこの『ウィキッド』に出演している若山展成さんが四季デビューということで、講義中に何かといじられてましたって。 若山さんが、だれよりもいちばん緊張してたかもですね。

で、この『ウィキッド』には、先行ミュージカルのオマージュがあちこち散りばめられているそうです。 エルファバを助けにフィエロがロープにぶるさがって登場するのは『ライオンキング』から。 二幕で、グリンダが両手をあげているのは『エビータ』のカサロサーダでの演説シーン。 エルファバとカンテラを下げたフィエロが森を行くシーンは、『オペラ座の怪人』の中で地下へ下って行くシーン。 『二人は永遠に』は『アイーダ』の『迷いつつ』。 なるほど、です。 多分、出席者の誰もが「へぇ〜」と思ったんじゃないでしょうかと。 

勉強になるアカデミーですねぇ。

第2限は、「ダンス」をテーマにした講義だそうです。

オマケは、出席カードの写真です。 うん、第1限のところにスタンプが押してあります。

Wikid_Magical_campus_card.jpg

その他の公演の情報も頂いていますので、トントントンと載せておきます。

思い出を売る男(東京
(東京公演、自由劇場) キャスト表はこちら
  昨日 1月29日(水) →     本日 1月30日(木)
   キャスト異動なし

広告屋は、今日も味方さんでした。

マンマ・ミーア!(東京
(東京公演、四季劇場[秋]) キャスト表はこちら
  昨日 1月29日(水)       本日 1月30日(木)
ターニャ  八重沢真美 →   増本 藍

ターニャが、増本 藍さんに代わっています。 これは昨日から公式サイトで予告が出ていたとおりですね。

今朝、公式サイトに出ている出演予定者を見ましたら、ハリー枠に、明戸さんに加えて、味方さんが追加になっていました。 でも、今日のハリーは昨日に続いて明戸さんでした。 だって、味方さんは同じマチネの時間帯に隣の自由劇場で、引き続き広告屋をやってるんですもん。

ライオンキング(東京
(東京公演、四季劇場[春]) キャスト表はこちら
  昨日 1月29日(水) →     本日 1月30日(木)
   キャスト異動なし

今週は、劇場点検のための休演期間明けで、アンサンブルさんたちがずいぶん代わりました。 でも、今日のところは昨日と同じでした。 今日のLKレポを下さったお友達は、龍澤虎太郎さんがとっても気になるそうで(笑)、「オープニングのときの声が、特に高音部がよく出ていました」 ということです。
posted by 宇部産タマネギ at 00:49 | 劇団四季 |

2014年1月31日(金) 今週のキャストから(第5週その3)

今日もお友達のお友達からのキャスト情報です。 いつも情報をありがとうございます>お友達のお友達。

マンマ・ミーア!(東京
(東京公演、四季劇場[秋]) キャスト表はこちら
  昨日 1月30日(木)       本日 1月31日(金)
スカイ   鈴木涼太 →   田中彰孝

今朝、劇団四季公式サイトの出演者予告を見たら、スカイ枠に田中さんが加わっていました。 今日は昼公演なのですが、さっそくご出演でした。

posted by 宇部産タマネギ at 01:01 | 劇団四季 |

2014年2月1日(土) 今週のキャストから(第5週その4)

もう日曜日なんですが、とりあえず表だけ先に

ようやく、文章を書きました。 日曜日の夜です。

マンマ・ミーア!(東京
(東京公演、四季劇場[秋]) キャスト表はこちら
  昨日 1月31日(金) →      本日 2月1日(土)
    キャスト異動なし

キャスト異動なしでした。 お友達からは、ハリーは明戸さん、いつ代わるんでしょうね?とメールが来ました。 結局、夕方にハリー枠から味方さんのお名前は消えて、何だったの?感だけが残りました。 ま、予定は予定ですから。

オマケは、秋劇場からみたLK15周年記念のフラッグです。 

13912408798180.jpg

思い出を売る男(東京
(東京公演、自由劇場) キャスト表はこちら
  昨日 1月31日(金) →      本日 2月1日(土)
    キャスト異動なし

明日が千秋楽の『思い出を売る男』。 キャスト異動なしでした。

リトルマーメイド(東京
(東京公演、四季劇場[夏]) キャスト表はこちら
  昨日 1月31日(金)       本日 2月1日(土)
アリアル ;三平果歩 →  昼公演 谷原志音
夜公演 三平果歩

昼公演と夜公演の両方の情報が揃いました。 今週のアリエルは、初代の谷原志音さんと、3代目の三平果歩さんが1公演ずつ交代でした。 来週からは、三平さんのシングルになるかな?

