新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。
さて、今年最初に頂いたキャスト情報は、札幌からでした。 やはり常連のお友達です。 いつもあがとうございます>お友達。
オペラ座の怪人(札幌) (札幌公演、北海道四季劇場) キャスト表はこちら |
|||
前回 12月29日(日) | → | 本日 1月1日(水) | |
キャスト異動なし |
キャスト異動はなく、年末と同じ顔ぶれでした。
オマケは、北海道四季劇場の門松です。 ありがとうございます>お友達。
雪化粧してるフラッグです。
もうひとつ、『ウィキッド』東京公演の情報も頂きました。 いつもありがとうございます。
ウィキッド(東京) |
|||
前回 12月31日(火) | → | 本日 1月1日(水) | |
キャスト異動なし |
こちらも順調で、キャスト異動なしでした。
さて、私のところには、昨日の大晦日の日に『ラ・アルプ』の1月号が届きました。 表紙がタントミールで、私が始めて『キャッツ』を観たのが福岡シティ劇場だったことから、昔のことをツラツラと思い出し、そんなこんなで、昔の『ラ・アルプ』の1月号でこんなのがあったのを思い出しました。 もらってビックリ&結構うれしかったことを覚えています。 2001年(平成13年)の1月号です。
たとえば、劇団四季の出演俳優さんたちの「大」集合写真です。 みなさんドレスアップしてらっしゃいます。
ちなみに、最前列のセンターは、井料瑠美さんと秋本みな子さんでした。
そうそう、今気がついたのですが、写真の背景が、ちゃんと劇団四季のカラーである 青、赤、黄、緑の四色になってます。
すごかったのは、この1月号には、各地のスタッフさんたちまでも盛装で写ったことです。 俳優さんならともかく、スタッフさん照れくさかったでしょうね〜。 今では考えられませんけど。 当時、私は福岡シティ劇場に通っていたので、そこのスタッフさんたちの顔と名前を覚えようと、なんども見返したものでした。 写真は東京スタッフさんたちです。こんなに大勢いらしたんですね。
<追記> 夜になって、さらにいくつかお友達情報を頂きました。 中には、今日はじめてキャスト情報を寄せてくださったかたも。 ありがとうございます。
ふたりのロッテ (東京公演、自由劇場) キャスト表はこちら |
|||
前回 12月30日(月) | 本日 1月1日(水) | ||
マーサ | 大橋美絵 | → | 小松真美 |
先週に引き続き、今日のところは、ケルナー夫人は増本 藍さん、シュテッフィも松島明希さんが続投でした。
リトルマーメイド(東京) (東京公演、四季劇場[夏]) キャスト表はこちら |
|||
前回 12月31日(火) | → | 本日 1月1日(水) | |
キャスト異動なし |
マンマ・ミーア!(東京) (東京公演、四季劇場[秋]) キャスト表はこちら |
|||
前回 12月31日(火) | → | 本日 1月1日(水) | |
キャスト異動なし |
オマケは、お友達から届いた写真で、MM終演後の四季劇場前、日めくりライオン板です。 なんだかいい雰囲気に撮れてます。
最後にもうひとつ!
ライオンキング(東京) (東京公演、四季劇場[春]) キャスト表はこちら |
|||
前回 12月29日(日) | 本日 1月1日(水) | ||
男性Ens.3枠 | 菱山亮祐 | → | 名児耶 洋 |