今日になって、お友達からACL情報が届きました。 昨日は、自由劇場で『ACL』観てたけど、気が動転してしまって、とてもメールする気になれなかったんだそうです。
『 田邊真也さんのポール、思えば、最初のジャズコンのあたりから、何となく私の記憶とは違う動きをしていたので、そのときすでに足を痛めてたのかなぁと思います。 普通ならあり得ないことですが、あるとき急に上手袖にはけたり、また戻ってきたり、いるべきところで踊ってなかったりと、観てるほうがヒヤヒヤな展開でした。
ポールが怪我をする場面では、その前のタップコンビネーションのコニーとのペアから入ってきて、台本通り(笑)「ああっ」って痛がって、そしていつも通りダンとボビーに両脇を抱えられて下がっていきました。
金色衣装のカテコは、田邊さんポール不在のまま。 ♪One の曲に合わせて男性陣から入ってきますが、先頭にポールがいませんから、皆さん自分のタイミングが掴みづらかったようです。 列に間が空きそうになったり、ガタガタな感じでした。 最後の最後に、一列に並んで挨拶するときだけ、田邊さんポールが上手袖から列の端っこにひょこっと現れて、さりげなく挨拶していました。 』
お友達からのメール、こんな内容でした。 詳細なレポをありがとうございます。
休憩がない演目ですから、客席で最後まで固唾をのんで観てるというか、覚悟を決めて観てるって感じがしますね。 もう数年前のことですけど、私も音楽座ミュージカルの 『リトルプリンス』で、宮崎祥子さんの王子が1幕冒頭で肉離れを起こしたのにそのまま1幕最後まで演じ切ったのを、最前列で見てたときのことを思い出しました。 自分のいちばんのご贔屓さんの瀬戸際って、堪えますよね。
今日の午前中、劇団四季の公式サイトでは、今週の出演予定者に異動がありました。 まず、シンバ枠の田中彰孝さんの名前の次に島村幸大さんが入り、その田中彰孝さんが、今度はポール枠に名前が入りました。 そういうことだったんですね。 多分、今日の公演から、田中彰孝さんポールに代わったんでしょう。
posted by 宇部産タマネギ at 21:42
|
劇団四季
|
○