ウィキッド(東京
(東京公演、電通四季劇場[海]) キャスト表はこちら
  昨日 1月31日(金) →      本日 2月1日(土)
女性Ens.1枠    熊本梨沙     夜公演 服部ゆう


なにげにキャストが安定している『ウィキッド』。 キャスト異動はないんだろうな、と半分思い込みでお友達から届いたキャストボード写真を見ていたら、油断大敵、女性アンサンブルさんが1人、交代していました。 『はだかの王様』全国公演に出てらした服部ゆうさんが、久々に『ウィキッド』1枠です。

posted by 宇部産タマネギ at 11:28 | 劇団四季 |

2014年2月2日(日) 今週のキャストから(第5週その5)

<追記 2/3(月)>

夕べ遅くに、2人のお友達から『はだかの王様』全国公演のキャスト情報を頂きました。 昨日の公演は、佐賀県鳥栖市です。

はだかの王様(全国
(全国公演、2/3(日)は鳥栖市) キャスト表はこちら
  前回 1月31日(金) 本日 2月2日(日)
  キャスト異動なし

今月もほとんどが児童招待公演です。 コースとしては四国から九州の南東側を通って、石垣島とか宜野湾市へ行きます。 ということで本土内ということでは、昨日が最後の一般公演でした。

先月の中ごろから、スリップ枠に坂田加奈子さんが入っています。 お友達の感想では、「日曜日のファミリーミュージカルは苦手なんですけど、今回は行ってよかったです。 坂田さんがすごかった〜。」 ということです。

私自身は、坂田さんのスリップってまだ見たことないですけど、猫になってることが多い坂田さんなので人間の坂田さんを見るのはS&Dとか。 それから、コンタクトのイエロードレスをやったときに初めてセリフのある坂田さんを見ました。 コーラスラインのキャシーも。 あ、こういう声の人なんだ と思うのと同時に、結構いいじゃない、という感じがしたのを覚えています。



今日もお友達情報です。 いつも情報をありがとうございます>お友達。

思い出を売る男(東京
(東京公演、自由劇場) キャスト表はこちら
  昨日 2月1日(土)        本日 2月2日(日)
広告屋    味方隆司 →    加藤敬二

今日はもう千秋楽です。 今日の広告屋は、味方さんではなくて、加藤敬二さんでした。 でも、数日前の公式サイトで、お隣の秋劇場『マンマ・ミーア!』のハリー枠に味方さんのお名前が入っていましたけど、それは昨日の夕方に消えてしまっていました。 なので、かどうか知りませんが、 味方さんは客席にいらしたそうです。

 日下さんが、1年半ぶりくらいに舞台に出てらっしゃいます。 この前に出演してらしたのは、一昨年の『赤毛のアン』東京公演でした。 お友達によると、今日の日下さんは、声量もあり台詞に力もあって、ちょっと安心しました、ということです。

自由劇場では、来週の日曜日には、もう次の演目の『壁抜け男』が始まります。 樋口さんがドナになりきってるので、イザベルは里咲さん確実!(笑)。 タマネギ的には、本井亜弥さんで見たいけど。

posted by 宇部産タマネギ at 18:56 | 劇団四季 |

2014年2月5日(水) 今週のキャストから(第6週その1)

今日もお友達からのメールによるキャスト異動の速報です。 いつもありがとうございます>お友達。 週はじめの公演の情報は、タマネギ的にとっても嬉しいです。

ウィキッド(東京
(東京公演、電通四季劇場[海]) キャスト表はこちら
  前回 2月2日(日)        本日 2月5日(水)
ネッサローズ    保城早耶香 →    豊田早季
マダム・モリブル    中野今日子 →    八重沢真美
ボック    伊藤綾祐 →    山本 道
男性Ens.5枠    田井 啓 →    河田拓也
 同   9枠   内海雅智 →    三宅克典


上の表のうち、上から3人は劇団四季公式Webサイトで予告があったとおりです。 マダム・モリブルの中野今日子さんは、8月の初日以来連投でしたが、ようやくお休みもらえたみたいです。 代わりにマダム・モリブルに入った八重沢さんは、先週の途中まで『マンマ・ミーア!』ターニャでした。

それ以外に、男性アンサンブルが2人交代していました。 三宅さんは、今回の東京公演は初出場です。

posted by 宇部産タマネギ at 21:27 | 劇団四季 |

2014年2月6日(木) 今週のキャストから(第6週その2)

今日もお友達情報です。 いつもありがとうございます>お友達。

マンマ・ミーア!(東京
(東京公演、四季劇場[秋]) キャスト表はこちら
  昨日 2月5日(水) →      本日 2月6日(木)
    キャスト異動なし

今日は、バックステージツアーの日だったのでお客さん多目。 お友達の目見当では、450人くらいだそうです。 う〜ん、秋劇場の半分ってわけですね。

それよりもスゴいな、と思ったのは、そのお友達レポ−トの中にあったカテコの様子です。

「今日のカーテンコールで、観客の中に思い切りノリノリのシニア男性がおり、
舞台上のキャスト同様、全力の‘振り’で踊っていました。
そのお客さんが、前から4列目のほぼセンターでしたので、めちゃめちゃ目立っており、
その真後ろの席だったうら若き女性たちは大ウケ、舞台上の出演者たちもそれに気付き、
その男性に思い切り視線が集中してました。」

舞台の俳優さんから視線を集めるなんて、なかなかできることじゃないです。 私は存じませんが、ある意味、有名人なんでしょうね、きっと。

posted by 宇部産タマネギ at 23:26 | 劇団四季 |

2014年2月8日(土) 今週のキャストから (第6週その3)

今日もお友達情報です。 とっても久々に大阪からキャスト情報を頂きました。 いつもありがとうございます>お友達。

ライオンキング(大阪
(大阪公演、大阪四季劇場) キャスト表はこちら
  昨日 2月7日(金) →      本日 2月8日(土)
    キャスト異動なし

キャスト異動はありませんでした。

お友達の感想では、「西尾ティモン、いい意味で力が抜けていて、すごく良かった。 でも、茜ラフィキは、サークル・オブ・ライフだけの感想ですが、ちょっとお疲れかな?と感じました。」 ということです。

タマネギとしては、正月三が日以来、大阪LKのキャストシートやキャストボード類の写真を久々にもらえました。それで、アンサンブルさんの枠順確認がやっとできました。 とってもありがたかったです。

posted by 宇部産タマネギ at 23:56 | 劇団四季 |

2014年2月9日(日) 今週のキャストから(第6週その4) 『壁抜け男』東京公演開幕

今日は、『壁抜け男 モンマルトル恋物語』 東京公演の初日です。 さっそく、お友達のお友達情報を頂きました。 いつもありがとうございます。

壁抜け男 モンマルトル恋物語
(東京公演、自由劇場) キャスト表はこちら

なんとも、変わり映えのないキャストですこと。 まぁ、初日から再デュティユルは登場しないでしょうけど。 それに、『壁抜け男』はちょうど2年前にやった演目で、その後にお辞めになった俳優さんがたまたま少ないので、ほとんど同じ顔ぶれが揃いました。 中には、15年前に福岡シティ劇場で日本初演をやったときにも出演されていた佐和由梨さんや有賀光一さんが、今回もご出演だったりします。 

公演プログラムのキャスティングを見ましたら、

娼婦は、2年前の前回公演では丹 靖子さんと佐和由梨さんのWキャストでしたけど、今回は、佐和さんだけのシングルです。

デューブル医師他には、明戸信吾さんのほかに、神保幸由さんが入っています。 新聞売りには、厂原時也さんも入っています。

イザベルは、坂本里咲さんがシングルです。 当然、アンダーはいらっしゃるでしょうし、いざとなればドナが隣の劇場にいますし。

来週から早速、下村尊則さんの再デュティユルでしょうか。 今日のキャスト情報を頂いた別のお友達の感想では、飯田さんのデュティユルは、歌い方が石丸幹二さんに似てた、んだそうです。 下村さんのデュティユルは、私が思うに、なんとなく、オモテは気弱そうに見せてても、ウラで秘め事をいっぱいやっていそうでどことなく怪しいデュティユルのような気がします。

posted by 宇部産タマネギ at 16:46 | 劇団四季 |

2014年2月11日(火祝) できました!『ライオンキング』東京公演 出演者一覧表

以前から (あったらいいな)(作らなきゃ〜)とずっと思っていた 『ライオンキング』東京公演 の出演者一覧表(宇部産タマネギ版) が出来上がりました。 こちらです。

LK_Tokyo.PNG

私が出演キャストのデータを持っている、2005年6月以降の分だけですけど、足掛け10年分です。 ヤング・シンバ、ヤング・ナラで出演した子役さんたちの名前を見ると、(懐かしぃ〜)って感じです。

39枠×10年分を整理するには、それなりに手間ヒマ掛かりました。 最終的には、簡単なプログラムを書いて、東京公演10年分のキャスト表からデータを吸い出して、並び替えて、マス目に放り込む、という作業でした。 せっかく作ったので、これから随時アップデートしていきます。 

posted by 宇部産タマネギ at 19:44 | 劇団四季 |

2014年2月15日(土) 今週のキャストから(第7週その1)

今日は、久々に『リトリマーメイド』のキャスト情報を頂きました。 いつもありがとうございます。

リトルマーメイド
(東京公演、四季劇場[夏]) キャスト表はこちら
  昨日 2月14日(金)        本日 2月15日(土)
男性Ens.1枠    南 圭祐 →    昼公演 安東 翼

去年の4月に開幕してから、南 圭祐さんが不動のM1枠だったところに、初登場の安東 翼さんが入りました。

今日のキャスト情報を送ってくださったお友達は、初めての三平アリエルだったそうです。でも、不思議なくらい違和感なく、あっさりとアリエルになってると思えたそうです。 三平アリエル、もうかれこれ1ケ月になりますしね。 セバスチャンも飯野さんが長かったですが、今週から奥田直樹さんに代わっています。 なので、飯野さんのイメージが染み付いているので、何かが違う・・・感が付きまとったんだそうです。

それから、お友達は『リトルマーメイド』を、今回初めて2階席からご覧になったんだそうで。

「 1階の前方の席からでは、見えにくいシーンがあります。 船の上の王子が見えない、海辺のアリエルが岩の影になるなど。 そこで、フライングもあることだし、もしかして2階席の方が見やすいかも、と思ったんですが、これが大正解。
2階席で舞台全体で眺めると、セットの入れ替えでは、背景が上下にスライドするのが、まるで海から陸、陸から海へと移動したようでした。 船上での動きもよくわかりました。 海の中を泳ぎ回る姿も、きれいだった。 アースラの8本の足も、本当に細かく動いていました。 というわけで、2階席での観劇、オススメです。 」

ということです。

posted by 宇部産タマネギ at 06:04 | 劇団四季 |

2014年2月22日(土) 今週のキャストから(第8週その3)

今日は、とっても沢山のキャスト情報を頂きました。 いつもありがとうございます>お友達。

ライオンキング(東京
(東京公演、四季劇場[春]) キャスト表はこちら
  昨日 2月21日(金) →      本日 2月22日(土)
    昼公演・夜公演とも キャスト異動なし

昼・夜ともキャスト異動はありませんでした。

先週の中ごろから、萩原さんスカーが登場しています。 先日届いたお友達の感想では、

「 萩原スカー、とてもかっこいい叔父さんでした。 知恵があるが腕力はない」ってイメージにも合ってたし、 内海ムファサの弟としても違和感全くなかったです。 ただ、あえて言うと、スカーにしてはアクが弱いというかスマートというか... 」 ということでした。

IMG_1537.jpg

 続いて、先日、今回の千秋楽が決まった『マンマ・ミーア!』東京公演です。 今日は、昼公演、夜公演ともキャスト異動なしでした。

マンマ・ミーア!(東京
(東京公演、四季劇場[秋]) キャスト表はこちら
  昨日 2月21日(金) →      本日 2月22日(土)
    昼公演・夜公演とも キャスト異動なし

今日のお友達の感想では、 「 江畑ドナいいですね。 歌えます。 ソフィをやるよりあってるし若さを感じないのもよいのかも知れません。」 とのこと。

IMG_1527.JPG

で、お友達から劇場内のボードがです。 「5月6日(火・祝)千秋楽」としっかり後から貼ってあるようです。 私としては、(こないだ始まったばかりなのに、もう終わるの?)ってのが第一印象。 いくら再演だからと言っても、東京で半年しか持ちませんかねぇ。 なので、別の事情が働いてこうなったのかなぁ。

秋劇場でこれから上演する演目っていうと、何かをひとつ挟んで、夏休み時期の定番の『夢から醒めた夢』とか? 秋から冬にかけて、『クレイジー・フィー・ユー』とか『コーラスライン』が並びそうな予感もしますけど。

続きは、また書きます。

posted by 宇部産タマネギ at 10:09 | 劇団四季 |

2014年2月23日(日) 今週のキャストから(第8週その4)

今日もお友達情報、頂きました。 いつもありがとうございます>常連のお友達。

ライオンキング(大阪
(大阪公演、大阪四季劇場) キャスト表はこちら
  昨日 2月22日(土)        本日 2月23日(日)
エド    中村智志 →    相良昌彰

昨日までのエドは中村智志さんでしたが、今日は相良昌彰さんでした。 (え、突然?)と思って公式サイトのキャスト予告を見たら、エド枠は中村さんと相良さんのダブルになってました。 気がつかなかった〜。


はだかの王様(沖縄県宜野湾市
(全国公演) キャスト表はこちら
  前回 2月20日(木)石垣市 →       本日 2月23日(日)
     キャスト異動なし

なんと! 沖縄県からキャスト情報を頂いてしまいました。 全国公演の『はだかの王様』です。 今週、石垣島での公演があって、続いて沖縄本島の宜野湾市です。 普天間飛行場のあるところですね。 キャストは石垣島の公演と同じで、異動なしでした。 このあと、今日明日明後日と宜野湾市で公演があって、そのあと、お隣の浦添、その次が名護と続きます。

posted by 宇部産タマネギ at 20:19 | 劇団四季 |

2014年2月25日(火) 今週のキャストから(第9週その1)

今日も『ウィキッド』常連なお友達から、週はじめのキャスト情報を頂きました。 いつもありがとうございます。

ウィキッド(東京
(東京公演、電通四季劇場[海]) キャスト表はこちら
  前回 2月23日(日)        本日 2月25日(火)
グリンダ    苫田亜沙子 →    鳥原ゆきみ
女性Ens.3枠 西浦歌織 栗城 唯

月曜日の予告のとおり、鳥原ゆきみさんのグリンダ、デビューです。 デビューなのにダブルキャストにせず、いきなりです。

お友達の感想を聞きましたら、結構お気に召した感じでした。

「鳥原さんのグリンダ、デビューとは思えない仕上がりで素晴らしかったです。 歴代のグリンダ様で一番のべっぴんさんではないでしょうか。 金髪も似合いますし、お色気ムンムンで、まさに blonde!  しかも、自分を美人だとわかっているところをはっきりと出していて、これまでのグリンダ様とは違う印象を受けました。」 ということです。

posted by 宇部産タマネギ at 23:03 | 劇団四季 |

2014年2月26日(水) 今週のキャストから(第9週その3)

今日もお友達情報頂きました。 いつもありがとうございます>お友達。

ウィキッド(東京
(東京公演、電通四季劇場[海]) キャスト表はこちら
  前回 2月25日(火)        本日 2月26日(水)
グリンダ    鳥原ゆきみ →    苫田亜沙子

今日のお友達、新グリンダを楽しみに海劇場に出かけたんだそうです。 ところが、キャストボード前まで来て、目が点になった。 なんと!今日は苫田亜沙子さんじゃないですか。

その時点で公式サイトを見たら、グリンダ枠はちゃんとダブルになっていたんだそうです。 アリバイは間に合ったわけですな。 でも、もう少し良心的にやれないんでしょうかね。

壁抜け男(東京
(東京公演、自由劇場) キャスト表はこちら
  前回 2月25日(火) →       本日 2月26日(水)
     キャスト異動なし

もうひとつ、自由劇場の『壁抜け男』もキャスト情報を頂きました。 こちらは異動なしでした。 今週、デュティユルは、飯田洋輔さんに戻っています。 下村さんは、また来週くらいに登場かな?

posted by 宇部産タマネギ at 22:06 | 劇団四季 |